キンコミ kintone user community

みんなの投稿

2021/06/04 08:43

二回目の投稿です☆

社内の別部署にKintoneとは・・・どんな使い方をするのか、説明しなければいけないのですが、みなさんどのような話方をされてますか??

私自身は前職からカウントすると、Kintoneを触って1年になるので資料を作っても知らない人目線になっていないような気がして・・・

なんどもなんどもKintoneHiveで勉強しているのに・・・。ww

ぜひみなさんのアドバイスをください!!!

3件のコメント (新着順)
tensin川岸
営業
2021/06/05 23:49

当社でオフィスの内装弱電工事もやっている事もあり、
kintoneってのは「インターネット上のもう一つのオフィス」です。
って説明していますね。

オフィスは環境を整えないと仕事を開始できない。
内装&配線工事が終わって、事務家具を入れて、PCやOA設備を入れて…
それでようやく仕事ができるようになる。

kintoneも最初は「場=URL」があるだけで基本的に何もできないけど、
アプリを作ってデータを登録していったり(=資料保管)
ポータルを綺麗にして各情報へアクセスしやすくしたり(=社内の整理整頓)
スペースなどを使ってメンバー同士でディスカッションしたり(=会議)
プロセス機能で業務が円滑に流れるようにしたり(=各種申請業務)
色々と整えていく事で仕事がしやすい空間になっていきます。
って感じの説明ですね。

あと、ポータルを説明する時には以下の様に説明してます。
・お知らせ欄
 →実際のオフィスだと入口に置いてある掲示板。色々書き込める。
・通知、未処理欄
 →実際のオフィスだと自分のデスク上に誰かが置いた書類やメッセージの付箋。
  自分がやらなきゃいけない事、知っておくべき事が届く。
・スペース
 →実際のオフィスだと事務所内の会議室。
  メンバー同士で色々と議論できる
  公開/非公開設定で参加者のみ議論に参加できるか誰でも参加できるかを変えられる。
・アプリ
 →実際のオフィスだとPCや書類棚。
  データ(資料)を保管できると同時に簡単な集計もできる。


めいめい
2021/06/07 10:39

tensin川岸さん

ありがとございます!!
自社のオフィスに例えて説明する。ポータルの例わかりやすかったです!!
ぜひぜひ、参考にさせていただきます!!

めいめいさん

以前、キンコミで「Kintoneとは」という話題で盛り上がったことがありました(懐かしー!)

参考までにリンク掲載します。

【kintoneって”一言”で説明すると何?】皆さんならなんと回答されますか?
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/w6cf4rjxabxahc2a

私は、kintoneを 業務改善の為の「中華鍋」 とコメントしています。^^;
また、tarimoさんは、使い方を「料理」に例えてコメントされています。^^


めいめい
2021/06/05 09:34

西村 志郎さん

リンクありがとうございます!!このトーク拝見しました!!
ユニークなたとえだけど共感!!!w
分かりやすくてよいですよね!!

アプリを作るという意味であれば、その別部署で「何か困っていること」を改善していくのをみんなで追えばいいと思います。
kintoneは「何ができるか」のツールというよりも、「何をしたいか」を「どう実現するか」のツールだと思います。

コミュニケーションがメインになるなら、
・最初は肯定感を醸し出すために、読んで気に入ったらどんどん「いいね」をつけよう
がステキだと思います。
「書く」は本当にハードルが高いので、誰かが書いてくれるのを期待するのではなく、死ぬ気でこちらから情報を発信し続けるというのを自分に課していました。

役に立たねぇレスだなぁw


めいめい
2021/06/05 09:33

サエラたなか さん☆
返信ありがとうございます!!
”「困っていること」を解決する”という事実と目的があって
そのためにKintoneを使ってどう実現していくか、、ですよね。
まずは焦点を「困っていること」にあててみんなで話こむ体制を作ろうと思います。

すぐに使い込んでもらおう、はハードルが高いので
自ら発信し続ける大切ですね。
慣れてもらう環境づくりに徹します(^^)/