みんなの投稿

製造/メンテナンス業務をしています。社内のDXを推進することでkintoneを試験導入⇒運用初期段階まで来ました。
アプリ開発をほとんど一人でしていてアイデアばかり言われてパンクしそうです。
初めて2か月ですが、いろんなアイデアを拝見していいものを構築していきたいです。

よろしくお願いします。

1件のコメント (新着順)

キンコミへようこそ!歓迎します🎉

ほぼひとり情シス状態、ご苦労お察しします。
ですが、潰れてしまっては勿体ないので、むしろ「自分ひとりの考え”だけ”で物事コントロールできるのだー!」と逆転思考を持っていただければいいなーと思います。
(チームだと、チーム内の意見調整とか出てきて…これはこれでカオスですね)

で、アイデア重ね(?)で恐縮ですが、

アプリ開発をほとんど一人でしていてアイデアばかり言われてパンクしそうです。

の件。
出てきたアイデアなどの整理はされているのでしょうが、是非そこにkintoneアプリを充ててみることをオススメします。
テンプレート改造でも一からでも何でもよいですが、「要望・アイデア等管理アプリ」(仮称)を作り、そこに書き込んでもらって、やすたかさんなりの💡対応有無・優先順位・対応計画などの回答を公開し、全体像を共有してもらうのが狙いです。
(💡:ひとりコントロールポイント)

計画を発表すると、自分自身に発破をかけることにもなっちゃいますが、
・アプリ設計のOJTができる。
・対応を他アプリへ展開しやすい。
・UI設計の勘どころみたいなものが蓄積できる。
・投稿者や内容を分析することでチャンピオンユーザー(いわゆる、協力者・キーマン 関連投稿)の当たりがつけられる。
などのメリットもあると思います。

勿論、書き込みをお願いする人がアカウント保持者だけでない場合は、ExcelやAccessなどでもイイと思います。

ご参考になれば幸いです。