キンコミ kintone user community

みんなの投稿

ポータル画面のアプリ一覧の表示どうしていますか?

表示しておくほうが、kintoneのアプリ開発をはじめたばかりのユーザーが、お互いのアプリを参考にしやすいですし、アプリを作ってみようかという気になりやすいというメリットがあります。反面、テストアプリと本番アプリの見分けがつかなかったりと色々懸案もでてきています。

「アプリのアクセス権」をちゃんと設定するというのがよいのかもしれませんが、
アプリを作成し始めたばっかりのユーザーに「アプリのアクセス権」の話は難しいし、せっかく芽生えたアプリを作ってみたいという「やる気」をそぐことにもなりかねません。

ということで、悩みながらも今は「テスト兼本番」という位置づけを拡大解釈して表示したままにしています。

(アプリの作成権限は管理していますが、基本的にやりたい人にはどんどん付与しています。ユルいです^^;。またkintoneは社内でかなり浸透してきていますが基幹システムや他システムとくらべて、まだまだ牧歌的な雰囲気がただよっている状況です^^。で、皆さん真面目なのでアクセス権をきっちりしなくても良識ある使い方をしてくれています。)

アプリ作成をする手段としては、画面右上の設定メニュー「アプリ管理」からアプリを作成することもできますので、ポータルリニューアルなどのタイミングをみて、ポータル画面のアプリ一覧の表示をやめるべきか悩んでいます。

運用方法は「100社100通り」で正解はないとはおもいますが、みなさんはいかがでしょうか。教えて頂ければうれしいです。

5件のコメント (新着順)

うちは基本的には部署ごとでスペースを分けていて、その中にアプリを作っているのでアプリ一覧の表示はそのままにしていますね。
ただ、アプリの更新・追加が頻繁な場合に使いたいアプリがどこに行ったかわかりにくいこともあるので、
スペースのお知らせ欄にアプリへのリンクになっているアイコンを並べて迷子にならないようにしているスペースもあります。


中尾さん

スペースメインの運用ですか。なるほど。
うちの場合、kintone導入時にスペースの理解はなかったので、とりあえずポータルでアプリつくりだしてって。。。
で現在に至ります。
当初からスペースの運用を起動に乗せられたのはすごいですね。

たしかに今からでも各部署ごとのスペース内アプリの運用を検討する作戦も考えられますね。
あとはポータルとスペースの引っ越し問題が解決されたら嬉しいのですが。^^;

ありがとうございました。

こたけ
2021/01/29 18:16

西村さん

私の環境、アプリがありますが、アプリ一覧の表示はそのままです。

特に明確なルールはないのですが、私のところでも、やはりアプリごとのアクセス権はしっかり分けているので、使わない人からはアプリ一覧で特定のアプリが見えないようになっています。
(とはいえ、かなりの数のアプリがあるので、皆さんおそらく自分なりの方法でブックマークしていそうです^^;)
アプリ一覧を眺める人はかなりのマニアックな人のはず…!と思って運用してます

あとはポータルのトップ画面を簡易的なリンク集にしているので、そちらを主に使っているのでアプリが見当たらない相談はあまり来ていないですね。

私だったり、アプリをよく作る人が情報を仕入れるために見ている時もあるので、そのまま残しておこうかなとは思ってますが、
消すという選択肢は今まで持ってなかったのですが、折を見て検討してみようと思います!
新しい発見になりました~


こたけさん

なるほど「アプリごとのアクセス権をしっかり分ける」を徹底されているのですね。
なので、必要な人には必要なアプリのみ表示されている。
だから、「アプリ一覧」の表示の有無についてはそれほど大きな問題にならない。

という流れですね。

アプリのアクセス権設定については理解が難しいので社内で徹底は難しいと思いこんでた部分がありましたので、
アクセス権について社内向け教育資料を作るなど、ちょっと工夫してみようと思います。

一般的なアクセス権の説明は難しくても「○○部署向けお勧めアクセス権の設定」とか「アクセス権設定付きサンプルアプリ」とか部署や用途に特化したものを作成したらうまくいくかも!

参考になりました。



>アプリ一覧を眺める人はかなりのマニアックな人のはず…!と思って運用してます
面白いですね。^^

みなさんのコメントを拝見してて、kintoneの運用管理は「まちづくり」みたいなものなのかなと思ってきました。
まちづくりも「100世界100通り」必ずという正解はないと思います。色んなまちづくりがあってよい。

kintoneを「まち」にたとえると。。
よくよく検討された都市計画にそってキチンと区画整理された町(kintone)は便利でよいですが、キチンと整備されている事がすべてでもないようにも思います。

表通りに面する綺麗なショーウィンドウがあるようなアプリは見栄えもよくて憧れますが、路地裏にある屋台のようなアプリもあるほうが魅力的で楽しいですよね。

スぺースだって、滑り台やブランコ、噴水や管理事務所まである整備の行き届いた公園(=スペース)もいいですし、なんにもない空き地みたいなスペースでおもいっきり自由に草野球もしてみたい、三角ベースとかで。

そんなことを考えだしたら、最後は以下リンクまでみだして、自分の中でだいぶ話がそれてしまいました^^;

みんなで進めるまちづくりの話・国土交通省
https://www.mlit.go.jp/crd/city/plan/03_mati/

ありがとうございました。

こたけ
2021/02/03 19:06

志郎さん

まちづくり、楽しい発想ですね!思わず私もHP見ちゃいました(笑)

私の今の環境をまちづくりに例えると、色んなアプリが沢山あって、すごい立派な高層ビルから、薄暗い路地裏まであって、でもちょっとだけ違法建築もあるかも…!?的な状態です(笑)

ルールをしっかりするためにパトロール的な意識が強かったのですが、
まちを作るのには、ちゃんとルールを取り締まる警察も、まちのいい所をつたえる広報も、色んな役割が必要だな~~と想像は膨らむいいきっかけになりました^^

こんにちは。
先日の雑談会で生西村さんにお会いできて、うれしかったです(^^♪

さて、弊社もアプリの権限は一部例外はありますが基本全員が持っています。
1.ポータルのお知らせに主なアプリ一覧を作成
2.主なアプリ一覧以外のアプリをお気に入りに設定しアプリ一覧に表示

以上でポータル画面はスッキリしたかなと思います。
弊社はお気に入りに追加機能はみなさん重宝しているようです。
お気に入り表示にしていると、新しいアプリができても気づきにくいという点がありますが。。。


後藤由季さん

先日の雑談会楽しかったですね~。私も後藤さんはじめ皆さんのお話が聞けてよかったです。ホントあっという間でしたね。^^

アドバイスありがとうございます。
後藤さんのところもkintone開発自由度は高めな感じですね。フムフム。

なるほど。「お気に入り追加機能」を積極的に活用されているのですね。
そういわれてみると、たしかに私自身のなかで「お気に入り追加機能」を社内に浸透させるのは難しいと思い込んでた部分があることに気づきました!
ちょっとそのへんのところも改めてチームの中で検討してみます。

「お気に入り表示にしていると、新しいアプリに気づきにくい。」たしかにそれもありますね。参考になりました!
今後ともよろしくお願いします。

おつかれさまです!

弊社も、KKさんと同じく、全員が作成権をもち、アプリ一覧にもすべて表示しています。
これまた同じく、アプリを作る人は限られていますが笑
一覧を絞りたい人は「お気に入りのアプリ」機能使ってねー、ってアナウンスしています。
並び替えできたらいいのになあ…とずっと思っています。

あとは、こちらの2記事を参考に「よく使うアプリ一覧」という表を「お知らせ」に表示させました!
https://ascii.jp/elem/000/001/792/1792248/
https://kintone-blog.cybozu.co.jp/tips/000354.html



ポータルをどううまく使うか、悩みつつ、後回しにしている感じです…


yamaさん

コメントありがとうございます。

yamaさんの所も全員開発権限ありなんですね。そういう使い方が多いのかな。参考になります。

「お気に入りのアプリ」機能、これなかなかユーザーに浸透させるの難しいですよね。
たしかにアプリの並び替えがしたいというニーズは多いかと思います。

私も最初そうでしたが、最近はそういうものと慣れてしまって。。。というか並び替えうんぬんというレベルのアプリ数ではなくなってしまって^^;
で、結局「お知らせ」や「ポータル」をちゃんとしようとなって。。。という流れです。

ご紹介いただいた方法での「お知らせ」活用いいですよねー!
標準サポートされてもいいかと思う機能ですね。

ポータルについても「100社100通り」正解はないですが、色んなノウハウを「キンコミ」で共有できたら嬉しいです。

ああしようこうしようと色々悩むのもkintoneの楽しみ方のひとつなのかもしれませんね。^^

おはようございます。
はじめまして、初めて書き込ませていただきます。

弊社ではアプリはすべて表示し、作成権限も全員が持っています。
とは言えアプリを作成する人は限られてきますが。

アプリの数もどんどん増えてきますので、アプリ一覧のところでは探しにくくなりますので、
部署やプロジェクトごとにスペースを作りそこに作成していっています。
よく使うアプリはお知らせ画面にリンクを貼って、アイコンとアプリ名を表示して使いやすくしようと試行錯誤しています。
スペースの運用等どうすれば使いやすくなるか、いつも悩んでいます。

ちなみに僕はテストアプリと本番アプリは分けていません。
自分の中でテストをして、完成してから公開しています。

質問の答えとはズレているかもしれませんが、運用方法の悩みは尽きませんので・・・

失礼いたしました。


KKさん

すべてフル公開で運用ですか~。いいですね。可能であればそれに越したことはないですね。^^
やっぱり作りたいと思ったときに作れるのがいいですからね。

部署やプロジェクトごとのスペース。うちもそのあたりを整理中ですが、悩みますよね。
又、テストアプリと本番アプリの切り分け。これも「100社100通り」というより「100アプリ100通り」といいますか。。。

設定>アプリのアクセス権>アプリグループで「Public」と「Private」を切り分ける事はできるのですが
全てのアプリ開発者に徹底するのは難しいし、アプリによってはテストから本番にゆるっと移行するものや、どっからが本番なのかよくわからないものもあって、なかなか分けるのも難しいです。^^;

本当に運用方法の悩みはつきませんね。
今後共ともいっしょに試行錯誤してがんばりましょう。

ありがとうございました。