キンコミ kintone user community

みんなの投稿

営業支援パックの活動履歴アプリについてです。

やりたいこと
同じ案件で一番新しい活動履歴のレコードのみを一覧で表示させたいです。

自分なりに考えたことは新しい活動履歴のレコードを追加するたびに同じ案件のレコードにチェックボックスで「終了」にチェックする。一覧の条件で「終了」にチェックが入っていないレコードのみを表示する。

これで表示はできますが、以前作ったレコードを編集する必要があるので他の方法があれば教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

1件のコメント (新着順)

「活動履歴アプリ上」で「一番新しい活動履歴のレコード”のみ”を一覧で表示させたい」理由はなぜでしょうか?
「案件管理アプリの関連レコード(案件に紐付く活動履歴)上で最新の1レコードだけ表示させる」であれば件数変更で対応可能ですが、そのやり方だとどうでしょう?
基本的に閲覧は案件管理アプリでやる想定ではないかと思うので、
活動履歴アプリを直接見る運用ってどういう運用かな~と思って、教えてください!


返信ありがとうございます。

活動履歴アプリで案件のステータス管理をしています。
ステータスでは商談、対象商品確認中、見積提出などの案件の状態を表示させます。

各ステータスごとに対応するまでにどれだけ日数がかかったのか確認したいので、
案件管理アプリではなく活動履歴アプリでやっています。

また、案件を見込みとして残しておくべきか判断するためにエクセルに出力して行うので、対応の詳細が見れる活動履歴アプリで確認したいです。

たしかに案件管理でステータスを管理すれば案件管理の一覧で見れますし、それが筋ですね。