2025/08/01 16:21
こんにちは。
契約中のコースは 「スタンダード」です。
プロセス管理の運用方法ですが、良く理解できなくて、困ってます。
基本的なことかもしれませんが、申請は個々の社員から申請されますが承認は管理者がまとめて、承認する業務フローです。
1レコードに個々の社員が申請した申請者のID、申請後に、承認者が承認したら、承認者のIDを自動に保管したいのですが、どうすればいいのでしょう?
プロセス管理の機能で、ステータスとステータスの履歴を見ればわかるのですが、一覧にしたときに表示(=レコードのフィールドにセット)したいです。
一覧にしたときに、ステータスが申請中なら申請者のみ、承認されたら承認者も記入されている状態をイメージしています。
どうか、ご教授を。
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示IDをどうやって持ってくるかが重要ですね。
以下妄想です。
承認者が事前に分かっているパターンです
①
申請者を社員名簿からのルックアップでIDも一緒に引っ張る
(プロセス管理では作業者を作成者で進める)
この時点で申請者のIDは一覧画面に表示
②
申請時に承認者をルックアップする、IDも取得するが
承認者のIDのフィールドは一覧に組み込まない
③TISさんの「ステータス連動必須フィールド設定プラグイン」で
承認者がステータスを移行した際に、IDを別フィールドにコピーする
https://www.tis2010.jp/processlinked/
コピー先のIDを一覧に組み込む
以下、課題です
〇承認者をユーザー選択等で選ぶ場合、IDの表記が難しい
ユーザー選択フィールドは、計算式や関連レコードの対象にできないため
となると、承認者にもルックアップで氏名とIDを取得してもらうのが望ましい...
〇承認者が複数いる場合は、この構想では厳しい
代案
〇javascriptカスタマイズ
〇カスタマインでもしかしたら....