トップ > トーク > アイデア募集 > kintoneで活用できるブラウザの基本機能... アンデス 2021/12/15 10:09 kintoneで活用できるブラウザの基本機能 先日「一覧画面からレコードの詳細を見て、また一覧画面に戻ると一覧が更新されて一覧の上に飛ばされるのでどの行を見ていたかわからなくなる」と社内で相談を受けました。 その時は自身が同じ状況になったことがなかったので「わからない」と回答したのですが、よくよく考えると自分が一覧画面から詳細を見るときは「Shiftキー+クリック」で別ウインドウで詳細画面を開いていました…! そりゃ同じ状況になったことないわ…と自分の鈍感さに呆れかえったのですが、同時に他にもブラウザ等の機能で便利な機能があるのに周知されていないものがあるのではないか…と考えて何も思いつきませんでした。 (頭が固いせいかkintoneで合わない設定はkintone自身の機能またはプラグインで解決しようと無意識に考えている部分もあったり…) 皆さんの周りで「自分は当たり前だと思ってたけど他の人は気づいてなかった」等の機能があればご教示いただけると幸いです。 いいね この投稿を共有する Facebook Twitter LINE URLをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) 西村 志郎 2021/12/16 07:08 アンデスさん [Shift]+クリック便利ですね!私は右クリック+新しいタブで開くでした。`^^;` >「自分は当たり前だと思ってたけど他の人は気づいてなかった」等の機能 ありますね。 わたしはkintoneに長らく「レコードの再利用」ボタンがあるのもわからなかったという過去があります。ほかの人が使ってるのをみて、「え?kintoneってレコードの再利用ができるの?!」ってなりました。`^^;` UBFさん >ホイールクリックでリンクを別タブで開く これ知らなかったです!便利ですね!活用します。 kintoneのショートカットについては、ヘルプにも活用方法があるのでご参考まで。 https://jp.cybozu.help/k/ja/trouble_shooting/general/shortcuts.html あとkintone内でコピペするときには、[Ctrl]+[Shift]+[v]で、書式をはずしてコピーも便利につかってます。`^^` いいね 返信する アンデス 2021/12/16 13:07 西村 志郎様 「右クリック+新しいタブ」でもできるんですね。 「どのキーを押せばいいのか覚えられない!」っていう方も多いのでこちらも周知してみます。👍 再利用ボタンは最初に説明がないと同じことになってそうな現場多そうですね。 うちも導入時に説明していたのでみんなボタンの存在は知っていましたが、いざ使う段階になってしばらくは「どれ?どのボタン!?」ってなっていました。😂 kintoneのショートカットは「みんな使いこなせないかな?」と思って保留にしていたのですが、この機会にじっくり試してみます!ありがとうございます。 いいね おくむらニゴロー 2021/12/15 12:13 自分は当たり前だと思ってたけど他の人は気づいてなかった」機能は 2個あってどちらも添付ファイルフィールドの登録です。 スマホアプリからレコードを登録する際に、 カメラを起動して写真を撮って保存できることと PC版でレコードを登録する際、 ファイルをドラッグ&ドロップすることでファイルを指定できる機能です。 自分ではできるかな?やっぱりできたくらいの感じだったのですが、 社内の人にすごく喜ばれて驚きました。 どこにツボがあるのかよくわからないです。 いいね 返信する アンデス 2021/12/15 12:49 おくむらニゴロー様 うちの会社にもドラッグ&ドロップのファイル挿入知らない方いました! 結構知らない人多い機能なんですね。 今度他の人にも周知してみます。ありがとうございます😆 いいね UBF 2021/12/15 10:28 似たような話になりますが、ホイールクリックでリンクを別タブで開く、でしょうか。反応しないところだとスクロールになって画面がすっ飛んでしまいますが・・・ いいね 返信する koichi 2021/12/15 10:32 ホイールクリックでも別タブで開くんですね! 私は「Ctrl」押しながら左クリックして別タブ開いてます。 一気に何件も開きたいときは「Ctrl」押しっぱなしで左クリックしまくってます。 いいね UBF 2021/12/15 10:46 私も別タブで開きまくってしまいますね。開きすぎて収拾がつかなくなりがちですが・・・ 私は逆にshift、ctrlとの同時押しを知りませんでした。改めて、簡単かつ便利な機能でもまだまだ知らないことってあるものですね。 いいね アンデス 2021/12/15 10:52 UBF様、koichi様 ホイールとCtrl知りませんでした!ありがとうございます。 質問してきた方に教えて使いやすい方法を使ってもらいます😊 いいね