みんなの投稿

2025/04/28 10:23

会議アプリを作成しています。印刷してメモを書きたいという人が多くので、メモフィールドを作成して、ログインユーザーがそれぞれ専用のメモを持ち、ログインユーザーしか見えないようにしたいです。AIと相談して、テーブルフィールドを利用してJavaScriptで実現しようと方針を立て、AIの提案のまま添付のようなjavascriptを試したのですが、どれも他のユーザーのものが見えてしまいます。テーブルフィールドコード:ユーザーメモ、ユーザー選択フィールドコード:メモ作成者でログインユーザーの初期設定、メモフィールドコード:メモ内容 以上が材料です。なにか良い解決方法をご教授頂ければ幸いです。

picture_icon-02-02 メモ帳4.txt
picture_icon-02-02 メモ帳5.txt
1件のコメント (新着順)

こんにちは。

ログインユーザーがそれぞれ専用のメモを持ち、ログインユーザーしか見えないようにしたいです。
AIと相談して、テーブルフィールドを利用してJavaScriptで実現しようと方針を立て、AIの提案のまま添付のようなjavascriptを試したのですが、どれも他のユーザーのものが見えてしまいます。

「ログインユーザーしか見えないように」するには、アクセス権で対応するのがいいでしょう。
しかし残念ながら、kintoneのアクセス権は、テーブル内のフィールドには設定できません。

ヘルプ「アクセス権を設定できないフィールド」
https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040593.html#rights_field_rights_20

JavaScriptカスタマイズでの実現も難しいと思います。
上記のAIの提案は、ハルシネーション(事実と異なる情報を生成する)のような気がします。。。

基本機能で対応されてはいかがでしょうか。
ログインユーザーごとの専用メモは、テーブルではなく、関連レコード一覧で表示させられるでしょう。

  • 「会議」アプリとは別に「会議メモ」アプリを作る(会議メモアプリに、連携用の「会議レコードNo」数値フィールドを作っておく)
  • 「会議」のレコードからアクションで「会議メモ」のレコードを作成するようにする(アクションで会議アプリのレコードNoを、会議メモアプリの会議レコードNoにコピーする)
  • 「会議メモ」アプリのレコードは、レコードのアクセス権で、レコード作成者のみ閲覧・編集・削除できるようにする
  • 「会議」のフォームに関連レコード一覧を追加し、その会議の「会議メモ」のレコードを表示する(関連レコード一覧の条件:会議アプリのレコードNo=会議メモアプリの会議レコードNo)

これで実現できると思います。
いかがでしょうか。


ATSUMARU
2025/04/28 13:33

上手くいきました!有難うございます。部毎にレコードが違うので、そのレコード毎にメモフィールドを作りたかったのです。関連レコードのレコード条件の設定で少し悩みましたが、一括更新コードをアクション機能でコピーセットしたらバッチリでした。イメージ通りのものができました。

イメージ通りのものができたとのこと、よかったです!