みんなの投稿

2025/10/14 16:25

「SFA(営業支援)パック」の案件管理アプリについて

いつも皆様の投稿を感心しながら拝見しております。
今回の質問は本当に些細なことなのですが
私としては「そういうものなの?」な疑問が止められなくて
皆様の知見をお伺いできたらと思います。

な ぜ デフォルト案件名が【値の重複を禁止する】設定になってるんですか~!?

規格書とかお知らせとか、一斉に通知した件だったりすると
当然メールタイトルでも同じじゃないですか~

これkintoneというよりビジネスマナーな何かに基づいた設定?
と、小さな悶々を抱えておりますw

1件のコメント (新着順)

こんにちは。

活動履歴アプリでルックアップするためではないでしょうか。


RAN
製造業
2025/10/14 16:38

( ゚д゚)ハッ!
あのパックのアプリの関連性を忘れてました(恥
ありがとうございます!

悶々解消されました!w

案件管理アプリに初期登録されている案件名を見ると、他のレコードと被ってしまいそうな一般的な案件名が多いですね。

会社名&案件名&初回面談日 などフィールドを結合して被らないようなルックアップ用コードを作ったほうが使いやすいかもしれませんね。

RAN
製造業
2025/10/14 17:08

仰る通りですね!
自社にとって使いやすい形にアレンジするのって
こういう場合に生きてきますね~!