トップ > みんなの投稿 > 自己紹介 > はじめまして、ヤマと申します。 主に照明・空... ヤマ 情報システム 2025/10/16 17:59 はじめまして、ヤマと申します。 主に照明・空調設備工事を中心とした建設業会社にて、社内システムとして働いております。 kintone歴は、約10カ月ほどです。 kintoneとの関わり方は、全体的な管理がメインです。現在は、将来的に主要業務で使う常用アプリ群の開発を進めております。 kintoneについて、他の方がどんな活用をされているか、アイデア等をぜひ知りたいと思い、キンコミへ登録させていただきました。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。 はじめまして、ヤマと申します。 主に照明・空調設備工事を中心とした建設業会社にて、社内システムとして働いております。 kintone歴は、約10カ月ほどです。 kintoneとの関わり方は、全体的な管理がメインです。現在は、将来的に主要業務で使う常用アプリ群の開発を進めております。 kintoneについて、他の方がどんな活用をされているか、アイデア等をぜひ知りたいと思い、キンコミへ登録させていただきました。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。 はじめましてキンコミ 初投稿 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いとの@運営事務局 情報通信業 2025/10/17 10:29 ヤマ ヤマさん、本日はキンコミツアーにご参加いただきありがとうございました!!🙌 キンコミには、皆様の工夫や現場での応用事例まで、リアルな声が集まっています。 気になるテーマがあれば、ぜひ気軽にのぞいてみてくださいね👀 また、kintoneに関するお悩みや気づきも、ぜひ投稿してみてください♪ 今後のkintone活用のヒントになれば幸いです! 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ヤマ 情報システム 2025/10/17 12:07 いとの@運営事務局 コメントありがとうございます。 キンコミツアーでは、おすすめの投稿をご紹介いただき、ありがとうございました。 お陰様で、投稿のイメージが少しずつ湧いてきました。 これからいろいろな事例を拝見しながら、少しずつ活用の幅を広げていけたらと思っています。 引き続きよろしくお願いいたします! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とし 建設業 2025/10/17 10:14 ヤマ ヤマさん、こんにちは。当社も空調衛生の設備会社なので、多分、同業かなと思いコメントしました。 当社の場合は、メイン業務での利用が主なのでこんな感じで利用しています。 みなさんに比べれば、まだまだですが⋯(苦笑) ■利用中 ・顧客管理 ・工事案件管理(予定、決定) ・修理、保守案件管理 ・受注、完工高、利益管理 ・予定管理(現場代理人、設計部門、協力会社) ・社内検査管理 ・安全衛生パトロール管理 ・上下水道申請管理 ・業務手順 ・案件分析 ■仕掛中 ・工事で工夫した技術管理 ・現場の災害管理 ・建設ディレクターへの業務依頼 ■今後の課題 既に別システムで管理しているが、 利用者はkintoneで見たいと言う要望を上げるが、 業務を行っている部署は変えたくないと言う⋯ ・外部業者への発注処理 ・労務管理 ・請求、支払、入金管理 ・技術のノウハウ管理 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ヤマ 情報システム 2025/10/17 11:58 とし コメントありがとうございます! おそらく同業かもしれませんね。 活用例を詳しく共有いただき、とても参考になります…! 自社でも少しずつ取り組みを進めているところなので、今後のヒントにさせていただきたいと思います。 何卒、よろしくお願いいたします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かえ@運営事務局 情報通信業 2025/10/16 18:32 ヤマ ヤマさん、本日はキンコミツアーへのご参加ありがとうございました🚩 社内システムとしてkintoneの開発を進めていらっしゃるとのこと、 日々の業務を支える仕組みづくりに取り組まれていて本当に素敵です✨ 他の方の活用事例や工夫を知りたいというお言葉、とても共感します。 キンコミには、さまざまな業種・立場の方の実践が集まっていますので、 ぜひ気になる投稿を読んだり、お気軽にコメントしてみてください🌱 ヤマさんの現場での工夫や、開発中の取り組みについても、 いつかシェアしていただけたら嬉しいです☺️ 今後ともどうぞよろしくお願いいたします☺︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ヤマ 情報システム 2025/10/17 09:11 かえ@運営事務局 コメントありがとうございます。 キンコミツアーは初めての参加でしたが、丁寧にご案内いただき、安心して取り組むことができました。 今後は、皆さんの投稿を参考にしながら、少しずつ自分の取り組みも共有していけたらと思っています。 引き続きよろしくお願いいたします! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヤマさん、本日はキンコミツアーにご参加いただきありがとうございました!!🙌
キンコミには、皆様の工夫や現場での応用事例まで、リアルな声が集まっています。
気になるテーマがあれば、ぜひ気軽にのぞいてみてくださいね👀
また、kintoneに関するお悩みや気づきも、ぜひ投稿してみてください♪
今後のkintone活用のヒントになれば幸いです!
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヤマさん、こんにちは。当社も空調衛生の設備会社なので、多分、同業かなと思いコメントしました。
当社の場合は、メイン業務での利用が主なのでこんな感じで利用しています。
みなさんに比べれば、まだまだですが⋯(苦笑)
■利用中
・顧客管理
・工事案件管理(予定、決定)
・修理、保守案件管理
・受注、完工高、利益管理
・予定管理(現場代理人、設計部門、協力会社)
・社内検査管理
・安全衛生パトロール管理
・上下水道申請管理
・業務手順
・案件分析
■仕掛中
・工事で工夫した技術管理
・現場の災害管理
・建設ディレクターへの業務依頼
■今後の課題
既に別システムで管理しているが、
利用者はkintoneで見たいと言う要望を上げるが、
業務を行っている部署は変えたくないと言う⋯
・外部業者への発注処理
・労務管理
・請求、支払、入金管理
・技術のノウハウ管理
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヤマさん、本日はキンコミツアーへのご参加ありがとうございました🚩
社内システムとしてkintoneの開発を進めていらっしゃるとのこと、
日々の業務を支える仕組みづくりに取り組まれていて本当に素敵です✨
他の方の活用事例や工夫を知りたいというお言葉、とても共感します。
キンコミには、さまざまな業種・立場の方の実践が集まっていますので、
ぜひ気になる投稿を読んだり、お気軽にコメントしてみてください🌱
ヤマさんの現場での工夫や、開発中の取り組みについても、
いつかシェアしていただけたら嬉しいです☺️
今後ともどうぞよろしくお願いいたします☺︎