キンコミ kintone user community

みんなの投稿

2021/12/08 20:49

やっと!Kintoneの全社導入に進みそうです♪
でも、問題はアプリ開発を現業部門に任せすぎて収集が付かなくなること。。。
どこかに、「社内アプリのマネージメント経験あります」的な人材っていないもんですかね~。募集要項でそんな人材が取れるのか?初めてのことだらけで不安ばかりですが、まずは今夜は祝杯!(笑)

4件のコメント (新着順)

はらだあつしさん
全社導入おめでとうございます!

社内アプリのマネージメント経験あります」的な人材は他社からは採用した場合、
なかなか溶け込むのは難しいと感じます。
理由はkintoneはチームワークあってのツールと思いますので
システムのことを知っていてもなかなか社内の調整をいきなり来た人がしきるのは
よっぽどの人間力が必要に感じるからです。

まずは社内のコミュニケーションを促進するような
日報は連絡系のアプリをつくったりして、ちょっとずつ使いながら徐々に
困った⇒改善を繰り返すのが良いように感じます。

そして何か困ったときはキンコミへ!


はらだあつし
2021/12/09 13:29

ありがとうございます!
なるほど!確かにサイボウズ社の製品だけあって、「チームワーク」は主眼としていますものね。
ノーコードの良いところは「ちょっとずつ前進」ですね。
社内を見渡せば、多忙ながらも仲間は作れそうなので、まずは社内で探してみます。

それで、業績上がって、「ここで働きたい!」という人が集まってくる事を期待します。

霞 卓晃
2021/12/09 09:12

はらだあつしさん
おめでとうございます!

kintoneのアプリは覚えてしまえばプログラムを組んだりする必要がなく簡単に操作できるのが良いところです。
ですが、昔ながらのやり方に慣れているとなかなか一歩が踏み出せないところがあります。

まずは、全社導入おめでとうございます!
色々と不安はあると思いますが、頑張ってください。


はらだあつし
2021/12/09 13:26

ありがとうございます!
昔ながらのやり方から変える第一歩にしたいと思います。
当初はMicrosoft365の各機能を使って、、、とも考えましたが、とっつきやすさを考えるとKitoneの「俺でも出来そう!」感は良いですよね。まずは触ってみたくなる。
ここから始まる意識変革への第一歩!ですね。

全社導入!!素晴らしいです!
アプリの濫立はある程度目をつぶる必要があるかと思います。

定期的に、
・これまとめた方がいいんじゃない?
・これ何で使われてないの??
・これ削除しようか・・・。
をするのがベターかと思います。

特に『アプリを1つにまとめる』は、それぞれに関わってる人的コストを軽減できます。
これは無駄を可視化したと捉えれば、すごく良い話しに仕上がるかとw


はらだあつし
2021/12/09 09:04

ありがとうございます!
普段から私は「KintoneはITツールじゃない、文化を変えるツールだ!」と言っているので、まずは自分たち自身でデータの在り方を知る上でのトレーニングのためのOJTツールかな?と思ってはいます。
自分も含めですが、OJTには教師が必要なんで、そのあたりの先生役が欲しくなっちゃっていますね~。

はらだあつしさん

kintone全社導入おめでとうございます!!

アプリ開発権限をどのくらい現場に開放するのか悩みますよね。私もです。
100社100通りで、どれが正解というのはありませんが、
私のところでは過去あまり自由に開発権限を開放するという運用をとったことがなかったので
迷った結果、kintoneではスゴクゆるい開発権限付与のルール設定をして開放することにしました。

「今までと同じやり方で違う結果は得られない。」

と思ったので。

やっぱり管理面では色々課題もでてきましたが、自部署での改善の芽も芽生えてきて開放したメリットの方が大きいと感じています。

私もまだトライの最中ですが、一緒にキンコミなどで相談しながらやっていきましょう。
またTwitterで #kintone ハッシュタグでつぶやいたりしても良いと思います。

応援します!^^


はらだあつし
2021/12/09 09:06

ありがとうございます。
キンコミの存在自体は全社SNSで発信してますが、入っている人は極少数ですね。
みんな恥ずかしがり屋なのかな?(笑)
「自部署で改善の芽を芽生えさせる」はよいフレーズですね。私も自分事化するための重要なツールが、まずは「自分にもできるかな?」と思わせるKintoneの凄みかな?と思ってます。