2025/07/18 10:11
・契約中( スタンダード)
・悩み
パート勤務やリモート勤務者の予定動向を知るためにアプリを作成し、カレンダー表示を利用しています。
未来のスケジュールを入れているため、標準機能では当月が表示されます。
入力者の意向では、「8月、9月の先の予定を入れていく際に、最後に入力した月数のカレンダー表示になると便利だと思う」との事でした。
何かしら良い方法は無いでしょうか?
過去のDeveloperサイトを見ても、それらしき情報が全てZendeskリンクで無効のため、閲覧が出来ません。
再度、同じ様なPOSTするのも気が引けます。
一応、暫定対策案としてはURLに /#date=2025-08 と付けたリンクを画面上部のコメントに付けて逃げていますが、
プラグインやjavascriptsなどで実現出来ないかと考えています。
よろしくお願いいたします。
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示①カレンダープラグイン(Ribbit's works/完全無料)
②Boost! Calendar(🐼商会/条件付き無料)
(自分の知っているPluginでは)
この2つのPlugin「月カレンダー(表示)画面」に戻りますよ( ≠ 詳細画面)
無料なので、両方試してみたらいかがでしょう
個人的には①がいいかな~