2023/02/16 09:08
皆さんは一覧のカスタマイズ画面、活用されてますか?
youtubeや、googleフォーム、スプレッドシートは
共有➥マーク からタグ出力ができますよね。
添付画像のように、タグ貼りするだけで
楽しい一覧画面が仕上がります。
ちなみにkintoneのグラフも3点リーダーからタグ出力ができます
(ログイン情報が必要だと思うので、kintone上で無ければ貼り付けしても見れないかも)
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使っていませんでした!(権限不足でカスタマイズできないので利用する発想がなかったです)
でも、これはマニュアル配置先として最適ですね!
フォーム無しの一覧だけで利用するプラグインがありますが、
それを利用する際の、空きスペース活用に利用できそう!!!と思いました。