2025/01/14 14:18
データの転記に関する自分的アップデートです。
目から鱗で嬉しかったので共有させていただきます。
kintone にはルックアップやアクション、レコードの再利用など、データを転記・再利用できる便利機能がありますが、次のような状況に遭遇されたことはありませんか?
■ルックアップで取得した値を別のルックアップにコピーしたい
■テーブル内の値をキーにして、関連レコード一覧に情報を表示したい
■Ctrl+C→Ctrl+Vに飽きた
こんなとき、ついついカスタマイズで機能を実装しがちだったのですが、カスタマイズなし&マウスの簡単操作で値を転記する方法を発見しました。
🐭🐭🐭
マウス操作でコピー&ペースト(右クリックなし)
【操作】
1. 転記元の値をダブルクリックなどで選択状態にする
2. 貼り付けたいところへドラッグアンドドロップする
【補足】
転記元のフィールドタイプやフィールドの状態によって、コピーなのかカットなのかが決まります。
(コピー&ペーストになるフィールド)
・ラベル
・関連レコード一覧
・ルックアップのコピー先
など、編集ができないフィールド
(カット&ペーストになるフィールド)
・文字列
・数値
・ルックアップ
など、文字や数字が入力できるフィールド
【動作を確認したブラウザ】
Google Chrome
Microsoft Edge
🐭🐭🐭
キンコミに既出ではなかったようなのですが、割と一般的な内容でしたらお目汚しすみません・・・。
皆様今年もよい一年をお過ごしください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示面白いです🌸
当時、部下がやっていてびっくりした挙動を思い出しました😇
詳細画面・一覧画面にある添付ファイルに入れた画像をデスクトップにドラッグすると、
そのまま画像ファイルがデスクトップに保存される(pdfはリンクが作成される)
kintoneにはドラッグによる可能性が色々秘めていますね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Excelや文書作成時によく利用しますね。
入力の画面で利用するというのは思いつかなかった。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はこの機能を初めて知りました。びっくりです。
とても便利ですね!
シェアリング有難うございます❕