トップ > みんなの投稿 > アイデア募集 > 「ルックアップ」フィールドの設定について 設... koike 2023/05/18 18:06 「ルックアップ」フィールドの設定について 設定内容:Aアプリにて、Bアプリの「商品コード」を取得する 「ルックアップ」フィールドを設定している。 質問:Bアプリに100個の商品コードを登録していて、 Aアプリでは、Bアプリの商品コードの100個のうち特定の30個のみを ルックアップにて表示したいが可能か。 (100個すべてを表示することはできた) Kintone上で出来ない場合、プラグイン等で出来るか。 上記についてお分かりになる方いらっしゃればご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 「ルックアップ」フィールドの設定について 設定内容:Aアプリにて、Bアプリの「商品コード」を取得する 「ルックアップ」フィールドを設定している。 質問:Bアプリに100個の商品コードを登録していて、 Aアプリでは、Bアプリの商品コードの100個のうち特定の30個のみを ルックアップにて表示したいが可能か。 (100個すべてを表示することはできた) Kintone上で出来ない場合、プラグイン等で出来るか。 上記についてお分かりになる方いらっしゃればご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yama 企画・マーケティング 2023/05/18 18:29 koike その30個に特定の条件で絞り込めるようにドロップダウンなりチェックボックスなりラジオボタンなりでしるしをつけておいて、 ルックアップの設定内の「絞り込みの初期設定」で初期表示の設定ができますよ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 koike 2023/05/18 18:51 yama 早速のご回答ありがとうございます。 無事に行いたかった設定をすることができました。 困っていたので、とても助かりました。 感謝申し上げます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その30個に特定の条件で絞り込めるようにドロップダウンなりチェックボックスなりラジオボタンなりでしるしをつけておいて、
ルックアップの設定内の「絞り込みの初期設定」で初期表示の設定ができますよ!