2023/02/17 08:57
請求書、見積書などを作成する際
アプリ内ではテーブル、または関連レコードにするのが便利ですが、帳票を出力する際はみなさんどうしているでしょう。
帳票出力プラグインではそこの部分をくりかえして出力することが可能ですが、帳票では今までどおり、たとえば10行の空白があって、項目がある場合そこに1行ずつ埋めていく形にしたいです。
10行をこえた場合は行を増やす、またはもう1枚出すなどで対応するつもりです。
テーブル、関連レコードを使わず、1行ずつフィールドを設置することはすぐに思いつくと思いますが、それでできたアプリもいささか変だと思いますし、アプリで入力する際はあまり行数を気にせず入力したいです。
みなさんは普段請求書、見積書を出力する際は、どうしていますのでしょうか。ご意見頂ければありがたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちーぱんさん
こんにちは、初めまして。
皆さんは「よりわかりやすく、自然に、引継ぎしやすく」というのが
念頭にあると思います。
私の場合当初は有料プラグインなんか導入することができない前提に
いたので、まずJavascriptだったらどうするか... と考えてしまいます(
あまり一般的でないかもしれません。
Javascriptであれば、app.record.create.showで
新規作成時に行を無理やり追加してしまう感じでしょうか?
(一応できることは確認しました)
きちんと引継ぎだったり、エラーが怖ければ専門のところに依頼するか
プラグインを導入するのが間違いないかと思いますが...
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちーばんさん
おっしゃるとおり、帳票出力プラグインは複数明細をサポートしている製品がありますのでご希望の製品を購入されたらよいかと思います。
問題は、入力フォーマットですね。
>今までどおり、たとえば10行の空白があって、項目がある場合そこに1行ずつ埋めていく形にしたい
要望にあってるかわかりませんが、例えば
・テーブルで10行空白の明細をもつレコードを作成(雛形)
・それをアプリアクションもしくはアプリアクションのURLをクリックしてレコード作成
という運用にしたら可能ですね。イメージ画像添付します。
いかがでしょうか。
また
>テーブル、関連レコードを使わず、1行ずつフィールドを設置する
上記も場合によってはありえますし、私は変だとは思いません。
逆にこれだと関連レコード一覧やテーブルでは工夫が必要となる行やレコードをまたがる計算が簡単になるメリットもありますね。
今までどおり10行の空白を埋める形式とは、いわゆるプレ印刷された伝票用紙に手書きする、またはExcelの指定されたセルに手入力するというような運用イメージでしょうか。
そもそもなぜそうされたいのか、明確な理由がありますでしょうか。kintoneで、あえて具体的なデータのない空白行を常に作成する必要性が思いつきません。。。
もう少し具体的な理由があれば、代替案も含めもっとデイスカッションの幅がひろがるような気がします。
もし、単にいままでがそうだからという慣れの問題であるなら、そこをもう一歩踏み込んで考える方がよいかもしれないですね。
結局「kintoneはkintone」なので、いままでと同じようにはいきませんし必ずしも今までのやりかたがよかったとも言い切れないと思います。
そこを要求通り答えようとすると、これからも「今まで通り」という理由で無理な要求に答え続けることにはならないでしょうか。
やっぱり、kintoneの標準機能+使いやすいプラグイン+運用でカバーを軸に無理しない開発が理想で、それができるように現場との円滑なコミュニケーションが実現されるとよいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示