みんなの投稿

2025/07/18 16:08

・契約中のコース(スタンダード)

・悩みの背景、目的
 新規取引先や取引先に変更事項が出た場合にワークフローを使用して回覧しつつ、経理課に手続きをしてもらうためのアプリを作成しました。半年ほど特に問題なく改善しながら運営できていたのですが、先日あまりにも忘れられるフィールドがある為必須に変更したところ(それが原因かどうかは不明だが、プロセス管理には関係しているフィールド)、ワークフローの申請ボタンが出てこない状態になってしまい非常に困っております。

・試してみたこと
 このアプリをコピーしてレコードを作成したところ問題無くプロセス管理が発動し、ワークフロー申請のボタンが左上に出てきました。(上記の変更した必須項目を必須にしたままコピー)
 

急にワークフローが出来なくなって改善できた方がいらっしゃれば是非方法を教えてください。
よろしくお願いします。



※プログラム開発やコーディングに関する話題は『cybozu developer network』のコミュニティへお願いいたします

1件のコメント (新着順)
sora
情報通信業
2025/07/18 16:57

>>それが原因かどうかは不明だが、プロセス管理には関係しているフィールド

→どのように関係しているのでしょうか。
 プロセス管理で、「アクションが実行できる条件」で利用しているのであれば、該当のフィールドが影響している可能性があります。

また、プラグイン、Javascripを利用している場合、ボタンの表示/非表示を制御している可能性があります。


oshima-n
2025/07/18 17:10

SORA様

早速のコメントありがとうございます。
>>それが原因かどうかは不明だが、プロセス管理には関係しているフィールド
→どのように関係しているのでしょうか。
 プロセス管理で、「アクションが実行できる条件」で利用しているのであれば、該当のフィールドが影響している可能性があります。
    ⇩
これは事業所が2か所ある為、このフィールドでどっちの事業所を回り、
また新規登録の場合と変更の場合でどんなルートで回すかを決めています。
なので重要なフィールドではありますが、アプリのコピーでテストしたら、問題なくワークフローができました。





また、プラグイン、Javascripを利用している場合、ボタンの表示/非表示を制御している可能性があります。
     ⇩
プラグインは使用していますが、javascript は使用しておりません、
プラグインは・・・今確認したところ、コピーの方では設定が全て外れているので設定して試してみます。

ありがとうございます。

横からすみません🙇🏻

後学のために、

アプリのコピーでテスト

は、「既存レコード含めてのアプリコピー」⇔「アプリ構造だけコピー」(テストレコードは第一番目として作成)のどちらなのかご教示ください。

oshima-n
2025/07/24 10:47

すみません、返信が遅くなりまして。
「アプリ構造だけコピー」して申請作業をしてみました。

確かこのアプリを作成して間もなくだった頃にも申請作業ができなくなり、
入力されたデータを全部コピーしアプリの差し替えをしたのですが、今となってはデータも多く添付資料がある為できれば避けたいのが現状です。

「アプリ構造だけコピー」して申請作業をしてみました。

そうでしたか…
あくまでも、小生の想像ですが、特定のフィールドを必須に変更したことで、
・元アプリ:
 必須に変更したフィールド値が空欄等のままになっているレコードが残っていて、それが原因でエラーが出、当該ボタンの描画まで行き着けていない。
・コピーアプリ:
 クリーンな状態のため、エラーが再現しない。
ということが考えられますね。

・ボタン描画されない元アプリの全レコードもコピーアプリに読み込んで現象再現するか確認(さすがに添付ファイルまでコピーは不要かと)
 ⇒再現したら、必須に変更したフィールドだけでよいので、全て何らかの値を持たせた状態でコピーアプリを更新して改善されるか確認
とか、
・ボタン描画されない元アプリ操作時に、開発者ツール(F12キー押下)のコンソールに何らかのエラーが出ていないか確認
 ⇒(ハードルチョット上がりますが、)エラーが出ていたらそれを解析
とすることで、裏付け取りとかできるかもしれません。

ご参考まで