キンコミ kintone user community

みんなの投稿

おはようございます!
製品検査に関するkintoneを作りたく、相談させてください。
プロセス管理の部分です。
初心者なので至極当たり前のことを聞いていたらごめんなさい。

【やりたい事】
承認を2段階に分けたいです。
申請者が申請Aをし、承認者が申請Aを承認したら、申請者が申請Bを出せるようになる。承認者が申請Bを承認したらそのレコードの承認フローは完了したものとしたい。

【困りごと】
3.プロセスの部分でプロセスを増やすことができないので、上記のような二段階の承認フローを設定することができていません。

【背景】
製品検査の入力を1アプリに収めたいのですが、1製品について「当日検査」と「後日検査」があります。1レコード内に1製品の「当日検査」と「後日検査」の結果を入力したく、フィールド設定自体は何とかなりそうです。
困りごととしては「当日検査」は当日検査内容を承認者が当日に承認、「後日検査」は3日後の検査内容を承認者が検査同日に承認しています。【やりたい事】にあるような承認の2段階設定で上手く1アプリ内に入れ込みたいのですが、可能でしょうか。

3件のコメント (新着順)

こんにちは。
現在トライアル中なのですね。さっそくいろいろお使いになっていてすごいです。

本件についての個別の回答はいただけたようでよかったです。

今後もいろいろとトライアルされるにあたり、kintoneはサポートがとても充実していますので、
こちらもご確認いただくとよろしいかと思います。プロセス管理のガイドブックもあります。

https://kintone.cybozu.co.jp/material/?utm_source=ki_productui&utm_medium=settingpage&utm_campaign=processmanagement#guidebook_vol07

わかめさんのやりたいことがkintoneで実現でき、無事に導入できればよいですね。


わかめ
製造業
2025/05/14 11:10

情報ありがとうございます。ガイドブック助かります。
トライアル中に可能な限りの試作品を現場投下し利便性を体感してもらい、上程時に関連部署を全て味方につけて臨みたいと考えてガツガツ動いています!

がんばってください。応援しています👍

ご参考までに、もし試用期間中だけでは足りずにさらに検証が必要となってしまった、という場合にも、
以下のkintone開発者ライセンスを取得すれば無料でkintoneを使うことができます。
年度更新でずっと使えますし、個人で取得しておけば、会社の環境では使えないかもしれない
JavaScriptのカスタマイズやプラグインなどの利用テストもしやすくおすすめです。
https://cybozu.dev/ja/kintone/developer-license/

残念ながら、今の試用期間で使っているアカウントの情報をそのまま引き継ぐことができないことだけご注意ください。

ふゆき
製造業
2025/05/14 10:11

わかめ
製造業
2025/05/14 10:30

思い描いたものが作られていて感動しました!
ありがとうございます!おっしゃる通りです!

sora
情報通信業
2025/05/14 09:00

3段階のフローで対応できないでしょうか。
申請者→承認者①→申請者→承認者②


わかめ
製造業
2025/05/14 09:24

ありがとうございます。
すみません基本的な部分なのですが、掲載の画像の通り申請者→承認者①までは作れるのですが承認者①→申請者→承認者②の部分が作れるようにプロセスを追加する操作がどうもわからず‥‥

「アクション実行前のステータス」のステータス選択肢の右にある+を押すと追加できますよ🤗

わかめ
製造業
2025/05/14 10:30

ありがとうございます!おかげさまで出来上がりました!