キンコミ kintone user community

みんなの投稿

2025/04/08 17:52

設備用の名称フィールドを作成したら、見やすくなって快適✨️

これまで、設備や機器の一覧には、メーカー・名前・型番を登録していました。その時々で検索する文字列が違うので、一覧に表示しているのですが......結構、目が散ってしまうんですよね。

そこで、Amazonなどの大手通販サイトの商品名を参考に、複数のフィールドを繋げた文字列フィールド[[名称_表示用]]を作ってみました!中のフィールドは同じなので、参照にも影響なし。

ビフォーアフターの画像を貼っておきます。スッと読めるようになったほか、フィールドの長さも短くできたのも利点と言えます。

似たような手法が効きそうな場所があれば、ぜひコメント欄で教えて下さい~~

上 変更後
下 変更前

※標準機能のみ・無料でできます♪

5件のコメント (新着順)
suji バッジ画像
2025/04/09 15:23

クロス集計の項目に使ってました。
3つしか項目指定できないので…。

(いまはkrewDashboardを利用)

モカ
建設業
2025/04/09 09:09

文字列の結合便利ですよね。

わたしも良く利用します😊
レコードの通知タイトルや関連レコード表示用に利用しています。


製造業
2025/04/09 10:01

結合、これまではタイトルでしか使っていなかったのですが、活用法が広がって嬉しい限りです!

確かに、関連レコードも圧縮して嬉しい箇所ですね。
これまで採用したこと一度もなかったので、この機会に試してみます!

おとく
建設業
2025/04/09 08:53

すごく良いアイデアをありがとうございます!
フォームブリッジのkViewerルックアップが検索対象となるフィールドが一つしか設定できなく、
困っていたので、このフィールドを設けることで解決できそうです!


製造業
2025/04/09 09:58

お役に立てたようで何よりです~!
一覧表示用で考えていましたが、ルックアップのキーにするのもアリですね!

いいですね!

ルックアップや検索で使うフィールドにも便利ですよね。
特に、英数のみのフィールドだと完全一致が必要ですが、いろいろ混ざってると検索で引っかかる可能性が高まり、ストレスが減ると思います。

検索する際の表記揺れが予想される場面(引越、引越し、引っ越しなど)で全部書いておいたりしてもよいかもしれません。


製造業
2025/04/09 09:57

検索時の表記揺れ、たしかに気になりますよね~!

弊社では、「問い合わせ」と「問合せ」、「再塗装」と「塗り直し」で使ってます!
とはいえ、人力で追加していることもあって、商品によって書かれているものと書かれていないものが出てしまうのが気になるポイント。

商品名に特定の文字列があれば、他の行に表記揺れ対応文字列を追加する.....なんて機能があると良いのですが、難しいところです。

「品名と型番の併記」、素晴らしい発想ですね!
考え方に取り入れさせていただきます。

表記揺れで検索に苦労しそうなところで言えば、会社コードと社名の表示なんかにも使えそうですね。


製造業
2025/04/09 09:52

コメントありがとうございます。
会社コードと社名、いいですね!

会社コード&" "&会社名&" ("&会社名カナ&")"
「000A012-2 筋斗雲運輸 (キントーンウンユ) 」

みたいな表記でしょうか。たしかに良さそうです!