みんなの投稿

2025/10/01 15:37

お世話になります。

フィールドのアクセス権についてです。

プロセスフローを回して、各作業者が担当フィールドに入力していくアプリを作成しています。
作業者が、自分の担当フィールド以外は編集できないように「条件分岐処理プラグイン」で設定しています。

①その際、編集可能となっている担当フィールドを必須にしたいのですが、「条件分岐処理プラグイン」では添付ファイルフィールドは必須にできない仕様となっている為、ほかに良い方法がないか探しております。

JavaScriptによるカスタマイズは行わない方針の為、
おすすめのプラグインなど教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願いいたします。

3件のコメント (新着順)

こんばんは。

添付ファイルフィールドに添付するのがレコード作成者であれば、
添付ファイルフィールドを必須項目にすればよいですが、
プロセス管理の2番目以降の作業者が添付する場合には別の方法が必要かと思います。

これでいかがでしょうか。

【前提】アプリ内に、「担当者1」「担当者2」などのユーザー選択フィールド、
    各担当者に対応する添付ファイルフィールドを設定

①担当者と対応する添付ファイルフィールドにフィールドのアクセス権を設定(添付上参照)
 →決められた担当者のみ添付が可能になります。

上記に加え、プロセス管理で自分の番になったときにだけ添付させたいのであれば、

②ステータスを条件に編集可能な担当者を設定する。(添付下参照)
 

残念ながら、添付ファイルフィールドへの添付を必須にし、添付がないとプロセス管理が
回せないようにすることは難しそうです。

それに近いことをやろうと思ったら、チェックボックスでも置いておき、
担当者が添付ファイルを添付したことをチェックボックスでセルフチェックしないと
プロセス管理を回せないように設定することは可能かと思います。

添付していないのにチェックだけつけてプロセス管理を回すこともできてしまいますが、
セルフチェックをさせることで、単純な添付漏れは避けることができると思います。

ご参考になれば幸いです。

条件分岐処理プラグインを使えない身なのにすみません🙇🏻‍♂️

上記故、出来るかどうかは分かりませんが、条件分岐処理プラグインで「保存時に編集可能フィールドが空欄だったら保存できなくする&エラーメッセージ表示する」とかできないでしょうか。

「編集」といっても「新規入力」に限られると思いますし、一度開いたらウインドウを閉じたり、他画面に強制遷移しない限り入力無しキャンセルができなくなるリスクもあるとは思いますが…

(追記)
当該フィールドは添付ファイルフィールドでしたね。
これも条件分岐処理プラグインだけで出来るかはわかりませんが、「何らかの手段で編集画面が開かれたときに当該フィールドのファイル名リストをテンポラリフィールドに展開(💡)しておき、保存時のファイル名リストと比較して変わってなければ…」とできれば、ギリいけるかもしれませんね。

こんにちは。
単純に、添付ファイルフィールド設定の「必須項目にする」にチェックするだけではダメですか?
自分の担当以外は見れない=添付ファイルフィールドも見えないと思うので、自分だけに見える添付ファイルのフィールドを「必須項目にする」にすれば良いだけの様な気がします。

見当違いの回答だったらすみません。