2022/01/17 11:53
登録タイミングの異なるデータの連携について
またまたアイデア募集失礼します。
弊社は機械の製造業なのですが、現在営業部と製造部のデータを関連レコードで連携をさせています。
それを見た人から「メンテナンス部門のデータも連携できると良いよね」と意見がありました。
商品を作る(製造部)と商品を売る(営業部)のタイミングはほぼ同じですが、メンテナンス部門はそこから一年後~十数年後までの間に複数回同じ機械のデータを登録することになります。
また、ひとつのアプリは5年単位で作り変えようと考えているため、下手に連携させてしまうとメンテナンス部門側がアプリを作りにくくなったり使いづらくなったりするのでは…と思っています。
同じような業界や状況の方はどのように連携させているのか教えていただけると幸いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示添付ファイルのサイズが足かせになるのであれば、Dropboxなどを利用するのも一つの手段じゃないでしょうか。
将来的にはうちも何らかの対策が必要だと思っています。
個人的にはデータの蓄積は大事だと思っていて、『分けなくてもいい』で進めて行きたいと思っているので、その辺りを上手く扱えるアプリを作っていかねばと思っています。
Dropbox for kintone 2.0
https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/206766626-Dropbox-for-kintone-2-0
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アプリを作り変えるというのは、営業の案件管理アプリを5年毎に新規アプリにし、データはそれぞれの中だけで管理ということでしょうか?(2011~2015、2016~2020、2021~2025のようにアプリを分ける)
そういう作りにしてしまうとたしかにメンテナンス部門はどのアプリから関連レコード取得していいかわからなくなって大変そうですね・・・。
アプリを使っていく中でフィールドの追加や不要フィールドをグループフィールドに入れて隠したりできるのがkintoneのいいところだと思うのですが、あえてアプリを分けないといけない背景があれば教えていただけるとアイデア出しやすいかもしれません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は以前、太陽光の業界でkintone普及に携わっていました。太陽光システムの管理(土地契約→建設→販売→メンテナンス)において、メンテナンス部門に関しては向こう20年データを蓄積していく形となります。
その中で、写真等も含めるとkintone上の容量もあるので3年単位でデータを出力、保管は自社サーバー等にて運用する形で設計しました。
ですので、前後3年間は大いにデータ連携し見える化を図っていました。
参考になれば幸いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示