みんなの投稿

初めましてフジワラです
はじめて投稿いたします
車両の受注管理アプリを立ち上げ運用しております
・ご契約中のコース(スタンダード)
・主なプラグインはクルーシートを使用中です

在庫管理アプリを改造して伴走支援ベンダーとの
サポートチケット枚数管理アプリを作っております。
対象となるアプリで在庫管理アプリのチケット残数を
参照させたいのですが「関連レコード」の設定が
うまくいかず悩んでおります。

躓いているポイント
対象となるアプリから参照する在庫管理アプリのレコードが
全レコード同じ単一のレコードにすることができない

良い方法をご存じの方いらっしゃいましたら
教えていただけると助かります。

2件のコメント (新着順)
suji バッジ画像
2025/07/23 09:47

おはようございます。

krewSheetの関連シートに表示することができる関連レコードですが
kintoneの詳細画面で表示されるものと同じです。
ですので、kintone側でも「全レコード同じ単一のレコード」になっていないかと考えます。

また、kintone側の関連レコードの表示数が1になっている場合、
見えているデータは1件でも、他に複数データが隠れている可能性があります。

関連レコードの条件が、本当に1:1になっているか、見直してみてはどうでしょうか。

以上です。


sujiさん
コメントありがとうございます。
アプリ同士の関連レコードの表示項目が同一になっていることが必要とのこと
その認識がありませんでした。
上記を試せる時間ができましたらやってみます。

ふゆき
製造業
2025/07/23 09:01

krewSheet 取説は読まれましたか?

krewSheetの「関連レコード」は、
kintoneの「関連レコード一覧」の設定が必要みたいですね
kintoneのアプリの「フォーム」タブで関連づけたアプリのレコードを、krewSheet上で一覧表示

kintoneの「関連レコード一覧」の設定で躓いているのなら
関連レコード一覧を設定する
  👆こちらです

※ 「関連」として「紐づけたいフィールド」が必要です
  (チケット名 ID ?チケット名?)

関連レコード一覧に表示できないフィールドタイプも確認ください。

---追記(※印の補足)---
こっち👇の方が、わかり易い🦆かも
関連レコード一覧の設定、これの 11頁「表示するレコードの条件」が左右 同じフィールド名になる、若しくは 似たフィールド名(意味合いが同じ)になるとおもいます


ふゆきさん
素早いご回答ありがとうございます。うれしいです。
「関連レコード一覧」の設定マニュアルは読んだのですが
全てのレコードで同じ関連レコードの値を参照することが
うまくいっておりません。
よく読んでやり直してみます。
krewSheetの「関連レコード」は関連シートの表示方法が分かり
たいへん助かります。