キンコミ kintone user community

みんなの投稿

はじめまして、さかなと申します
CybozuDays2024のしくじりトークでキンコミ存在を知りました

・業種 :受注や在庫管理 事務

・kintone歴:4年くらい(?)

・何もわからないところから社内にkintone導入し、現在メインで管理していますがまだまだ… 
進化を求められるのですがあまりアイデアが思いつかないのでこちらで情報収集しようかと思い投稿しました
わかることは回答して自分も学ぼうかなと思います…!

・半年前にアソシエイト取得済み、あと1週間でアプリデザインスペシャリスト受験なのにひとつも勉強していなくて泣きそうです いろんな人のnoteだけ読みました…笑 
ギリギリですがこれやっとけばがあれば教えていただきたいです

たまに出現したいと思います どうぞよろしくお願いいたします!



1件のコメント (新着順)
工場長 バッジ画像
営業
2025/03/22 10:53

はじめまして!
しくじりトークで登壇させて頂いた者なのでキンコミを知るきっかけになったのは嬉しいです。
進化を求められる社内風土があるのはいいことですね。
初回答も拝見させて頂きました。見事に解決していますね。

あまり参考にならないかもしれませんが私のアプリデザインスペシャリスト試験の事例です。
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/su8oq2ligvkkbnrk

その他言えることは下記でしょうか。
・アソシエイト練習問題1~3は合格レベルまで復習しておく。
・kintone SIGNPOSTを何回も読む。
・kintone SIGNPOST パターン実践ガイドを何回も読む。
・ルックアップ、関連レコード、アプリアクションの基本機能の完全把握。
・試験の時は画面の左半分は読まない。

もしカスタマイズスペシャリストにも興味がありましたら3月31日まで受験料22,000円が無料になるキャンペーンを行っていますよ!受験は6月30日までにする必要があります(早くもあと3ヶ月…)
https://community.cybozu.dev/t/topic/10055


工場長さん ありがとうございます!

実は(?)Xで合格されているのをこっそり見ていました…!
私もアソシエイトからすぐ受験したかったのですが叶わず時が過ぎてしまいました…

アドバイス沢山ありがとうございます 具体的で助かります
アソシエイトの内容結構抜けていたり、SIGNPOSTも紙で買ったけど全然頭に入らなくて少し諦めかけていたのですが、あと5日頑張ってみようかと思います!!

まずはADSからですが、カスタマイズスペシャリストも(記念受験になるかもしれませんが)挑戦してみたいと思います
追記:カスタマイズとても少ししか勉強していないので無理そうでした!でも検討します…ありがとうございます

やる気スイッチありがとうございます がんばります!

工場長 バッジ画像
営業
2025/03/22 11:39

ご検討をお祈りしています!
でも実は一番効果があったのは投稿記事の4時30分~6時30分に行った対策かもしれません。
受験料22,000円を思えば背に腹は代えられなかったのです…。

ありがとうございます…!

課金悩んだのですが、確かに再受験する気力もお金もなさそうです…
参考にさせていただこうと思います!がんばります!

工場長さん アドバイスありがとうございました
おかげでなんとか合格できて一安心です…!
こういう場で宣言(?)するとやらなきゃという気持ちになれますね

リアクションくださった皆さまもありがとうございました!次も頑張ります…!

工場長 バッジ画像
営業
2025/03/27 19:09

うわあああ!おめでとうございます!
ディ・モールト ディ・モールト(非常に 非常に)凄いです!
次も行きましょう!

kintoneと関係ありませんがF1の角田選手のレッドブルレーシング昇格に続き、とても嬉しいニュースです!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d50da5b3a311f9d9d16f8f4c2f3f617d70b0d5c2

ディ・モールト ディ・モールトありがとうございます…!

存じ上げない方なのですが、そのような方のビッグニュースと同じくらい喜んでいただけて大変恐縮です…

どうぞこれからもよろしくお願いいたします!ありがとうございました!(><)

工場長 バッジ画像
営業
2025/03/27 19:46

そうなんですよね…
F1の角田裕毅選手は全世界規模でみれば実は大谷翔平選手よりも知名度・人気はあったりして、世界中でこのニュースが盛り上がっています。
日本はモータースポーツ文化が根付いていないのでほとんど報道してくれないのが悲しいです…。
F1はAWS、Oracle、Salesforce、Chrome、HP、Lenovo、IBMなどなどいろいろなIT企業がスポンサーに名を並べているのでいつかkintoneも…、といつも考えています。