キンコミ kintone user community

みんなの投稿

2021/10/13 10:30

複数種類のアンケートを取りたいけど、kintoneアプリは増やしたくない。

kintoneでアンケートアプリを作るとすると、質問事項を並べたフォームを作るのが普通のやり方だと思います。
ただ、それだと色々なアンケートを取るとなると、その分kintoneアプリも増やさなければいけません。
「増えてもいいじゃん」という考えもあると思いますが、何とかなればいいなぁと前から思ってます。
kintoneを使わないという方法もありますが、個人特定もしたくてアカウント名の誤入力も防ぐとなると、kintoneを使わないと難しそうです。

アンケートの種類を選ぶと、質問項目のサブテーブルが自動生成されて...みたいな方法で出来そうかもと思いますが、何かアイデアがあれば教えていただきたいです。

3件のコメント (新着順)
安藤 光昭
2021/10/13 21:36

がっつりカスタマイズが前提ですが・・

・アンケート質問マスタを別アプリで作る(アンケート日付、種類名、などの情報+質問項目)
・アンケート質問マスタにはサブテーブルで質問を設定
・アンケートの種類を選んだタイミングで質問マスタアプリからデータを取得してサブテーブルに展開

みたいなのはどうでしょうか。JS使わないならCustomineだとできそうです。


安藤さんの案を標準機能のみでと思い作ってみました。
マスタアプリはアンケート種別、アンケート期間(終了にチェックしたらルックアップの検索対象外)、質問項目。
これを回答アプリでルックアップして、回答自体は文字列1行フィールドに記載という形で運用できるかな~とやってみたところ、全項目フリー記載回答なら特に問題はなさそうでした。
選択形式の質問への回答は、選択肢を質問項目に記載しておく必要がある、回答の表記ゆれが発生する、複数選択の場合も1フィールドにまとめて回答になってしまうため、主に集計の面で大変になりそうでした。

suji バッジ画像
2021/10/14 10:52

中尾さんの案に便乗して。アンケート内容はルックアップ呼び出しです。
①設問は文字列フィールドにルックアップして編集不可にする
②設問ごとに回答欄をつくる(文字列フィールド、チェックボックス、ラジオボタン)
③不要な回答欄はグループ開閉とかプラグインやJSでなんとか非表示にする
④設問ごとに回答集計フィールドをつくってIF関数とCONTAINS関数でなんとかする

③④が非常に大雑把で恐縮ですがご容赦ください。

やまぐち
2021/10/14 11:18

安藤さん、中尾さん、sujiさん

具体的なアイデアや、中尾さんに至っては実際にサンプルアプリまで作っていただき、本当にありがとうございます。
次回のアンケートは多分2月に実施することになると思うので、皆さんからいただいたものを元に、どうするか考えたいと思います。

1アプリに全部のアンケート内容をまとめていくと、アンケートの種類が増えるとその分フィールドを増やしていくことになるので、いつかはフィールド数の上限に達してアプリを分けることになってしまいます💦
また、個人的には、データベースとして考えた際に1アンケート1データベースというのが自然だと思います(なので、「増えてもいいじゃん」というより「アンケート毎にアプリが増えて然るべき」かなと思います)
どうしても1つにまとめたい背景があるのでしょうか?具体的に頂いたほうがアイデア出せるかもしれません💡(無尽蔵に増えていくのではなく一連の複数のアンケートだけ1アプリにまとめたい等)


やまぐち
2021/10/13 17:29

コメントありがとうございます。
実際の状況ですが、アンケートは年に3回ぐらい実施していて、アンケートアプリのリンクを変えるのが面倒だったり、アプリをあまり増やしたくなかったので、データをエクスポートした上でフォームを作り直しています。

あとは、仕組みを作って引き渡せれば、自分の手が離せるという思惑もありますが、これについてはkintoneアプリの作り方を教えた方が早いかもしれませんね。

年3回くらいでしたら、1年1アプリにして運用はどうでしょうか?
カスタマインを使えば、1回分ずつをタブで分け、アンケート種別を選び変えたら自動でタブ切り替えまで可能です。
(おそらくJavaScriptでも可能だとは思います)
それぞれの質問項目に対応した解答欄を設けられるので回答側も管理・集計する側も楽だと思います。

ジャッカル
2021/10/13 10:46

≫アンケートの種類を選ぶと、質問項目のサブテーブルが自動生成されて...

発想の転換で、アンケートの種類によって、特定のサブテーブルを隠す。という運用ならプラグインもしくはjavascriptでカバー出来ると思います。


やまぐち
2021/10/13 13:59

なるほど。そっちの発想は確かにありませんでした。
アンケートの種類がある程度の数であればいい方法ですね。
アイデアありがとうございました!