キンコミ kintone user community

みんなの投稿

kintoneアプリIDについて教えてください。初めてみんなに使ってもらえるようになったアプリのアプリIDは何番ですか?

私が初めて実運用にこぎつけた、いわゆる物になったアプリIDは161。テレワーク管理のアプリです。

何故こんな質問させていただくかというと、kintoneが社内に受け入れられるまでには、皆さんテスト含め相当数のアプリを作られてるんじゃないかなと。

で、皆さんが、初めて実運用に至ったアプリIDがわかれば、だいたいどれくらいのアプリを作成したらkintoneが軌道に乗るのかおよその傾向がつかめるのかもしれないと思ったからです。また、まだ実用アプリがないユーザーさんへの目安にもなるかもしれません。

アプリの中には、とりあえずアプリストアから作ってみたものや、フィールドをいっこも配置してないもの、最初の頃、関連レコード一覧やルックアップを習得しようとして挫折したもの、渾身の力を込めて作ったのに全然受けなったもの、プラグインをテストしてそのまま試用期限切れとなって放置されているもの。。。色々あるかと思います。^^;

でもそれらアプリのいしずえがあって、実用的なアプリが生まれるのかもしれません。私のアプリID161番もそれまで積み重ねてきた名もなきアプリ達^^;、160個があっての事だと思っています。

ちなみに、私の環境の現時点の最新赤ちゃんアプリIDは726でした。一番古い長老アプリIDは3。1と2は消しちゃってますね。1番のアプリってどんなのだったんかな。残しとけばよかったな。あ、ちなみにアプリIDの1番目って皆さんいまでも残ってますか??こちらもついでに教えてください!

比較的コメントしやすい内容なんじゃないかなと思いますので、まだ書き込みしたことがないキンコミユーザーさんもこれを機会に是非是非、お気軽に教えてください。^^

以下のような感じでご返信いただければ嬉しいですが、特にこだわりません。^^

1.初めて実用化したアプリID:161
2.まだ実用アプリがない場合は最新アプリID:
3.現存している最古アプリID:3

5件のコメント (新着順)
tensin川岸
営業
2020/11/12 00:16

面白いネタですねー!

私たちの環境だと、
・初めて実用化したアプリID:95
・現存している最古アプリID:19
・最新のアプリID:1002
という感じですね。

95番は受注登録用で使っているものです。
これも最初はなかなか全体普及しなかったのですが、
このアプリを通さないと注文処理が一切進まないように社内ルールを変更した事で
一気に全員が利用するようになりました。
アプ作成と同じくらい社内ルールの改定も重要だなと感じた瞬間でしたね。


tensin川岸さん

面白いと思ってもらえて嬉しいです!

アプリID95番ですか。いままで書き込みいただいた中では大きい数字の方になりますね。参考になります!

そうですね。仰る通り「絶対使わないと業務が進まないルール作り」という作戦は有効ですよね。
ただ導入当初は、本当に進まなくなっては困るし、その時の社内での反発も気になるところ。

「注文処理」とは、なかなか勇気のいるテーマを選択されましたね。

恐らく、それまで色々な試行錯誤をしつくした結果、「システムは大丈夫、あとは普及させるだけ。」と自信をもって運用に踏み切られたのでしょう。

それは、アプリID95番という数字にも表れている気がします。

一旦普及してしまえば、kintoneのアプリ操作自体は統一されていますので、第二、第三のアプリは基本操作の説明は不要ですし、利用者も使い方のコツを掴んでくるので、どんどんラクになっていく。。。

そんなように思います。^^

ありがとうございました!

西村さん、こんにちは。

1.初めて実用化したアプリID:8
2.まだ実用アプリがない場合は最新アプリID:
3.現存している最古アプリID:8

最新のアプリIDは742ですが、現存している最古アプリID:8(日報アプリ)を今でも一番活用しています。
10月のアップデートで、アプリ一覧に「作成日時」の列が追加されたのは嬉しいですね。
長く使っていると作成日時を見て感慨深くなりますね~。
しかし、作成当初とは相当変貌しているので、一番最初はいくつのフィールドで開始したのだろう。


キン爺@katayamaさん

8ですか。これもまた1桁で作ったアプリが軌道に乗ってるとはすごいですね。やっぱり本番で使いながらちょっとずつ改善というのがよいのかもしれませんね。

作成日時いいですね。特に長く使われていると感慨もひとしおかと思います。「アプリに歴史あり」という感じですかね。キン爺@katayamaさんは、kintoneを長くお使いとお聞きしてますので、もしかしたら、kintone界隈全体でも、現存する長老アプリランキングの1位かもしれませんね!^^

ありがとうございました。

初めて実用化したアプリID:11
現存している最古アプリID:11
といっても、自分の部署で使っている分なので、他部署の分で確認すると、
初めて実用化したアプリID:22
現存している最古アプリID:22
最新のアプリIDは245でした。

1~10までは、操作になれるためにフィールド配置したりするテストで作って消したり、アプリパックの動き確かめて消したりですね。
ちょこちょこ欠番があるので、テストで作っては複雑になりすぎたりして、一旦新しく作り直すのに消したんだろうな・・・、と試行錯誤した後が見て取れます。


中尾典隆さん

11ですか。私の感覚だと若いアプリIDですね。皆さん結構上手に早々に実運用までもってってらっしゃってるのかな。

そうですね。確かになくなっちゃったアプリ達、欠番アプリIDの前後の現存アプリをみると「あーこの時はいろいろ苦労したなー」とか思い出す事もできますね。参考になりました!ありがとうございました。

MAEDA Hiroyuki
2020/11/09 09:47

西村さん

はじめまして。

1.初めて実用化したアプリID:3
2.まだ実用アプリがない場合は最新アプリID:
3.現存している最古アプリID:3

わりと要件を固めたり現場の方とやり取りをしてから作ったので、3番目のアプリが最も古く、最も使われるアプリとなりました。ただ、秘伝のタレみたいになりつつあり、そろそろアプリ内のお掃除が必要になってきてます…。

アプリID1番は既にお亡くなりになってますね…。どんなものを作ったかすら覚えていません…^-^;


MAEDA Hiroyukiさん

えええ!!3ですか。それはすごいですね。さぞかしアプリ開発について吟味されたという事なのでしょう。

以前、前田さんのキンスキラジオをお聴きした事がありまして、「最初の半年はkintoneを触らなかった」ということで、その考え方が強く印象に残っております。それが本当にアプリIDにも表れてますね。

そういう意味では私は気軽に作りすぎ?^^;。いやいや「100社100通り」という事で。^-^;

アプリID1番はありませんか。前田さんでもそうなら、やっぱりアプリID1番は消えゆく運命なんですかね。(-人-)

ありがとうございました。

なかとも
2020/11/09 09:33

面白い視点だな!と思ったので投稿します。

1.初めて実用化したアプリID:225
※他部門で利用してたりもするので127が本当は正しいかもしれません
3.現存している最古アプリID:14

初期に自分が作ったアプリで軌道に乗ったのが50番台か70番台かと思っていたのですが
機能追加に合わせて旧バージョンを削除してしまったようです。
変に残しておくと紛らわしい、という気持ちで消してしまいましたが
記録として残しておくのもありかもですね。
最新版で利用されているのだと639でした。

テストアプリの形跡が新人の子だとkinotone利用を検討してくれたのかな!と嬉しくなります。


中塚さん

投稿ありがとうございます。面白いと思っていただけてうれしいです。^^

アプリID50番台~70番台、現存するアプリIDでは225(又は127)ですね。なるほど、過去実用化したけど役目が終わって削除した引退アプリがあるという場合もあり得ますね。

アプリの削除はそうですね、1000個までの制限もありますし、すべてのアプリを残しておくというわけにもいかないので、やっぱり削除は必要かと思います。私は整理が悪いのでいらないアプリを削除するよういつも言われています。^^;

テストアプリの新しい利用者をみてkintoneの普及率をみるのというのもありますね。新人の子が使ってくれてたら、私も嬉しい。^^