2025/01/06 15:21
同時編集問題についてご意見をください。
ある台帳をKintone化したいのですが複数人(自分含め)が同時に編集するような台帳のKintone化はやはり難しいでしょうか?
常に台帳を開きっぱなしにして他部署の更新内容をリアルタイムで確認できるような手段を模索しています。
カスタマイズで「自動保存」からの「自動更新」みたいなのもやってはみたのですが意図しないタイミングで保存や更新されるのも具合が悪くいまだ実現ができていません。
こうしたらいいんじゃないか等の意見ありませんでしょうか?
(BOXやGoogleドキュメント等なら同時編集できるのは存じているのですがどうにかしてKintoneで実現させたく・・・)
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小生なりに調べましたが、やはり「同一レコードの複数人での同時編集」は出来ないようです。
アールスリーのgusuku COSTOMINEでは、誰かが編集しだすと、自動的にその”レコード”の編集ロックをかけ、他の人が開いている対象レコードの”詳細画面”にそのロック状態を表示するといったカスタマイズまではできるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=y7wfqWElaic
dさんが求められているような、フィールドごとの編集ロックではありませんが、少なくとも「ひととおり入力⇒保存できないじゃん!いままでの苦労が水の泡!」は避けられるかと。
後はジャストアイデアですが、同一レコードを編集するのではなく、複数人それぞれに再利用レコードを作って編集・保存するようにしておき、元レコードが編集可能になったらファイル書き出し⇒レコード番号を元の番号に書き換えてファイル読み込みで更新⇒更新後は再利用レコード削除…というようなことを一気に行うカスタマイズを実装するくらいでしょうか。
ただし、更新の優先順位を決めるのが非常に難しい、レコード番号がどんどん進んでいってしまうので連続した番号にすることができないなどのリスクはあると思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示だけを防ぎたいのであれば
TISさんの、
「レコード同時編集確認プラグイン」
https://www.tis2010.jp/editingcheck/
が防止手段として利用できるかと...
利用したことがないので、情報まで
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示dさん
こんにちは。
dさんのおっしゃる同時編集というのは同じアプリ内のデータを同時に編集できるかどうか?
ということでしょうか?
【同じアプリの同じレコード】ですと同時編集は「先に保存したユーザーが優先」
になります。
複数のユーザーが同時に同一レコードを編集できますか?
https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040186.html
同じアプリで別のレコードでしたら、同時に編集は可能です。
ご存じでしたら申し訳ありません。
カスタマイズのことは私はわかりかねますので、これ以上はお答えできないですが
解決方法が見つかるといいですね!