キンコミ kintone user community

みんなの投稿

PAD で Excel から kintone に自動入力をやってみた

Power Automate DesktopというWindowsなら無料で使えるRPAで
Excelからkintoneに自動データ入力をやってみました。すごくないレベルです。^^;
興味あればみてください。^^

https://note.com/46u/n/n2b6be45ef6f9

5件のコメント (新着順)
辻川
2022/01/20 22:12

西村さん、
その後、ラジオボタンはうまく動くようになりました。UI要素の選択でクリックする丸でなく、その後ろの文字部分を選択すると切り替わりました。
チェックボックスは、まだちゃんと動きません。1つだけの選択はできるのみ、2つ、3つの選択ができない状態です。カンマ区切りの文字分割はできているので、その後の処理に不具合があるようです。

辻川
2022/01/19 20:24

西村さん、
ラジオボタン、チェックボックスについてもトライしましたが、うまく行きませんでした。PAD処理のPCとOneDriveのやり取り+kintoneとのデータやり取りに条件分岐が加わると、遅延が複雑になりうまく処理できないようです。条件分岐をできるだけ使わないよう工夫する必要がありそうです。
あーちゃんさんの「できるPower Automate Desktop」本日、入手しました。何かヒントがあるかも知れません。


辻川さん

『できるPower Automate Desktop ノーコードで実現するはじめてのRPA』
入手されたのですね!

書籍には練習用ファイルやテスト用のサイトもありますし、デバッグの仕方などヒントやテクニックがいろいろ掲載されていますので一通り目を通しておかれるとよいかと思います。^^

ラジオボタンやチェックボックスは私も今からですね。

これからも色々シェアいただけると嬉しいです!^^

辻川
2022/01/18 16:16

西村さん、
コメントありがとうございます。その後、丸1日トライし、ようやくPADでExcelをkintoneにインポートできました。ご指摘いただいた、ExcelDaa ⇒ExcelDataのミスは気づきませんでした。この誤りでUI要素をうまく選択できていませんでした。それ以外にもタイトル行を除外する処理してなかったり、kintoneアドレスを間違えていたり、保存ボタンのフローを忘れていたりなど、4か所記述ミスや抜けがありました。
Excelにはトラップはないとのことでしたが、Excelの生年月日がkintoneでエラーになり保存できず、日付を文字列1行に変更してとりあえず回避しました。
Excelデータをkintoneに移す処理が分からず苦労しましたが、マストさんのYouTube「ExcelからWebページへの自動入力 [Power Automate Desktop]で、ようやく移すことができました。
https://youtu.be/J639opHxUrc
やはり無手勝流ではうまく行きませんね。あーちゃんさんの「『できるPower Automate Desktop ノーコードで実現するはじめてのRPA』は注文しました。地道に勉強するのが結局は早そうです。
PADをうまく使いこなせるようになると、kintoneと他アプリとの連携が広がりそうで楽しみです。


辻川さん

無事インポートできたとのことよかったです!
生年月日のエラーについては、以下2点確認されてはいかがでしょうか

・日付が存在する日付かどうか
→トラップありの元データの1行目は2月33日です。

・日付のフォーマットがYYYY-MM-DDかどうか
→入力の区切り文字は「-」ですので、「1963-02-23」の形か確認してください。

そこまでできてらっしゃるのであれば、後は手入力で入る形式かどうかの話じゃないですかね。
今回はとりあえず動く事が目的だとおもいますので、文字列(1行)に変更でもいいと思います。^^

辻川
2022/01/17 10:44

西村様、
Excelのkintoneアップロードしたい用途があり、参考Noteに沿ってトライアルしました。
PADフローNo8の「Webページに移動する」まではうまく行ったのですが、No9のWebページ内のテキストフィールドに入力する」がうまく行きません。
作成方法は、『できるPower Automate Desktop ノーコードで実現するはじめてのRPA』に準じています。
とのことですが、この部分についてWebで分かり易い説明がありましたらご紹介いただけませんか?それとも本を購入しないとだめでしょうか?
それとサンプルExcelアプリにトラップあり、トラップなしの区別があるようですが、この意味が分かりません。PADエラーを回避するようなフローは盛り込んでないという意味ですか?


辻川さん

さっそくトライいただいてありがとうございます。

ざっとみただけですが、添付ハードコピーを確認しましたところ、
まず7行目にあたる For each の Excel変数名が、
ExcelDaa
となってるのが気になりました。
ExcelData
ではないでしょうか。
(添付赤枠、黄色矢印のところ)

書籍購入については必須ではないですがオススメします。
(逆に書籍無しでここまでできたのすごいですね!)

他の部分はちょっと詳しくみれてませんが、ご質問の9行目の記述もですし、他に気になる点もあります。今の時点で短期間でトータル的な知識の底上げをされるのに書籍は価値がある段階とお見受けしました。一度書店で手に取ってみられてはいかがでしょうか。

『できるPower Automate Desktop ノーコードで実現するはじめてのRPA』
には、私のnote記事以外にも日付を年月日に分割するテクニックなど有効な情報が掲載されています。

それとサンプルExcelの説明、不親切でしたね。すみません。

これ『kintone Cafe JAPAN 2021』という有志で行っているコミュニティのイベントからお借りしたためです。
トラップとか物騒なキーワードがはいっててビックリされたかもしれませんが、大丈夫です。^^;

詳細内容は以下動画をご覧いただければと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=Baf6kgfEIqQ

kintone Cafeもご興味あれば参加されてみてはいかがでしょうか。
https://www.kintonecafe.com/

キンコミの上のリンクにある「他コミュニティを知る」のリンク内下の方に
コミュニティのイベントとあって、そこに今後開催予定の情報なども掲載されています。^^

はらだあつし
2022/01/17 08:49

こういう誰でも需要なありそうなネタが整理されていると、社内でkintoneを説明しやすくなるので大変助かります!ありがとうございます。


はらだあつしさん

コメントありがとうございます。
ぜひ社内で「こんなこともできるんだよー」と便利にアピールにつかってもらえたらうれしいです!
直接kintoneの機能ではないですが、特にツールにこだわることもないと思いますので、便利なツールはなんでも使っていきましょう!