2025/03/22 12:11
ご無沙汰の投稿です。
無免許で皆様に助言、ご意見しておりましたが、
65才の年齢に負けずに、受験しました。
・サイボウズ認定kintoneアソシエイト 合格!
80%で合格はしましたが、ショック!
セクションタイトル スコア
アプリ 58 % ⇐ここ
スペース 100 %
管理者設定 100 %
その他 100 %
応用 100 %
10年以上kintoneアプリ開発に絡んできましたが
悲惨な結果でした。
サイボウズさんへ
お願いですから、試験問題文をわかりやすく、
ひっかけ問題なしにしてください!
※これが無ければ、合格する人はもっと増えると思います。
kintoneに係る人も増えると思います。
以上 近況のご報告です。
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示合格おめでとうございます🎊
スコア100%って素敵ですね!!
これだけ満点取られている方なかなか見かけないです。
ひっかけ問題は確かに引っかかりますよね💦
私も何度も間違えました。
試験の日も何度問題を読み直したかという感じで読み直していました💦
試験の際も練習問題の時のように何が間違っていたのか、復習のために知りたいですよね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示NSAS平野さん、合格おめでとうございます。
素晴らしいです!
とても励みになると共に参考になりました。
お話を頂いて有難うございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示合格おめでとうございます!
私もいつかkintoneアソシエイトを受験してみたいので、
非常に参考になります。
そして、アプリ以外の正答率が軒並みすごいですね…!
私も背中を追いかけて、がんばろうと思います!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示合格おめでとうございます!
私も苦戦しましたが、なんだかんだでアプリ部門で点が取れるかが合格ラインのカギでした。
受からなかったのはあくまで知識不足と認識してましたが、これをみて考えを変えました。
ここまで他が高得点なのにアプリで失点がかさむのはどう考えてもおかしいですよね。
公平性を増して、頑張った人が報われるように問題文の見直しは必要だと感じました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示合格おめでとうございます!
さっそく新たな挑戦をされていてすごいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示分かります😂
私も前に練習問題やって、ひっかけ問題に引っ掛かりまくって全然点数取れなくて、受験見送りましたもん😂!(まあ受験料が気軽に受けられる金額ではないのもありますがw)
でも難しい試験だからこそ資格に価値が出るな、というのと
実務でも聞き取りがとても重要になるのに、正しい日本語、伝わりやすい言葉で伝えてくれるクライアントはかなり少ないと思うので、言葉の真意をきちんと読み取る力を見る、という点ではひっかけ問題は仕方がないのかな、とも思います。
何にしても合格おめでとうございます🎊🎉🎊!
私ももうそろそろ勉強始めようかな…🤔✍