キンコミ kintone user community

みんなの投稿

2023/07/14 16:12

kintone初心者です。今までインフラエンジニアだったのですが、移動でシステム部になり、kintoneでアプリを作る事になりました。
今までエクセルで管理していたものをkintoneの導入を機に全て移行する事となり、

①社員の貸与品等(PC・スマホ・ポケットwifi・メールアドレス・各種ソフトのアカウント)を社員に紐づけて管理するアプリ
②上記の機器・ライセンスの在庫管理のアプリ



を作成してほしいと言われたのですが、作り方としては各機器のマスタデータと作成してその値を引っ張ってくる形が1番良いでしょうか?
お手隙の時で良いのでお力添えを頂ければと思います。

4件のコメント (新着順)
ナカ↗シマ
2023/07/15 16:56

はじめまして、kyoheiさん。
私もインフラメインで働いていたので、いざアプリ・開発となった際には畑違いもいいところだぞ…と憤ったんですが、インフラはハードが絡むので色々と後戻りしづらいんですが、開発 特にkintoneは時間を掛けずにある程度形にでき、駄目なら修正・削除が簡単です。
※開発の人に怒られてしまう…
なので、一度Excelをcsvにして1アプリに取り込んで色々触って感覚掴んでみては如何でしょうか?
また、今Excelで管理していてどんな問題や要望があるかまでは見えないので、問題や要望を叶えること優先で考えるとか。

極端な案で別途ライセンス費用が掛かりますが、kintone上でExcelみたいに使うってプラグインもありますので、特に今のExcel運用で困っておらず、利用者にkintone初心者が多い場合は検討もありかと。
https://krew.grapecity.com/?route=t-ft&creative=&keyword=&matchtype=&network=x&device=m&gad=1&gclid=CjwKCAjwh8mlBhB_EiwAsztdBMdO6AcoCEH78vEcx19zO-XecZwLeLoa84PsLEPIN_xR_uwd9xjoTBoCHOwQAvD_BwE〉


kyohei_yamamoto
2023/07/18 19:25

ありがとうございます!
ここ数日触ってみましたが、確かに後から修正が出来そうなので心が楽になりました。
まず何がしたいのかを上長と擦り合わせてからゆっくり作っていこうと思います!

及川 哲
製造業
2023/07/14 16:57
  1. マスターデータ化して、それを紐付けるルックアップ用のアプリを作って管理の場合

社員No:貸与品管理アプリ←lookp←個人情報管理マスター
社員名:貸与品管理アプリ←lookp←個人情報管理マスター
メールアドレス:貸与品管理←lookup←個人情報管理マスター
貸与PC情報:貸与品管理アプリ←lookp←PC管理
貸与スマホ情報:貸与品管理アプリ←lookp←スマホ管理管理アプリ
貸与ポケットWi-Fi情報:貸与品管理アプリ←lookp←ポケットWiFi管理アプリ
ソフトAのライセンス:貸与品管理アプリ←lookp←ソフトAのライセンス
   ・
   ・
   ・
ソフトnのライセンス:貸与品管理アプリ←lookp←ポケットWiFi管理アプリ

ルックアップの紐付けるキーとしては、社員名にします。

とすれば良いと思います。

  1. アプリに情報ベタ貼りの場合(検索キーは各フィールドで検索させる運用にする)

社員No:貸与品管理アプリ←情報ベタ貼りで記載
社員名:貸与品管理アプリ←情報ベタ貼りで記載
貸与PC:貸与品管理アプリ←情報ベタ貼りで記載
貸与スマホ:貸与品管理アプリ←情報ベタ貼りで記載
ソフトAのライセンス:貸与品管理アプリ←情報ベタ貼りで記載
   ・
   ・
   ・
ソフトnのライセンス:貸与品管理アプリ←情報ベタ貼りで記載

とすれば良いと思います。

  1. 社員情報だけ別のアプリで管理されてるのであれば、それをルックアップで項目を持ってきて そのマスターにない情報を、貸与品管理アプリに情報ベタ貼りして作るのも ありかなと思います。

今後、貸与PCなどが貸与品管理アプリ以外で使うのであれば
アプリ化して別で管理すれば良いのだと思いました。

色々検討してみて下さい。(長文すみません)


kyohei_yamamoto
2023/07/14 17:30

有難うございます。
誰もkintoneに触ったこともないのに導入された後で移動だったので絶望してました。
いろいろ自分でも考えてやってみます。

及川 哲
製造業
2023/07/18 09:56

私もインフラエンジニアでしたので応援します。(好きなミドルウェアはpostfix, mysql, apache)

で、思ったのですが、
触ったことも無い状態から始めるのであれば、まずはキントーンに慣れるため、このシステムではなく簡単なシステムを作ってみて、キントーンに慣れてみては如何でしょうか。

最初は、各項目のレコードを管理する台帳を作ってみては如何でしょうか。
ルックアップはそれに慣れてからが良いと思います。

まず作るのは、以下の一覧表を作成する感じです。
・社員情報(社員番号、氏名、メールアドレス、役職、備考)
・スマホ管理一覧表(管理番号、携帯機種、キャリア、電話番号、キャリア用メールアドレス(あれば)、購入年月日、貸与年月日)
・PC管理一覧表(管理番号、PC機種、マシン名、OSバージョン、購入年月日、貸与年月日)
・ポケットWi-Fi管理一覧表(Wi-Fi機種、キャリア、電話番号、購入年月日、貸与年月日)
・ソフトウェア管理一覧表(各ソフトウェア毎に作成)

また、弁当注文管理、交通費精算、掲示板(添付資料つけてみる)などを作ってみて、計算やSUMを学びつつ
キントーンの機能を練習すると良いと思います。

CSVで吐いたり、EXCELで編集したCSVを取り込んだりしてみるなど、色々やってみて下さい。

ルックアップするのは慣れてきた後で良いかと思います。
※各アプリに社員番号、社員名が入りますが、これは主キーとして入れてます。
※社員番号、社員名は、ルックアップでリレーションさせる際に不要となったら適宜消して下さいね。

スケジュールの調整は大変かと思いますが、ステップを踏んでキントーンをマスターしたい旨を上長に掛け合ってみてください。

kyohei_yamamoto
2023/07/18 19:28

ありがとうございます!
現状確認してたらそもそも貸与品の管理エクセルが実情と違いすぎるので精査した上で及川さんがおっしゃる通り各項目の台帳を作成していこうかと思います。
上長もkintoneが分からないので強く言ってこなさそうなので笑

・社員:○○さんに物品Aを貸与
・モノ:物品Aを○○さんに貸与
のどちらをメインに管理を進めるか・・・が大事なのかなと思います。

弊社の場合は社員をメインにして、社員番号で紐付けて「関連レコード」で社員管理アプリに表示させるようにしています。
・メールアドレス
・社用携帯番号
などなどは別に管理用アプリを作って管理しています。
というのも、メールアドレスであればメールサーバーからデータをCSVで、社用携帯であれば携帯キャリアの管理画面からCSVで・・・という流れになるので、関連レコードで別アプリの内容を引用するのが最適と判断しました。


kyohei_yamamoto
2023/07/14 17:38

なるほどですね。
弊社も社員に紐づけて管理しようと思ってます。
大変参考になりました。

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/07/14 16:31

kyohei_yamamotoさん、初めまして。

使ったことないのですが、アプリ新規作成で「総務・人事」カテゴリーにある「配属管理」アプリを試してみるのはいかがでしょうか。


kyohei_yamamoto
2023/07/14 17:39
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

有難うございます!
配属管理アプリ見てみます!

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/07/14 19:08

お二方からのメッセージにあるとおり、kintoneの基本はレコード番号をアプリ間の紐づけに使わないことだと思っています。
なので、社員番号や貸与品の管理番号は必須だと思います。

万が一、項目のデータ型変更などでデータの洗い替えが必要になったとき、レコード番号で紐づけていると、相手のアプリとの関連付けが崩壊します。
私は以前、何も考えずにユニークな番号だからと使ってしまって、洗い替えで泣きました。