ミュートしたユーザーの投稿です。
資格勉強はとても良かったです!アプリ開発の品質とスピードは格段にアップしたと思います。 それでも、つくったアプリたちは、なかなかリリースまでたどり着きません…。アプリをつくる技術だけでは足りないということを痛感できているのも、自分が成長した証だと思います。 上記を経て、今はkintone SIGNPOSTの勉強をはじめました!
な~るほど! ひらめき ときめき 分かち合う
キントーン初心者です。 現在、職場にてキントーンの研修を受けながら、業務の効率化を図っています。 人それぞれの思考の違いが面白いと感じる毎日です。
省力化 やると見つかる 次の壁
これで楽になると思っても また次が見つかり そして改善していくんですね~
キンコミは、ほんとうにたまにしか のぞけないですが、みなさまの書き込みが すごく学びになります
いまは生産予定表の自動作成が もうすぐプロトが完成予定です!
転職し 改善担当 楽しいな
3月末に転職し、新しい会社に入りましたが、 前職でもkintoneを使っていたので、 さっそく改善担当に任命されました。 有料のプラグインも使える契約でしたので、 日々楽しく改善に取り組んでおります。
できるかな? イメージ通りの 別世界
今の処理から解放されたい!!という相談に対して、解決できたときは 本当にうれしい気持ちになります!
とりあえず 動いたときの 感動よ
初心忘るべからず!
今年最大の自分的アップデートです。
祝卒業! 六万六千 課金期間
皆さんの見たらこれではワケわからないので解説追記。 エキスパート試験に合格したので受験料の66,000円をもう支払わなくて良くなったのですありがとうございました。
そういうことだったんですね〜!!
ここで一句!
「3つキタ!!! 翌週先輩 コンプリート!!!!!」
僕、ずっとイシイさんが、noteで認定マーク3つ並べてるの「カッコいいなぁ〜」って憧れていて、先日、ついに僕も3つ並べることができてテンション上がってたんですが、その翌週にイシイさんがエキスパートW合格されたのを聞いて、さらにテンション上がってしまいましたーーー!
「早くみたい 5+1の 豪華布陣」
5つの資格認定マーク+エバマークの豪華な布陣を拝見したいので、イシイさんのnote次回作が楽しみです!
> 「3つキタ!!! 翌週先輩 コンプリート!!!!!」
575がすごい!
> 「早くみたい 5+1の 豪華布陣」
先読みされてましたw 次回note下書きに書いてます。
明日のimoniもよろしくお願いいたします!
他社はどう? ききたいときは キンコミに🙌
やっと使えた PAの kintoneアクション
字余り😅 PAは、Power Automate の略です。 使ってみたら、APIやらなんやらで作るよりも簡単でした。
daysでも 会えるといいな 仲間たち
最所の1句打ち込んでそのまま送信してしまいました💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示な~るほど!
ひらめき ときめき
分かち合う
キントーン初心者です。
現在、職場にてキントーンの研修を受けながら、業務の効率化を図っています。
人それぞれの思考の違いが面白いと感じる毎日です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示省力化 やると見つかる 次の壁
これで楽になると思っても
また次が見つかり
そして改善していくんですね~
キンコミは、ほんとうにたまにしか
のぞけないですが、みなさまの書き込みが
すごく学びになります
いまは生産予定表の自動作成が
もうすぐプロトが完成予定です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示転職し 改善担当 楽しいな
3月末に転職し、新しい会社に入りましたが、
前職でもkintoneを使っていたので、
さっそく改善担当に任命されました。
有料のプラグインも使える契約でしたので、
日々楽しく改善に取り組んでおります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示できるかな?
イメージ通りの
別世界
今の処理から解放されたい!!という相談に対して、解決できたときは
本当にうれしい気持ちになります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とりあえず 動いたときの 感動よ
初心忘るべからず!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年最大の自分的アップデートです。
祝卒業!
六万六千
課金期間
皆さんの見たらこれではワケわからないので解説追記。
エキスパート試験に合格したので受験料の66,000円をもう支払わなくて良くなったのですありがとうございました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示他社はどう? ききたいときは キンコミに🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっと使えた PAの kintoneアクション
字余り😅
PAは、Power Automate の略です。
使ってみたら、APIやらなんやらで作るよりも簡単でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示daysでも 会えるといいな 仲間たち
最所の1句打ち込んでそのまま送信してしまいました💦