キンコミ kintone user community

製造業
2022/10/18 19:04

【社内にも 仲間ができて ひとくぎり】
書いてから思いましたが、社内システムの嬉しさに「仲間ができる」があるのって、kintoneならではだなあって!


社内にも社外にも「チームワーク」ですね!

かとう
2022/10/18 09:37

2周年!おめでとうございます🎉
本日のオンラインイベントも楽しみです☺️
自分的アップデート、私も振り返らせていただきます

「え!それも! カスタマイズの 可能性」

読む専していたキンコミやイベント、他社の方とお話させていただく機会などで、様々なプラグインやカスタマイズを知り、「kintoneでそんなことも出来るんだ…!」という新しい発見が多い1年でした。次の1年は勇気を出してキンコミ書き込みしてみます💪

トヨクモ相澤
2022/10/17 14:45

【繋がりが キントーンをより 強くする】
個人としては有難いことにキントーンユーザーさんと交流できる機会が多くあり、
自分では気づけなかった知見を多く得ることができました✨

2周年おめでとうございます^^

【仲間づくり 業務改善 追い風に】

現場の方が一緒に進めてくれることとなり、社内にkintoneのいい風が吹き始めています。
まだまだこれからですが。

【すごくなくてもいい 幾度となく救われる】
字余り。文字通り、迷ったりするたびにこの言葉に何度も救われています。

困ったら キンコミ読んで 解決だ

企画ありがとうございます。楽しみです!

るなち
2022/10/13 10:49

孤独感 キンコミ見ると 安心感💛

2周年おめでとうございます🎉

ソウ
2022/10/11 20:43

オンライン 会議はすれど 決は印

Low-Code まずは直そう 老コード

「キンコミの回答人の為ならず」

元ネタはもちろん
「情けは人の為ならず」

>人に親切にすれば、その相手のためになるだけでなく、やがてはよい報いとなって自分にもどってくる

出典:デジタル大辞泉

キンコミへの回答もいっしょで、キンコミ仲間のだれかが悩んでる事柄や問題を自分事として考えて回答してると、めぐりめぐって同じような問題が自分のところでもおきたりして、その時色々考えたことが大変役に立つことがしばしばあって、やがて自分のためにもなってるので、上記川柳を詠みました。

かのってぃ
2022/10/05 17:40

キンコミで 投稿!次は Twitter
※キンコミの投稿もTwitterもコワクナイヨ!

どうしよう キンコミみたら 即解決!
※おなじことでなやんでるひと、いるもんです!

ひとりじゃない おもえることが 超うれしい
※今思ってること!

2周年おめでとうございます!!!!!