終了したイベント


ユーザー画像 バッジ画像

終了|【kintone ビギナーズ倶楽部】1回目のディスカッションタイムを終えて、得られたことを教えてください!

※『kintone ビギナーズ倶楽部』にご参加いただいている方向けの投稿となっておりますみなさま、こんにちは!kintone ビギナーズ倶楽部運営事務局のかえです☺︎1回目のディスカッションタイムが終わったタイミングかと思います。そこでみなさんにひとつ、質問をさせてください👂🏻 『1回目のディスカッションタイムを終えて、得られたことは何ですか?』 こちらの投票機能、【ひとつ】しか選択できないため、1番これが得られた!と思うものを選択していただけると嬉しいです☑️また、お気軽に、思ったこと・感じたこともコメントしてみてくださいね🗣️第2回目のディスカッションタイムもお楽しみに〜! ▼kintone ビギナーズ倶楽部とは?導入1~2年目のユーザー様限定で実施しているイベントです。https://kincom.cybozu.co.jp/chats/qzawpk6o7zgyqc8x 

コメント 0 1
かえ バッジ画像
情報通信業
| 08/22

終了|【kintone ビギナーズ倶楽部】1回目のディスカッションタイムを終えて、得られたことを教えてください!

ユーザー画像 バッジ画像
かえ バッジ画像
情報通信業
| 08/22
ユーザー画像

終了|【情報システム部編 vol.2】kintone 運用のヒントを見つけよう!ユーザー同士の情報交換会🗣️

皆様、こんにちは!キンコミ運営事務局です。いつもキンコミをご活用いただきありがとうございます☺︎今回は、情報システム部に所属されている方、もしくは同様のお仕事を担当されている方々を対象とした、【同じ職種での情報交換会】第2回目開催のお知らせです!たくさんの kintone ユーザーさんが集まるこのコミュニティ、「同じ職種の人がどんな風にkintone を活用しているのか気になる…」といった思いから、キンコミに登録された方も多いと思います。この機会に、同じ職種の人たちとリアルなkintone活用状況を共有して、kintone 運用のヒントを見つけてみませんか?▷ 参加申し込みはこちらから👥 こんな方におすすめ!他社の同じ職種の人のkintone運用方法が知りたい!kintone 運用における自分の悩みや課題を整理したい!他社の運用の仕方からヒントやアイデアを得たい!キンコミに投稿する前に、一旦同じ職種の方にお話を聞いてみたい! 💬トークテーマ(話したいテーマを申込時に選択いただきます)社内でのルール作りどうしてる?(増加するユーザーやアプリのわかりやすい管理方法など)費用対効果の出し方どうしてる?(稼働率の測定方法など)社内メンバーとのコミュニケーションについて(現場の声の反映の仕方など)ユーザー同士でのコミュニケーションがメインとなっておりますので、声を出せる環境でのご参加を推奨しております🗣️ユーザー同士でしか相談 、解決できないお悩みや課題感もあるかと思います。同じ職種の方が集まるこの機会にぜひお話ししてみてください☺︎ 🕛 開催日時 / 当日の流れ2024年8月20日(火)15:00~15:45 @Zoom(ざつだんタイム~16:00) 本イベントの説明他ユーザーの方と情報交換      ------------- 中締め ---------------ざつだんタイム(自由参加)※ 原則、声の出せる環境でのご参加をお願いしております。※ 参加者数が4名を下回った場合は、中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。※ 申込にはキンコミの登録が必要です。 ぜひ、お気軽にご参加ください!皆様のご参加をお待ちしております🙌🏻 ▷ 参加申し込みはこちらから

コメント 6 5
キンコミ運営事務局
| 08/07

終了|【情報システム部編 vol.2】kintone 運用のヒントを見つけよう!ユーザー同士の情報交換会🗣️

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 08/07
ユーザー画像

終了|【9/18・ハイブリット開催】「"自分的アップデート"を共有する会 Vol.2」開催のお知らせ【発表者募集】

キンコミの皆さん、こんにちは! キンコミ運営事務局です。 いつもキンコミをご活用いただき、ありがとうございます☺︎ 今回は、全国のキンコミユーザーさんが参加できるイベントのご案内です。 9/18(水)の19時から、 『"自分的アップデート"を共有する会 Vol.2』 を開催いたします! 7/9に開催したイベントが、好評につき早くも第二回の開催が決まりました! Zoomとサイボウズ 東京オフィスのハイブリッド開催なので、 ぜひ全国のキンコミユーザーの皆さんにご参加いただければと思います✨ 「kintoneでこれができた!」「こんな社内の反響があった!」 など、自身のkintoneに関するアップデートです。 普段kintoneを触っていると、自分でも嬉しくなるようなこだわりの改善があると思います。 そんな時は誰かに話したくなりますが、周囲にその相手がいない方も多いのではないでしょうか。 キンコミではそんな"自分的アップデート"を紹介する カテゴリ を用意しています。 全国の仲間達と分かち合うことができる、キンコミでも人気のカテゴリーです。 今回はそんな自分的アップデートのスペシャルイベントです!📣 このイベントでは、4名の方に自分的アップデートをご紹介いただきます。 それをいつもの投稿ではなく、リアルタイムにキンコミの皆さんと分かち合う。 そんなイベントを開催したいと思います。 日程:2024/9/18(水) 時間:19:00〜20:30 対象:キンコミユーザー 場所:Zoom / サイボウズ 東京日本橋オフィスのハイブリット開催 内容:自分的アップデートの発表からkintoneの学びと活力を得る機会 参加費:無料 他の方のアップデートは、学びと刺激に溢れています。 明日からの活力になること間違いなしなので、ぜひご参加くださいませ〜! このイベントでは、自分的アップデートを発表してくださる方を募集しております。 kintoneに関わる内容であれば、どのような内容でも大歓迎です! 募集人数:4名 時間 発表:5分 質疑応答:5分 内容のイメージ 自己紹介(簡単なもので構いません) 自分的アップデートの内容 形式 リアル(@東京オフィス) or Zoom、どちらもOK! 資料は必須ではなく口頭でもOK! ※東京オフィスで資料を使い発表する場合は、ご自身または運営のPCで画面共有をお願いいたします スケジュール(予定) 時間 内容 19:00 オープニング 19:05 発表1 19:10 Q&A 19:20 発表2 19:25 Q&A 19:35 発表3 19:40 Q&A 19:50 発表4 19:55 Q&A 20:05 バッファ&アフタートーク 20:30 イベント終了 ▶︎現時点での発表者一覧はこちらからご確認いただけます 自身の経験や学びを紹介すると、他の方から関連情報や応援をもらうことができます。 また、ご自身の考えの整理にもなり、次のアイデアに繋がるかもしれません。 このイベントでは、そんな自分的アップデートの魅力を、キンコミの中により一層広めていきたいと思います! 自分的アップデートの発表にご協力いただいた方には、もれなくキンコミTシャツを1枚プレゼント! Tシャツを着ながら、一緒にイベントを楽しみましょう〜! ※TシャツのサイズはM・L・XLの3種類からお選びいただけます。 ※Tシャツのデザインは予告なく変更となる場合があります。  また、Tシャツのデザインはサイズにより異なる場合があります。 ※申込のタイミングによっては、イベント当日に配送が間に合わない場合があります。 東京オフィスの現地参加 / Zoomのオンライン参加の両方可能です どちらも途中参加・途中退出可能です Zoomで耳だけ参加もOKです!もちろんビデオONの参加も大歓迎です🎥✨ 東京オフィスでは軽食を用意する予定です。 どなたでもお気軽にご参加くださいませ🤝🏻 以下参加申込ボタンからお申し込みください📝 ※申込後はMyページが発行されます。参加状況や発表内容は後から編集可能です。

コメント 1 17
キンコミ運営事務局
| 2024/07/09

終了|【9/18・ハイブリット開催】「"自分的アップデート"を共有する会 Vol.2」開催のお知らせ【発表者募集】

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2024/07/09
ユーザー画像

終了|【情報システム部編】ユーザー同士でしか相談できないお悩みを共有しよう!情報交換会🗣️

 皆様、こんにちは!キンコミ運営事務局です。いつもキンコミをご活用いただきありがとうございます☺︎たくさんの kintone ユーザーさんが集まるこのコミュニティ、「同じ職種の人がどんな風にkintone を活用しているのか気になる…」「自分と同じようなことで悩んでいる人はいるのかな…?」といった思いから、キンコミに登録された方も多いと思います。そんな皆様に朗報です!📢今回は、情報システム部に所属されている方、もしくは同様のお仕事を担当されている方々を対象とした、【同じ職種での情報交換会】を開催します!この機会に、同じ職種の人たちとリアルなkintone活用状況を共有して、共通のお悩みを持つ仲間を見つけてみませんか? 👥 こんな方におすすめ!他社の同じ職種の人のkintone運用方法が知りたい!kintone 運用における自分の悩みや課題を整理したい!他社の運用の仕方からヒントやアイデアを得たい!気軽に悩みを相談できる仲間が欲しい! 💬トークテーマ(話したいテーマを申込時に選択いただきます)社内でのルール作りどうしてる?(増加するユーザーやアプリのわかりやすい管理方法など)費用対効果の出し方どうしてる?(稼働率の測定方法など)社内メンバーとのコミュニケーションについて(現場の声の反映の仕方など) 🕛 開催日時 / 当日の流れ2024年7月25日(木)12:05~12:50 @Zoom(ざつだんタイム~13:05)2024年8月20日(火)15:00~15:45 @Zoom(ざつだんタイム~16:00)(両日程同じ内容ですので、ご都合の良い日にご参加ください!) 交流会について説明ブレイクアウトルームで他ユーザーの方と交流 × 2グループ      ------------- 中締め ---------------ざつだんタイム(自由参加)※ 原則、声の出せる環境でのご参加をお願いしております。※ 参加者数が4名を下回った場合は、中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。※ 申込にはキンコミの登録が必要です。 ぜひ、お気軽にご参加ください!皆様のご参加をお待ちしております🙌🏻 ▷ 7/25(木)12:05~の参加申し込みはこちらから▷ 8/20(火)15:00~の参加申し込みはこちらから

コメント 4 16
キンコミ運営事務局
| 2024/07/04

終了|【情報システム部編】ユーザー同士でしか相談できないお悩みを共有しよう!情報交換会🗣️

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2024/07/04
ユーザー画像

終了|7/9 19時〜【Zoom&東京開催】「"自分的アップデート"を共有する会」開催のお知らせ【発表者募集】

キンコミの皆さん、こんにちは! キンコミ運営事務局です。 いつもキンコミをご活用いただき、ありがとうございます☺︎ 今回は、7/9(火)に開催するイベントのお知らせです🔔 kintone hive 東京 ライブビューイング終了後の19時から、 『"自分的アップデート"を共有する会』 を開催いたします! Zoomとサイボウズ 東京オフィスのハイブリッド開催なので、 ぜひ全国のキンコミユーザーの皆さんにご参加いただければと思います✨ 「kintoneでこれができた!」「こんな社内の反響があった!」 など、自身のkintoneに関するアップデートです。 普段kintoneを触っていると、自分でも嬉しくなるようなこだわりの改善があると思います。 そんな時は誰かに話したくなりますが、周囲にその相手がいない方も多いのではないでしょうか。 キンコミではそんな"自分的アップデート"を紹介する カテゴリ を用意しています。 全国の仲間達と分かち合うことができる、キンコミでも人気のカテゴリーです。 今回はそんな自分的アップデートのスペシャルイベントです!📣 このイベントでは、5名の方に自分的アップデートをご紹介いただきます。 それをいつもの投稿ではなく、リアルタイムにキンコミの皆さんと分かち合う。 そんなイベントを開催したいと思います。 日程:2024/7/9 時間:19:00〜20:30 対象:キンコミユーザー 場所:Zoom / サイボウズ 東京日本橋オフィスのハイブリット開催 内容:自分的アップデートの発表からkintoneの学びと活力を得る機会 参加費:無料 他の方のアップデートは、学びと刺激に溢れています。 明日からの活力になること間違いなしなので、ぜひご参加くださいませ〜! このイベントでは、自分的アップデートを発表してくださる方を募集しております。 kintoneに関わる内容であれば、どのような内容でも大歓迎です! 募集人数:5名 時間 発表:5分 質疑応答:5分 内容のイメージ 自己紹介(簡単なもので構いません) 自分的アップデートの内容 形式 リアル(@東京オフィス) or Zoom、どちらもOK! 資料は必須ではなく口頭でもOK! ※東京オフィスで資料を使い発表する場合は、ご自身または運営のPCで画面共有をお願いいたします スケジュール(予定) ▶︎現時点での発表者一覧はこちらからご確認いただけます 自身の経験や学びを紹介すると、他の方から関連情報や応援をもらうことができます。 また、ご自身の考えの整理にもなり、次のアイデアに繋がるかもしれません。 このイベントでは、そんな自分的アップデートの魅力を、キンコミの中により一層広めていきたいと思います! 東京オフィスの現地参加 / Zoomのオンライン参加の両方可能です どちらも途中参加・途中退出可能です Zoomで耳だけ参加もOKです!もちろんビデオONの参加も大歓迎です🎥✨ 東京オフィスでは軽食を用意する予定です。 どなたでもお気軽にご参加くださいませ🤝🏻 kintone hive 東京終了後のご参加も大歓迎です👏🏻 メイン会場から移動して、東京オフィスにてご視聴 or ご発表も可能です。 その場合は、移動時間が少しタイトなことにご注意ください。 Zoomで視聴しながらご移動いただき、途中から東京オフィスにご参加いただくことも可能です。 ※メイン会場にご参加後ご発表を希望される方は、順番を後半に調整いたします。  申込フォームの備考欄にご記入お願いいたします。 以下参加申込ボタンからお申し込みください📝 ※kintone hive 東京 ライブビューイングと同じ申込フォームとなっております。 ※申込後はMyページが発行されます。参加状況や発表内容は後から編集可能です。

コメント 0 14
キンコミ運営事務局
| 2024/04/18

終了|7/9 19時〜【Zoom&東京開催】「"自分的アップデート"を共有する会」開催のお知らせ【発表者募集】

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2024/04/18
ユーザー画像

終了|7/9 13時〜 キンコミユーザーと一緒に見よう!kintone hive ライブビューイング開催のお知らせ

キンコミの皆さん こんにちは。キンコミ運営事務局です。 いつもキンコミをご活用いただき、ありがとうございます☺︎ 今回は、7/9(火)に \ キンコミユーザー限定 /kintone hive 東京 ライブビューイング@サイボウズ東京オフィス 開催が決定いたしましたので、皆さんに一足早くお知らせです📣 kintone hiveとは 皆さんはkintone hiveをご存知でしょうか。 kintoneの活用アイデアをユーザー同士で共有するライブイベントです。 今年は札幌・東京・名古屋・大阪・広島・福岡の6ヶ所で開催。 各地のユーザーさんのリアルな声を聞くことができます。 これまでに100社以上の企業に登壇いただき、累計参加者数は1万名を突破。 毎年恒例の大人気なイベントです! イベント概要 そんなkintone hiveですが、東京会場のライブビューイング開催が決定しました! キンコミユーザー限定のイベントで、サイボウズ 東京オフィスで中継映像の鑑賞ができます。 日程:2024/7/9 開場:13:00 時間:14:00〜18:00 対象:キンコミユーザーの方 場所:サイボウズ 東京日本橋オフィス 備考:途中参加・途中退出も可能 本編開始以降のタイムテーブルは kintone hive 東京 と同じです 他のキンコミユーザーさんと交流しながら、ゆったりとkintone hiveを観戦しませんか? 皆さんのご参加をお待ちしております! イベント内容 このイベントでは、kintone hive 東京の中継をライブビューイングで鑑賞することができます。 キンコミには実況スレッドも開設! 他の参加者と盛り上がりながら参加することができます。   当日はフリースペースや会議室などもご利用いただけるので、途中の打合せや作業を行う場所にもお使いいただけます。 ご自身の都合に合わせて参加したい方にもオススメです。 ご参加の方には、皆さん自身のアイコン画像をプリントしたバッジをプレゼントします。 参加者同士で「キンコミのあの人だ!」となるきっかけになれば嬉しいです。 その他にも、皆さんが参加できる企画を多数ご用意する予定です。 ご参加の皆さんが、キンコミらしく交流ができる機会になればと思います! kintone hiveの終了後は... 「"自分的アップデート"を共有する会」を開催します! ご自身のアップデートを共有するのもOK! 他のユーザーさんのアップデートを聞くのもOK! 全国のキンコミユーザーさんがZoomからも参加できるイベントです。 この機会にぜひ kintone 活用のヒントを得ていただけますと幸いです。 詳細は↓の画像リンクからご覧ください👀 こんな方の参加も大歓迎 これまで参加しづらかった方が、ご事情に合わせて参加いただける場にもなればと考えております。 例えば、以下のような方の参加も歓迎致します。 - 途中、Web会議に参加したい方 - 出入りしたい方 - 大きな音や光の演出がが苦手な方 - お子様連れの方 フリースペースや会議室もご利用いただくことができます。 一時的な打合せや、お子様と過ごす場所にもお使いいただけます。 不安な点、ご不明点などございましたら、お気軽にご相談ください 申込方法 以下参加申込ボタンからお申し込みください📝 ※"自分的アップデート"を共有する会と同じ申込フォームとなっております。 ※申込後はMyページが発行されます。参加状況や発表内容は後から編集可能です。

コメント 2 14
キンコミ運営事務局
| 2024/04/18

終了|7/9 13時〜 キンコミユーザーと一緒に見よう!kintone hive ライブビューイング開催のお知らせ

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2024/04/18
ユーザー画像

終了|【セミナー開催📣】サンプルアプリ付き!従業員モチベーションを向上させる「ありがとう」の仕組みづくりセミナー

皆さまこんにちは!キンコミ運営事務局です✋🏻今回は、kintoneの活用を日々進めていらっしゃるキンコミユーザーの皆さまへ、サイボウズカレッジセミナーのご紹介です! ▼kintoneでやってみた!社員のモチベーションを上げる「ありがとう」の仕組みづくりhttps://page.cybozu.co.jp/-/cybozu-culture/ 働き方の多様化が進む中、従業員エンゲージメントの課題を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。実は社内での”感謝のやり取り”こそが、コミュニケーションを活性化させ課題解決へと繋がるのです。 本セミナーでは、キンコミでも様々なtipsを発信いただき盛り上げてくださっているkintoneエバンジェリストのyamaさんと、サイボウズで”感動アンバサダー”を務める福西隆宏が登壇!kintoneアプリを使って実際に効果のあった「ありがとうの仕組みづくり」をお伝えしていきます!✨ご参加の方限定で、社内ですぐに活用できる、「ありがとうの仕組み」が作れるサンプルアプリをプレゼント!是非セミナーにご参加いただき、従業員モチベーションを高めるヒントをお持ち帰りください! ◆◇◆セミナー概要◆◇◆【日時】11 月 29 日(水)12:00 ~ 13 : 00【参加費】無料【開催方法】オンライン開催(Zoom利用)▼詳細・お申し込みはこちらhttps://page.cybozu.co.jp/-/cybozu-culture?utm_source=sem_list&utm_medium=social&utm_campaign=kincom_20231113 ▼サイボウズカレッジhttps://cybozu.co.jp/college/皆さまのご参加を心よりお待ちしております♪

14
キンコミ運営事務局
| 2023/11/13

終了|【セミナー開催📣】サンプルアプリ付き!従業員モチベーションを向上させる「ありがとう」の仕組みづくりセミナー

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2023/11/13
ユーザー画像

【開催報告】キンコミ3周年イベント開催しました!🎊

キンコミユーザーのみなさま、こんにちは!本日はイベントの開催報告です!2023年10月8日に3周年を迎えたキンコミ🎊キンコミ内でも告知がありましたが、いつもキンコミをご活用いただいているみなさまに感謝の気持ちを込めて、先日、キンコミ3周年イベントを開催いたしました!ご参加してくださったみなさま、ありがとうございました!キンコミの3周年を一緒にお祝いできたこと、大変嬉しく思います🎉当日は、なんと60名以上の方にご参加いただき、事前にお送りした3周年イベント用のzoom背景を参加時から設定してくださっている方も多く、お祝いムードに包まれてイベントが始まりました👏🏻 3周年お祝いイベント用のzoom背景です🎈キンコミ3年目の歩みを振り返る数値共有タイムでは、クイズ形式で発表したところ、たくさんの方がチャットで盛り上げてくださいました!💬登録者数やいいね数の増加に驚かれている方もいらっしゃいました😽🌟 そして今回は特別に、ユーザーミニインタビュー企画を実施いたしました🗣️sujiさん、かずよしさん、加藤 葉子さん、DAIさんの4名にご登壇いただき、投稿や返信投稿をしようと思ったきっかけや、投稿後の変化など、色々なお話をお伺いすることができました👂🏻 今回ご登壇いただいた4名です✨3周年イベントならではのエピソードトークを聞くことができ、みなさまからも、「文字でしか見ないみなさんの気持ちの部分が見えてほんとによかった」「活用方法はもちろんのこと、ユーザーの方の想いが語られていて、非常に温かいコミュニティだと感じた」「普段見れない顔を見ながら、直接お話を聞くことができたので、ぐっと身近に感じられた気がした」などの素敵なお言葉をたくさんいただきました!✨ ご参加いただいた方々と記念撮影をしました📸改めまして、お忙しい中ご参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました!キンコミが温かい場所と言っていただけているのも、普段よりキンコミをご活用してくださっているみなさまのおかげです🙏🏻運営事務局一同、今後もキンコミが更に多くのユーザー様に愛されることを願っております💭4年目のキンコミもどうぞよろしくお願いいたします!

コメント 0 26
キンコミ運営事務局
| 2023/10/31

【開催報告】キンコミ3周年イベント開催しました!🎊

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2023/10/31
ユーザー画像

終了|【Cybozu Days】キンコミアイコンバッジ配布のお知らせ

皆さんこんにちは!Cybozu Days開催までいよいよ2週間となりました✨今年キンコミでは"アイコンバッジ配布企画"を実施します。この機会にぜひご参加いただき、一緒にCybozu Daysを楽しみましょう! ①Cybozu Daysとは? Cybozu Daysとは、サイボウズが開催する年に1度のお祭りイベント。サイボウズの全てが結集した総合イベントです📣2023年11月8日(水)~9日(木)に、幕張メッセにてCybozu Daysが開催されます。まるで異世界に来たような雰囲気の中、さまざまなセッションと展示ブースを楽しんでいただくことができます。知らなかった/申込がまだの方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください👇https://days.cybozu.co.jp/ ②キンコミのアイコンバッジを配布します Cybozu Daysは他のkintoneユーザーと交流する絶好の機会。いつもオンラインで見ていたあの人と、直接お話しをするチャンスです。ですが、リアルだとお互いの顔も分からないことが多いですよね。そこで、皆様にご登録いただいたキンコミのアイコン画像から、バッジを作成してお渡しします!このバッチをつければ、思わぬ所で声をかけられるかも!?ぜひ目立つところにつけて、Cybozu Daysに参加してくださいね✨ ③お申込み方法バッジをご希望の方は、事前に以下のフォームよりお申し込みをお願いします。>> アイコンバッジ申込フォーム <<当日も現地で受付予定ですが、数が多いとお待たせする場合もあります。ぜひ事前のお申込にご協力ください。 ④バッジの受け取り方法作成したバッジは、以下の時間に配布予定です。集合場所までお越しください。【集合時間】Day1(11/8):10:00-11:00/15:10〜15:40Day2(11/9):10:00-11:00/15:20〜15:50【集合場所】タコステージ前方あたりに開設する「コミュニティ交流スペース」にお越しください。※コミュニティ交流スペースは常設ではなく、企画実施時に開設されるスペースです ⑤バッジ配布の注意事項・申込後にキンコミアイコンを変更すると、古いアイコンでバッジが作られる場合があります。変更後に申し込まれることをオススメ致します。・バッジは簡易的なもので、衝撃などで壊れやすいことを確認しています。Cybozu Days中にお使いいただく程度のものとお考えください。・キンコミ会員の方を対象としております。 Cybozu Daysは毎年全国からたくさんの方にご参加いただいており、いわばkintone界隈の「オフ会」でもあります!配布時間は普段は中々会うことのできないkintoneユーザーたちと話す絶好のチャンス。ぜひ交流目的だけでも、配布会場にお越しいただければと思います^^運営事務局一同、皆さんと現地でお会いできるのを楽しみにしております。CybozuDaysで会いましょう〜!

コメント 0 27
キンコミ運営事務局
| 2023/10/25

終了|【Cybozu Days】キンコミアイコンバッジ配布のお知らせ

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2023/10/25
ユーザー画像

終了|【10/24(火)12:05~】「キンコミ自習室」開催します!<先着20名様>

こんにちは、キンコミ運営事務局です!今月もメタバースツール「MetaLife」にて、キンコミ自習室をオープンします!キンコミ自習室は、集中してもくもく💻作業する方もいれば、雑談しながら作業🗣する方もいらっしゃるとても自由なイベントです!「MetaLife」は事前登録といった準備は不要で無料で利用できるのでご安心ください^^本投稿下記リンクより参加登録いただいた方へ、前日までに入室用URLをお送りいたします。自習室の様子です👀 雑談したりモクモク作業したり、それぞれお好きなように時間をご活用いただけます☺️■キンコミ自習室とは「kintoneに集中する時間がほしい」「kintone勉強してるけどうまく行かない💦」「勉強仲間がほしい!」 というお悩みを持ったkintoneユーザー同士で集まって各々の作業や勉強を行う会です!ひたすらもくもくするも良し、ザツダンしながらもくもくするも良し、ザツダンするだけでももちろんOK!活用スタイルは自由ですので、キンコミユーザーであれば誰でもウェルカムです!■自習室に来ると得られること✨・作業が捗る・1人で作業するより継続しやすい・まだ見ぬキンコミユーザーとお話しできるかも・みんながどうやって勉強しているのか知れるかも■参加してくださった方からの声🗣️・雑談しながらの作業ができて良い!・雑談からアイデアが生まれたり、社外の人との交流で思わぬ知見を得ることがある!・kintoneについてざっくばらんに雑談したり情報交換したりできる!・いつも後回しにしてしまっている作業をやりきることが出来た! 🔔🔔キンコミユーザーさんがご好意で作成してくださったキンコミ自習室の紹介動画です🔔🔔自習室の概要、イベントの流れ、Metalifeでのアバター作成などについて詳細を知りたい方は、ぜひ以下の動画をご覧ください! ---------------------------- 開催概要 ----------------------------日時  :10月24日(火)12:05 - 13:30 申込締切:10月20日(金)16:00形式  :オンライン(Metalife)  ※無料でご利用いただけます。事前ダウンロードなどは不要です。   前日までに入室URLをお送りします。定員  :先着20名様持ち物 :この時間に行いたいものに必要な準備物(kintoneにまつわることがオススメ)、やる気💪参加費 :無料その他 :・途中参加・途中退出もOKです・キンコミユーザーネームでご参加ください(カメラはOFFでもOKです)・マイクでお話できる状況にてご参加ください・雑談部屋を用意していますので、 ユーザーさん同士でお話ししたい方はご自由にお使いください✨ ---------------------------- 時間割り ---------------------------- 12:05 - 12:15オープニング / 自己紹介 12:15 - 13:15もくもく自習(途中参加・途中退出もOKです)13:15 - 13:30 作業進捗共有 / アンケート回答 / 締め※キンコミ事務局にkintoneの技術的な質問をする時間ではありません。ご承知おきください。---------------------------- よくある質問 ----------------------------Q : この時間にどんなことをすればいいですか?A : 自分が抱えているタスクや作業、やりたいことであればなんでも大丈夫です。   kintoneに関することをする時間にしていただくのがおすすめです!Q : どのような方々が参加していますか?A : キンコミユーザーです。さまざまな職種の方が参加されています。kintone利用歴もさまざまですし、キンコミ歴もさまざまです。Q : 途中で退出しても大丈夫ですか?A : 大丈夫です! ただ作業進捗を共有することで、振り返りができるので、最後まで残ることを推奨します。Q : kintoneに詳しくなくても大丈夫ですか?A : もちろんです!kintoneの知識は一切問いません!どなたでもお気軽にご参加ください。 <<お申し込みは締め切りました>>

コメント 0 8
キンコミ運営事務局
| 2023/10/06

終了|【10/24(火)12:05~】「キンコミ自習室」開催します!<先着20名様>

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2023/10/06
ユーザー画像

終了|【特別企画】キンコミ3周年をみんなでお祝いしよう🎉

皆さま、こんにちは!キンコミ運営事務局です。風が爽やかに感じられる季節になりました、いかがお過ごしでしょうか?(私はすでに食欲の秋を楽しんでおります🌰)さて、本日は特別企画のお知らせです。キンコミは10月8日で正式リリースから3年が経ちます。そこでキンコミユーザー限定の【キンコミ3周年お祝いイベント】を開催します!!この機会に、キンコミユーザーで一緒にお祝いをしませんか?🎉特別企画で盛り上げていきますので、チェックしていただけますと幸いです😊それではイベント内容についてお知らせします!10月18日(水)18:30~より、オンラインイベントを開催いたします🎉キンコミの1年間やご自身の進歩を振り返りながら、ユーザー同士の仲を深める機会にしませんか?ご参加の皆様には「3周年限定オリジナルノベルティ」をプレゼントします🎁 ▼イベント概要日程  :10月18日(水)時間  :18:30~20:00 (中締め19:30)形式  :オンライン(Zoom)   ※URLは追って申込者にご案内します内容  :18:30-18:50 キンコミ3周年を振り返ろう            -1年間の歩み、キンコミの人気投稿等を事務局より紹介           (見逃していた投稿を振り返る学びのチャンス✨)     18:50-19:30 ユーザーミニインタビュー           -過去の投稿を深堀り、パネルディスカッション          (投稿の背景や、その後について…ここでしか聞けないエピソードトーク♪)     19:30-20:00 ザツダン時間               -キンコミユーザーさん同士のザツダン時間です その他:途中参加・途中退出もOKです     本名やお顔を隠して耳だけ参加も大歓迎です! \3周年限定オリジナルノベルティで一緒に乾杯しましょう🥂/<ノベルティのお届けは、10/4(水)までにお申し込みいただいた方限定となります>※10月4日(水)までにお申込:『キンコミ3周年お祝いセット』をお届け(グッズのお届けは日本国内に限ります)※イベントの参加申込みは当日12:00まで受け付けております参加申込は以下のフォームよりお願いいたします。  <<お申込みはこちら>> ご不明な点はお気軽にコメントくださいませ!皆さんと一緒にお祝いできることを心待ちにしております🎂

コメント 6 31
キンコミ運営事務局
| 2023/09/27

終了|【特別企画】キンコミ3周年をみんなでお祝いしよう🎉

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2023/09/27
ユーザー画像

終了|【9/25(月)12:05~】「キンコミ自習室」開催します!<先着20名様>

こんにちは、キンコミ運営事務局です!今月もメタバースツール「MetaLife」にて、キンコミ自習室をオープンします! キンコミ自習室は、集中してもくもく💻作業する方もいれば、雑談しながら作業🗣する方もいらっしゃるとても自由なイベントです!「MetaLife」は事前登録といった準備は不要で無料で利用できるのでご安心ください^^本投稿下記リンクより参加登録いただいた方へ、前日までに入室用URLをお送りいたします。 先月の自習室の様子です👀 雑談したりモクモク作業したり、それぞれお好きなように時間をご活用いただけます☺️ ■キンコミ自習室とは「kintoneに集中する時間がほしい」「kintone勉強してるけどうまく行かない💦」「勉強仲間がほしい!」 というお悩みを持ったkintoneユーザー同士で集まって各々の作業や勉強を行う会です!ひたすらもくもくするも良し、ザツダンしながらもくもくするも良し、ザツダンするだけでももちろんOK!活用スタイルは自由ですので、キンコミユーザーであれば誰でもウェルカムです! ■自習室に来ると得られること✨・作業が捗る・1人で作業するより継続しやすい・まだ見ぬキンコミユーザーとお話しできるかも・みんながどうやって勉強しているのか知れるかも ■参加してくださった方からの声🗣️・雑談しながらも作業ができて良い!・雑談からアイデアが生まれたり、社外の人との交流で思わぬ知見を得ることがある!・kintoneについてざっくばらんに雑談したり情報交換したりできる!・いつも後回しにしてしまっている作業をやりきることが出来た!こちら、キンコミユーザーさんがご好意で作成してくださったキンコミ自習室の紹介動画です!🌟自習室の概要、イベントの流れ、Metalifeでのアバター作成などについて詳細を知りたい方は、ぜひ以下の動画をご覧ください! ---------------------------- 開催概要 ---------------------------- 日時  :9月25日(月)12:05 - 13:30 申込締切:9月22日(金)16:00形式  :オンライン(Metalife)   ※無料でご利用いただけます。事前ダウンロードなどは不要です。    前日までに入室URLをお送りします。定員  :先着20名様持ち物 :この時間に行いたいものに必要な準備物(kintoneにまつわることがオススメ)、やる気💪参加費 :無料その他 : ・途中参加・途中退出もOKです ・キンコミユーザーネームでご参加ください(カメラはOFFでもOKです) ・マイクでお話できる状況にてご参加ください ・雑談部屋を用意していますので、  ユーザーさん同士でお話ししたい方はご自由にお使いください✨ ---------------------------- 時間割り ---------------------------- 12:05 - 12:15オープニング / 自己紹介 12:15 - 13:15もくもく自習(途中参加・途中退出もOKです)13:15 - 13:30 作業進捗共有 / アンケート回答 / 締め※キンコミ事務局にkintoneの技術的な質問をする時間ではありません。ご承知おきください。 ---------------------------- よくある質問 ---------------------------- Q : この時間にどんなことをすればいいですか?A : 自分が抱えているタスクや作業、やりたいことであればなんでも大丈夫です。  kintoneに関することをする時間にしていただくのがおすすめです!Q : どのような方々が参加していますか?A : キンコミユーザーです。さまざまな職種の方が参加されています。kintone利用歴もさまざまですし、キンコミ歴もさまざまです。Q : 途中で退出しても大丈夫ですか?A : 大丈夫です! ただ作業進捗を共有することで、振り返りができるので、最後まで残ることを推奨します。Q : kintoneに詳しくなくても大丈夫ですか?A : もちろんです!kintoneの知識は一切問いません!どなたでもお気軽にご参加ください。 <<お申し込みはこちら>>

コメント 0 6
キンコミ運営事務局
| 2023/09/12

終了|【9/25(月)12:05~】「キンコミ自習室」開催します!<先着20名様>

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2023/09/12
ユーザー画像

終了|【8/30(水)12:05~】「キンコミ自習室」開催します!<先着20名様>

こんにちは、キンコミ運営事務局です!今年の2月から毎月開催しておりますキンコミ自習室を、今月も実施いたします。メタバースツール「MetaLife」上でオープンします!キンコミ自習室は、集中してもくもく💻作業する方もいれば、雑談しながら作業🗣する方もいらっしゃるとても自由なイベントです!「MetaLife」は事前登録といった準備は不要で無料で利用できるのでご安心ください^^本投稿下記リンクより参加登録いただいた方へ、前日までに入室用URLをお送りいたします。 先月のイベント時の様子です👀(この密集感が良いですね)このようなざつだんスペースを用意しています!■キンコミ自習室とは「kintoneに集中する時間がほしい」「kintone勉強してるけどうまく行かない💦」「勉強仲間がほしい!」 というお悩みを持ったkintoneユーザー同士で集まって各々の作業や勉強を行う会です!ひたすらもくもくするも良し、ザツダンしながらもくもくするも良し、ザツダンするだけでももちろんOK!活用スタイルは自由ですので、キンコミユーザーであれば誰でもウェルカムです!毎月開催予定ですので、今回参加できない方も次回ぜひお申し込みください♪■自習室に来ると得られること✨・作業が捗る・1人で作業するより継続しやすい・まだ見ぬキンコミユーザーとお話しできるかも・みんながどうやって勉強しているのか知れるかも ---------------------------- 開催概要 ---------------------------- 日時  :8月30日(水)12:05 - 13:30 申込締切:8月29日(火)16:00形式  :オンライン(Metalife)    ※無料でご利用いただけます。事前ダウンロードなどは不要です。     前日までに入室URLをお送りします。定員  :先着20名様持ち物 :この時間に行いたいものに必要な準備物(kintoneにまつわることがオススメ)、やる気💪参加費 :無料その他 :  ・途中参加・途中退出もOKです  ・キンコミユーザーネームでご参加ください(カメラはOFFでもOKです)  ・マイクでお話できる状況にてご参加ください  ・雑談部屋を用意していますので、   ユーザーさん同士でお話ししたい方はご自由にお使いください✨ ---------------------------- 時間割り ----------------------------12:05 - 12:15オープニング / 自己紹介12:15 - 13:15もくもく自習(途中参加・途中退出もOKです)13:15 - 13:30作業進捗共有 / アンケート回答 / 締め※キンコミ事務局にkintoneの技術的な質問をする時間ではありません。ご承知おきください。 ---------------------------- よくある質問 ----------------------------Q : この時間にどんなことをすればいいですか?A : 自分が抱えているタスクや作業、やりたいことであればなんでも大丈夫です。   kintoneに関することをする時間にしていただくのがおすすめです!Q : どのような方々が参加していますか?A : キンコミユーザーです。さまざまな職種の方が参加されています。kintone利用歴もさまざまですし、キンコミ歴もさまざまです。Q : 途中で退出しても大丈夫ですか?A : 大丈夫です! ただ作業進捗を共有することで、振り返りができるので、最後まで残ることを推奨します。Q : kintoneに詳しくなくても大丈夫ですか?A : もちろんです!kintoneの知識は一切問いません!どなたでもお気軽にご参加ください。 <<お申し込みは締め切りました>> 今回なんと、キンコミユーザーさんよりご好意でキンコミ自習室の紹介動画を制作いただきました👏(本当にありがとうございます!!)自習室の概要、イベントの流れ、Metalifeでのアバター作成などについて詳細を知りたい方は、ぜひ以下の動画をご覧ください~!

コメント 0 11
キンコミ運営事務局
| 2023/08/09

終了|【8/30(水)12:05~】「キンコミ自習室」開催します!<先着20名様>

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2023/08/09
ユーザー画像

終了|【7/26(水)12:05~】「キンコミ自習室」開催します!<先着20名様>

こんにちは、キンコミ運営事務局です!今月も前回好評だったメタバースツール「MetaLife」上でキンコミ自習室をオープンします!キンコミ自習室は、集中してもくもく💻作業する方もいれば、雑談しながら作業🗣する方もいらっしゃるとても自由なイベントです!「MetaLife」は事前登録といった準備は不要で無料で利用できるのでご安心ください^^本投稿下記リンクより参加登録いただいた方へ、前日までに入室用URLをお送りいたします。 もくもくと自習をするスペースはもちろん!ザツダンができるスペースもあります♪ザツダンスペースはこんな感じ♪■キンコミ自習室とは「kintoneに集中する時間がほしい」「kintone勉強してるけどうまく行かない💦」「勉強仲間がほしい!」 というお悩みを持ったkintoneユーザー同士で集まって各々の作業や勉強を行う会です!ひたすらもくもくするも良し、ザツダンしながらもくもくするも良し、ザツダンするだけでももちろんOK!活用スタイルは自由ですので、キンコミユーザーであれば誰でもウェルカムです!毎月開催予定ですので、今回参加できない方も次回ぜひお申し込みください♪■自習室に来ると得られること✨・作業が捗る・1人で作業するより継続しやすい・まだ見ぬキンコミユーザーとお話しできるかも・みんながどうやって勉強しているのか知れるかも ---------------------------- 開催概要 ---------------------------- 日時  :7月26日(水)12:05 - 13:30 申込締切:7月25日(火)16:00形式  :オンライン(Metalife)    ※無料でご利用いただけます。事前ダウンロードなどは不要です。    前日までに入室URLをお送りします。定員  :先着20名様持ち物 :この時間に行いたいものに必要な準備物(kintoneにまつわることがオススメ)、やる気💪参加費 :無料その他 :  ・途中参加・途中退出もOKです  ・キンコミユーザーネームでご参加ください(カメラはOFFでもOKです)  ・マイクでお話できる状況にてご参加ください  ・雑談部屋を用意していますので、   ユーザーさん同士でお話ししたい方はご自由にお使いください✨ ---------------------------- 時間割り ----------------------------12:05 - 12:15オープニング / 自己紹介12:15 - 13:15もくもく自習(途中参加・途中退出もOKです)13:15 - 13:30作業進捗共有 / アンケート回答 / 締め※キンコミ事務局にkintoneの技術的な質問をする時間ではありません。ご承知おきください。---------------------------- よくある質問 ----------------------------Q : この時間にどんなことをすればいいですか?A : 自分が抱えているタスクや作業、やりたいことであればなんでも大丈夫です。   kintoneに関することをする時間にしていただくのがおすすめです!Q : どのような方々が参加していますか?A : キンコミユーザーです。さまざまな職種の方が参加されています。kintone利用歴もさまざまですし、キンコミ歴もさまざまです。Q : 途中で退出しても大丈夫ですか?A : 大丈夫です! ただ作業進捗を共有することで、振り返りができるので、最後まで残ることを推奨します。Q : kintoneに詳しくなくても大丈夫ですか?A : もちろんです!kintoneの知識は一切問いません!どなたでもお気軽にご参加ください。<<お申し込みは締め切りました>>

コメント 0 11
キンコミ運営事務局
| 2023/07/11

終了|【7/26(水)12:05~】「キンコミ自習室」開催します!<先着20名様>

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2023/07/11
ユーザー画像

終了|サイボウズ ユーザーフェスティバル 開催のお知らせ〜kintoneセッション多数あり、キンコミユーザーも登場!!〜

サイボウズユーザー向けの “学びと交流”があるイベント「サイボウズ ユーザーフェスティバル」を、2023年は 4日間で開催することが決定しました!キンコミでは、キンコミユーザー(kintone エバンジェリスト)の 西村 志郎氏をお招きして、セッションを準備中です。イベント全体では、製品導入直後の悩みの解決策、先輩ユーザーからのノウハウ、製品活用や社内浸透するコツが学べたり、製品、会社風土、働き方といったさまざまなテーマでユーザーと交流できたり、学びにあふれたセッションや他社のユーザーの存在を感じられる場をご用意しています。===== 開催情報=====日時2023年7月11日 (火) 〜 7月13日 (木):オンラインお好きなセッションにご参加いただけます。入退室は自由です。•2023年7月14日 (金):サイボウズのオフィス 東京、大阪、名古屋、仙台、松山、福岡 の6拠点予定参加費無料 詳細&お申し込みはこちらからご覧ください!https://page.cybozu.co.jp/-/userfes2023/===============kintone ユーザーにおすすめのセッションの一部ここでしか聞くことができない、実際に製品を活用しているユーザーの生の声をぜひ聞きにきてください🤗

コメント 2 17
キンコミ運営事務局
| 2023/06/06

終了|サイボウズ ユーザーフェスティバル 開催のお知らせ〜kintoneセッション多数あり、キンコミユーザーも登場!!〜

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2023/06/06
ユーザー画像

終了|【6/27(火)12:05~】「キンコミ自習室」開催します!<先着20名様>

こんにちは、キンコミ運営事務局です!先月の自習室は7名の方にお集まりいただき、集中してもくもく💻雑談しながらもくもく🗣と各々のスタイルで自習室をご活用いただきました。さて、今月も前回好評だったメタバースツール「MetaLife」上でキンコミ自習室をオープンします!事前登録といった準備は不要で無料で利用できるのでご安心ください^^本投稿下記リンクより参加登録いただいた方へ、前日までに入室用URLをお送りいたします。自習している時の後ろ姿がお気に入りです■キンコミ自習室とは「kintoneに集中する時間がほしい」「kintone勉強してるけどうまく行かない💦」「勉強仲間がほしい!」 というお悩みを持ったkintoneユーザー同士で集まって各々の作業や勉強を行う会です!毎月開催予定ですので、今回参加できない方も次回ぜひお申し込みください♪■自習室に来ると得られること✨・作業が捗る・1人で作業するより継続しやすい・まだ見ぬキンコミユーザーとお話しできるかも・みんながどうやって勉強しているのか知れるかも ---------------------------- 開催概要 ---------------------------- 日時  :6月27日(火)12:05 - 13:30 申込締切:6月26日(月)16:00形式  :オンライン(Metalife)    ※無料でご利用いただけます。事前ダウンロードなどは不要です。    前日までに入室URLをお送りします。定員  :先着20名様持ち物 :この時間に行いたいものに必要な準備物(kintoneにまつわることがオススメ)、やる気💪参加費 :無料その他 :  ・途中参加・途中退出もOKです  ・キンコミユーザーネームでご参加ください(カメラはOFFでもOKです)  ・マイクでお話できる状況にてご参加ください  ・雑談部屋を用意していますので、   ユーザーさん同士でお話ししたい方はご自由にお使いください✨ ---------------------------- 時間割り ----------------------------12:05 - 12:15オープニング / 自己紹介12:15 - 13:15もくもく自習(途中参加・途中退出もOKです)13:15 - 13:30作業進捗共有 / アンケート回答 / 締め※キンコミ事務局にkintoneの技術的な質問をする時間ではありません。ご承知おきください。---------------------------- よくある質問 ----------------------------Q : この時間にどんなことをすればいいですか?A : 自分が抱えているタスクや作業、やりたいことであればなんでも大丈夫です。   kintoneに関することをする時間にしていただくのがおすすめです!Q : どのような方々が参加していますか?A : キンコミユーザーです。様々な職種の方が参加されています。Q : 途中で退出しても大丈夫ですか?A : 大丈夫です! ただ作業進捗を共有することで、振り返りができるので、最後まで残ることを推奨します。<<お申し込みは締め切りました>>

コメント 0 16
さーや
| 2023/06/05

終了|【6/27(火)12:05~】「キンコミ自習室」開催します!<先着20名様>

ユーザー画像
さーや
| 2023/06/05
ユーザー画像

終了|【5/30(火)12:05~】「キンコミ自習室」開催します!<先着20名様>

こんにちは、キンコミ運営事務局です!先月の自習室は8名の方にお集まりいただき、集中してもくもく💻雑談しながらもくもく🗣と各々のスタイルで自習室をご活用いただきました。さて、今月も前回好評だったメタバースツール「MetaLife」にキンコミ自習室が出現します!事前登録といった準備は不要で無料で利用できるのでご安心ください^^参加登録いただいた方へ前日までに入室用URLをお送りいたします。もくもくと自習をするスペースはもちろん!ザツダンができるスペースもあります♪■キンコミ自習室とは「kintoneに集中する時間がほしい」「kintone勉強してるけどうまく行かない💦」「勉強仲間がほしい!」 というお悩みを持ったkintoneユーザー同士で集まって各々の作業や勉強を行う会です!毎月開催予定ですので、今回参加できない方も次回ぜひお申し込みください♪■自習室に来ると得られること✨・作業が捗る・1人で作業するより継続しやすい・まだ見ぬキンコミユーザーとお話しできるかも・みんながどうやって勉強しているのか知れるかも ---------------------------- 開催概要 ---------------------------- 日時  :5月30日(火)12:05 - 13:30 申込締切:5月29日(月)16:00形式  :オンライン(Metalife)    ※無料でご利用いただけます。事前ダウンロードなどは不要です。    前日までに入室URLをお送りします。定員  :先着20名様持ち物 :この時間に行いたいものに必要な準備物(kintoneにまつわることがオススメ)、やる気💪参加費 :無料その他 :  ・途中参加・途中退出もOKです  ・キンコミユーザーネームでご参加ください(カメラはOFFでもOKです)  ・マイクでお話できる状況にてご参加ください  ・雑談部屋を用意していますので、   ユーザーさん同士でお話ししたい方はご自由にお使いください✨ ---------------------------- 時間割り ----------------------------12:05 - 12:15オープニング / 自己紹介12:15 - 13:15もくもく自習(途中参加・途中退出もOKです)13:15 - 13:30作業進捗共有 / アンケート回答 / 締め※キンコミ事務局にkintoneの技術的な質問をする時間ではありません。ご承知おきください。---------------------------- よくある質問 ----------------------------Q : この時間にどんなことをすればいいですか?A : 自分が抱えているタスクや作業、やりたいことであればなんでも大丈夫です。   kintoneに関することをする時間にしていただくのがおすすめです!Q : どのような方々が参加していますか?A : キンコミユーザーです。様々な職種の方が参加されています。Q : 途中で退出しても大丈夫ですか?A : 大丈夫です! ただ作業進捗を共有することで、振り返りができるので、最後まで残ることを推奨します。<<お申し込みは締め切りました>>

コメント 0 9
キンコミ運営事務局
| 2023/05/10

終了|【5/30(火)12:05~】「キンコミ自習室」開催します!<先着20名様>

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2023/05/10
ユーザー画像

終了|春ですね🌸【4/25(火)12:05~】第3回「キンコミ自習室」開催します!

こんにちは、キンコミ運営事務局です!先日開催した第2回キンコミ自習室は4名のキンコミユーザーさんが参加されました🌸もくもくと自習を進めたり、他の参加者とザツダンをされたり…!皆さま思い思いに時間を活用してくださっていた様子でした📔✨さて、今回は「キンコミ自習室」第3回開催のお知らせです!3回目の開催はなんと…!初の試み💡メタバースツール「MetaLife」にて実施します!事前登録といった準備は不要で無料で利用できるのでご安心ください^^<お申し込みはこちら>より、参加登録いただいた方へ前日までに入室用URLをお送りいたします。もくもくと自習をするスペースはもちろん!ザツダンができるスペースもあります♪■キンコミ自習室とは「kintoneに集中する時間がほしい」「kintone勉強してるけどうまく行かない💦」「勉強仲間がほしい!」 というお悩みを持ったkintoneユーザー同士で集まって各々の作業や勉強を行う会です!来月も開催予定ですので、今回参加できない方も次回ぜひお申し込みください♪■自習室に来ると得られること✨・作業が捗る・1人で作業するより継続しやすい・まだ見ぬキンコミユーザーとお話しできるかも・みんながどうやって勉強しているのか知れるかも ---------------------------- 開催概要 ---------------------------- 日時  :4月25日(火)12:05 - 13:30      ※第2回キンコミ自習室に参加された方にお伝えしていた日程から     上記日程に変更になりました🙇申込締切:4月24日(月)17:00形式  :オンライン(Metalife)     ※無料でご利用いただけます。事前ダウンロードなどは不要です。     前日までに入室URLをお送りします。定員  :先着20名様持ち物 :この時間に行いたいものに必要な準備物(kintoneにまつわることがオススメ)、やる気💪参加費 :無料その他 :  ・途中参加・途中退出もOKです  ・キンコミユーザーネームでご参加ください(カメラはOFFでもOKです)  ・マイクでお話できる状況にてご参加ください  ・雑談部屋を用意していますので、   ユーザーさん同士でお話ししたい方はご自由にお使いください✨ ---------------------------- 時間割り ----------------------------12:05 - 12:15オープニング / 自己紹介12:15 - 13:15もくもく自習(途中参加・途中退出もOKです)13:15 - 13:30作業進捗共有 / アンケート回答 / 締め※キンコミ事務局にkintoneの技術的な質問をする時間ではありません。ご承知おきください。---------------------------- よくある質問 ----------------------------Q : この時間にどんなことをすればいいですか?A : 自分が抱えているタスクや作業、やりたいことであればなんでも大丈夫です。   kintoneに関することをする時間にしていただくのがおすすめです!Q : どのような方々が参加していますか?A : キンコミユーザーです。様々な職種の方が参加されています。Q : 途中で退出しても大丈夫ですか?A : 大丈夫です! ただ作業進捗を共有することで、振り返りができるので、最後まで残ることを推奨します。<<お申し込みはこちら>> -受付は終了しました-

コメント 0 10
キンコミ運営事務局
| 2023/04/05

終了|春ですね🌸【4/25(火)12:05~】第3回「キンコミ自習室」開催します!

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2023/04/05
ユーザー画像

終了|kintone hive キンコミブース & After hive 交流会開催のお知らせ

こんにちは!キンコミ運営事務局です✨いよいよkintone hiveの季節がやってきました🌊今年は、仙台、福岡、大阪、名古屋、松山、東京の会場でのリアル開催です!まだお申し込みがお済みでない方は、下記サイトの各会場ページより参加をお申し込みください。https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/本日は、kintone hiveに関わる2つのお知らせがございます。 ①キンコミブースのご案内キンコミブースでは、これまでキンコミをご存知なかった方に向けて「キンコミ」と検索キャンペーンを行います🔍※松山会場のみブース出展がございません🙇‍♀️スマートフォン等でキンコミを検索いただき、トップページをブースにて掲示いただくとkintone hive限定キンコミオリジナルノベルティの「めがねパン」を差し上げます。すでにキンコミユーザーの皆さまはもちろん、まだキンコミを知らないお仲間と一緒にブースにお越しください^^また、ブースにて「キンコミユーザー名」をお伝えいただくと「キンコミアクリルクリップ」をプレゼントする裏企画も実施!キンコミユーザーの皆さまはめがねパンとアクリルクリップどちらもゲットしていってくださいね👓✨②もっとkintone hive について語り合おう!「After hive 交流会」のお知らせAfter hive 交流会は、kintone hiveで得た学びや気づきをユーザー同士で語り合いながら、より具体的なアイデアや、新たな視点を見つけていただくことを目的としたイベントです。興奮冷めやらぬkintone hive直後の時間に事例発表を振り返り、イベントに参加したユーザー同士でワークを行うことで明日から使える活用ヒントを持ち帰れる時間となっております💡他のユーザーとシェアをし合うことで、より具体的な改善アイデアや、新たな視点を見つけましょう!ぜひkintone hiveとセットでお気軽にご参加ください!(近くに住むキンコミユーザーさんとも交流ができるかも?👀)▼詳細はこちら開催時間:(開場)18:00 (本編)18:15 ~ 20:00頃対象:当日のkintone hiveへ現地参加いただいた方   (※松山のみイベントの実施はございません)参加費:無料詳細・申込:https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023軽食をご用意します⭐ ▼昨年のレポートはこちらhttps://kintone-guide.cybozu.co.jp/posts/afterhiveosaka本イベントは、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会となります。あわせて「kintone hive」へのお申し込みもよろしくお願いいたします。当日皆様にお会いできることを楽しみにしております🐝お申込みお待ちしております~! 

コメント 0 16
キンコミ運営事務局
| 2023/04/03

終了|kintone hive キンコミブース & After hive 交流会開催のお知らせ

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2023/04/03
ユーザー画像

終了|【3/24(金)12:05~】第2回「キンコミ自習室」開催します!

こんにちは、キンコミ運営事務局です!kintone hive 2023の仙台会場と福岡会場の参加申込みが開始しました!活用アイデアをユーザーさん同士で共有するイベントになります。他社様の事例やノウハウが知りたいという方は、ぜひご覧ください🐝https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/さて、今回は第2回「キンコミ自習室」開催のお知らせです!■キンコミ自習室とは「kintoneに集中する時間がほしい」「kintone勉強してるけどうまく行かない💦」「勉強仲間がほしい!」 というお悩みを持ったkintoneユーザー同士で集まって各々の作業や勉強を行う会です!来月も開催予定ですので、今回参加できない方も次回ぜひお申し込みください♪■自習室に来ると得られること✨・作業が捗る・1人で作業するより継続しやすい・まだ見ぬキンコミユーザーとお話しできるかも・みんながどうやって勉強しているのか知れるかも ---------------------------- 開催概要 ----------------------------日時 :3月24日(金)12:05 - 13:30形式 :オンライン(Zoom)    URLは追って申込者に開催前日メールにてご案内します持ち物:この時間に行いたいものに必要な準備物(kintoneにまつわることがオススメ)、やる気💪定員 :10名程度参加費:無料その他: ・途中参加・途中退出もOKです ・キンコミユーザーネームでご参加ください(カメラはOFFでもOKです) ・マイクでお話できる状況にてご参加ください ・雑談部屋を用意していますので、  ユーザーさん同士でお話ししたい方はご自由にお使いください✨ ---------------------------- 時間割り ----------------------------12:05 - 12:15オープニング / 自己紹介12:15 - 13:15もくもく自習(途中参加・途中退出もOKです)13:15 - 13:30作業進捗共有 / アンケート回答 / 締め※キンコミ事務局にkintoneの技術的な質問をする時間ではありません。ご承知おきください。---------------------------- よくある質問 ----------------------------Q : この時間にどんなことをすればいいですか?A : 自分が抱えているタスクや作業、やりたいことであればなんでも大丈夫です。   kintoneに関することをする時間にしていただくのがおすすめです!Q : どのような方々が参加していますか?A : キンコミユーザーです。様々な職種の方が参加されています。Q : 途中で退出しても大丈夫ですか?A : 大丈夫です! ただ作業進捗を共有することで、振り返りができるので、最後まで残ることを推奨します。<<お申し込みはこちら>>-受付は終了しました-

コメント 2 8
キンコミ運営事務局
| 2023/03/03

終了|【3/24(金)12:05~】第2回「キンコミ自習室」開催します!

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2023/03/03
ユーザー画像

終了|【2/21(火)18:05~】今年初のイベント開催!その名も「キンコミ自習室」

 こんにちは!最近寒すぎて、着る毛布を一日中まとっております⛄️みなさんの暖の取り方マイブームはなんですか?さて、お題は変わりまして…「kintoneに集中する時間がほしい」「kintone勉強してるけどうまく行かない💦」「勉強仲間がほしい!」このようなお声をキンコミユーザーさんからよくお聞きします。それならば、ユーザー同士で集まって各々の作業や勉強を行う会を開催してみては?と「キンコミ自習室」を開いてみることにしました!(わたしの学生時代はというと、自習室に行かず教室で友人と語り合っていました…笑)毎月開催する予定ですので、今回参加できない方も次回以降ぜひお申し込みください♪■自習室に来ると得られること✨・作業が捗る・1人で作業するより継続しやすい・まだ見ぬキンコミユーザーとお話しできるかも・みんながどうやって勉強しているのか知れるかも ---------------------------- 開催概要 ----------------------------日時 :2月21日(火)18:05 - 19:00形式 :オンライン(Zoom)    URLは追って申込者に開催前日メールにてご案内します持ち物:この時間に行いたいものに必要な準備物(kintoneにまつわることがオススメ)、やる気💪定員 :10名程度参加費:無料その他: ・途中参加・途中退出もOKです ・キンコミユーザーネームでご参加ください(カメラはOFFでもOKです) ・マイクでお話しできる状況にてご参加ください ---------------------------- 時間割り ----------------------------18:05 - 18:15オープニング / 自己紹介18:15 - 18:45もくもく自習18:45 - 19:00作業進捗共有 / アンケート回答 / 締め19:00 ~ 19:30放課後アディショナルタイム(残りたい人のみ)※キンコミ事務局にkintoneの技術的な質問をする時間ではありません。ご承知おきください。 ---------------------------- よくある質問 ----------------------------Q : この時間にどんなことをすればいいですか?A : 自分が抱えているタスクや作業、やりたいことであればなんでも大丈夫です。   kintoneに関することをする時間にしていただくのがおすすめです!Q : どのような方々が参加していますか?A : キンコミユーザーです。様々な職種の方が参加されています。Q : 途中で退出しても大丈夫ですか?A : 大丈夫です! ただ作業進捗を共有することで、振り返りができるので、最後まで残ることを推奨します。Q : kintoneについて教えてもらえますか?A : あくまで自習時間としてご活用ください。 <<お申し込みはこちら>>

コメント 6 12
さーや
| 2023/02/01

終了|【2/21(火)18:05~】今年初のイベント開催!その名も「キンコミ自習室」

ユーザー画像
さーや
| 2023/02/01
ユーザー画像

終了|【11/30追記】Cybozu Days/Circus(大阪)来訪の皆さまへ📯キンコミ特製アクリルクリッププレゼント🎁

11/10-11開催「Cybozu Days Tokyo」(終了)、11/6-7開催「Cybozu Circus(大阪)」にお越しいただく皆さまにお知らせです。キンコミにご登録済の方/キンコミにその場でご登録いただいた方に★オリジナルアクリルクリップ★をお渡しいたします🎁アクリルクリップは当日名札につけてキンコミユーザーアピールをしてもよし、ご自宅でメモクリップや、コードクリップにしてもよしの使い勝手◎なアイテムです。【アクリルクリップお渡し時間&エリア】<Cybozu Circus 大阪会場のお渡し場所>配布エリアは設けておりません。会場内のキンコミTシャツを着用のサイボウズ社員にお声がけください📯<Cybozu Days Tokyoのお渡し場所>終了しました。まだ大阪に参加お申込みがお済みでない方は、こちらから参加お申し込みいただけます(無料)会場でキンコミクリップをつけている方を見かけた際は、「キンコミユーザーさんですか?」とぜひ声をかけてみてください^^♪会場でお待ちしております!

コメント 4 25
キンコミ運営事務局
| 2022/11/04

終了|【11/30追記】Cybozu Days/Circus(大阪)来訪の皆さまへ📯キンコミ特製アクリルクリッププレゼント🎁

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2022/11/04
ユーザー画像

終了|🍵キンコミ2周年特別企画 今年の自分的アップデートを川柳に🍵

kintoneやキンコミを通してこの1年で変わったこと、できるようになったこと…つまり今年の自分的アップデート✨を17文字の川柳で振り返りませんか?kintone、キンコミの文字は入れていただいても入れなくても大丈夫です^^川柳を投稿いただいた方の中から抽選で30名様に「サイボウズ卓上カレンダー 2023」をお届けいたします📅川柳は、こちらの投稿の下にある「返信する」を押すと書き込むことができます✍️皆さまの投稿お待ちしております!※書き込むにはユーザー登録(無料)が必要です※10月18日(火)締め切り ●2周年お祝い企画概要はこちら!https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/6vabgimtdyxeidfeさっそくキンコミ運営事務局でもつくってみました👇

コメント 39 20
キンコミ運営事務局
| 2022/09/22

終了|🍵キンコミ2周年特別企画 今年の自分的アップデートを川柳に🍵

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2022/09/22
ユーザー画像

終了|【特別企画】キンコミ2周年をみんなでお祝いしよう🎉

皆さま、お久しぶりです!キンコミ運営事務局です。秋の音色が聞こえる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?🌝(夜のお散歩で耳を澄ませるのがマイブームです🦻)さて、本日は特別企画のお知らせです。1周年に引き続き…【キンコミ2周年をみんなでお祝いしようプロジェクト】がスタートします!!キンコミは10月8日で正式リリースから2年が経ちます。(時の流れが早すぎる…!)この特別な機会に、キンコミユーザーで一緒にお祝いをしませんか?🎉2つの企画で盛り上げていきますので、チェックしていただけますと幸いです😊それではさっそく2つのプロジェクト内容についてお知らせします!1年のkintoneライフを振り返り、『今年の自分的アップデート』を5・7・5の17文字で表現してみませんか?思いを込めた川柳をキンコミのみんなで味わいましょう♪皆さまの投稿をお待ちしております!川柳を投稿いただいた方の中から抽選で30名様に「サイボウズ卓上カレンダー 2023」をお届けいたします📅※10月18日(火)締め切り 2周年記念日+10日である10月18日(火)18:30~より、オンラインイベントを開催いたします🎉一緒に2周年をお祝いして、キンコミ自体やキンコミと過ごしたあなたの1年間について振り返り、キンコミユーザーとの仲を深める機会にしませんか?ご参加の皆様には「2周年限定オリジナルノベルティ」をプレゼントします🎁▼イベント概要日程  :10月18日(火)時間  :18:30~19:30 (中締め19:00)形式  :オンライン(Zoom)   ※URLは追って申込者にご案内します内容  :前半30分 キンコミ2周年を振り返ろう         -1年間の歩み、キンコミの人気投稿等を事務局より紹介      後半30分 ザツダン時間          -キンコミユーザーさん同士のザツダン時間です その他:途中参加・途中退出もOKです     本名やお顔を隠して耳だけ参加も大歓迎です!\2周年限定オリジナルノベルティで一緒に乾杯しましょう🥂/<オンラインイベントへお申し込みするタイミングによりお届けグッズ・お届け時期が変わります>①10月11日(火)までにお申込:『キンコミ2周年お祝いセット』をイベント当日までにお届け②10月12日(水)〜イベント当日までにお申込:『キンコミ2周年オリジナルコースター』をお届け ※コースターは10月13日(木)より後にお申込みいただいた場合、イベント開催後にお届けします(※グッズのお届けは日本国内に限ります)参加申込は以下のフォームよりお願いいたします。 ご不明な点はお気軽にコメントくださいませ!【イベントは終了しました】皆さんと一緒にお祝いできることを心待ちにしております🎂 開催報告...✍️キンコミ2周年オンラインイベントを開催しました!オリジナルノベルティのドリンクやコースターを持ちながら皆さんと一緒に乾杯ができたこと、非常に嬉しく思います🍻 またイベント内では、キンコミ2年の歩みを数値と共に共有させていただきました。ユーザーの変化:1年間で約1.5倍増加し、3月に1000ユーザーを突破しました👏投稿数の変化:1年間で358件から667件に増加し、約2倍となりました!いいね数:1年間で3842件のいいねが集まりました! 雑談タイムに参加いただいた皆さんからも、「キンコミユーザーの顔や人柄が分かって嬉しかった」「人数も多く盛り上がって楽しかった」という温かいお言葉をいただきました!ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!運営事務局一同、今後もキンコミが更に多くのユーザー様に愛されることを願っております✨

コメント 9 26
キンコミ運営事務局
| 2022/09/22

終了|【特別企画】キンコミ2周年をみんなでお祝いしよう🎉

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2022/09/22
ユーザー画像

終了|【8/25開催】オンラインkintone雑談会のお知らせ🌻kintone失敗談しくじり共有会

3ヶ月ぶりのオンライン雑談会開催のお知らせです📯すでにご覧いただいた方もいらっしゃると思いますが、今月のオンラインkintone雑談会のテーマは、キンコミユーザーのみなさまからのアイデアの中から一番票が多かったテーマとなります!今月のテーマはずばり、kintone失敗談しくじり共有会!です🎉皆さまがkintone活用の中で必ずやお持ちの失敗エピソードをこの機会に披露してみませんか?自分の失敗がkintoneユーザーのみなさんの役に立つチャンスです✨今回はしくじりLTタイムとして1人5分間の発表をしていただける方を事前に募集します!準備物はスライドのみです。当日ご自身で画面共有いただきます。スライド形式は自由です。例)・自己紹介スライド(1枚)・しくじりエピソードスライド(1-3枚)しくじりエピソードとともに、今の自分だったらこうして解決する!または、しくじりから学んだことをセットでお伝えいただけるとより失敗が活きてくる内容になるかと思います。例)【しくじり】XX時間かけて作ったアプリが誰にも使ってもらえず、10分で使ったアプリが一番使われた…!【学び】最初から完璧なアプリを目指さない!5分間と短い時間ですし、発表者も聴講者も全員キンコミユーザー同士ですのでぜひ安心してお気軽に発表ください。LT初心者大歓迎です♪LT登壇ご希望の方は「LT希望!」と、こちらのお知らせにコメントをお願いいたします!※LT募集締め切り:8/18(木)LT以外の聴講・交流参加はイベント前日17:00まで受付いたします。ふるってご参加ください!日程 :8月25日(木)時間 :12:05〜12:55方法 :Zoom(URLは追って申込者に開催前日メールにてご案内します)内容 :1.kintone失敗談しくじり共有会LTタイム(1人5分)2.小グループに分かれての雑談タイム(各グループにはサイボウズメンバーが参加します)※LTご希望の方の人数によって、オールLTタイムになるか、雑談タイム中心になるか調整いたしますその他: ・途中参加・途中退出もOKです ・キンコミユーザーネームでご参加ください(カメラはOFFでもOKです) ・マイクでお話できる状況にてご参加ください開催報告...✍️kintoneしくじり失敗談共有会に3名のユーザーさんがご参加いただきました。なぜかデータが埋まらない…案件管理アプリに潜むおばけ👻に対して、そしてフィールドを削減しシンプル化することで無事成仏(運用)成功したお話や”妖怪フィールドコード”こと、変更要望の多いフィールド名をどう運用していこう…といった現在進行形のしくじりに「ラベルをフィールド名風にしてみては?」というナイスなアドバイスが!こちらの妖怪は成仏が近そうです😎また、フレッシュな昨日の失敗を共有してくださった方も。頭の片隅にあった「ディベロッパーツールでJava Scriptで書いたら解決できるかも」の勘が大当たりして失敗をすぐにリカバリーできたとのこと🎉すばらしいですね。これからどんな失敗も成功の種。キンコミユーザー同士でシェアしていきましょう!またのご参加お待ちしております〜☘️ 

コメント 0 10
キンコミ運営事務局
| 2022/08/04

終了|【8/25開催】オンラインkintone雑談会のお知らせ🌻kintone失敗談しくじり共有会

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2022/08/04
  • 26-50件 / 全78件