キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 44 件
アプリ間 集計

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

集計ができる、と考えると 対応できる(できそうな)プラグインはこんな感じかな、と思います。 ・カスタマイン ・krewData(リアルタイム実行) →保存時に月と人が同じレコードを集計、結果を保存して条件で通知送信。 ・アプリ間レコード集計プラグイン(TIS) 累計する機能があります ・rex

回答 0 1
suji
| 2023/08/02 | アイデア募集

集計ができる、と考えると 対応できる(できそうな)プラグインはこんな感じかな、と思います。 ・カスタマイン ・krewData(リアルタイム実行) →保存時に月と人が同じレコードを集計、結果を保存して条件で通知送信。 ・アプリ間レコード集計プラグイン(TIS) 累計する機能があります ・rex

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
suji
| 2023/08/02 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アプリ間レコード集計プラグインで集計することも考えましたが、 既に集計元のアプリが運用開始しているため「一覧レコード集計/コピープラグイン」を採用いたしました。 TISさんのアプリ間レコード集計プラグインについては、リアルタイム反映ができるので 他で活用できそうです! ご紹介ありがとうございました

回答 0 2
ぷぷさま
| 2023/07/18 | アイデア募集

アプリ間レコード集計プラグインで集計することも考えましたが、 既に集計元のアプリが運用開始しているため「一覧レコード集計/コピープラグイン」を採用いたしました。 TISさんのアプリ間レコード集計プラグインについては、リアルタイム反映ができるので 他で活用できそうです! ご紹介ありがとうございました

ユーザー画像
回答 0 2
ぷぷさま
| 2023/07/18 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

集計したグラフという理解で良いでしょうか? 残念ながらkintoneの基本機能では出来ない部分ですね…。 ①だけなら採用拠点はルックアップにして採用予定数も同時に呼出し、 グラフ集計で最大値の表示、というあまりやりたくない手段は思いつくのですが、 ②が如何ともしがたいです。 プラグインが使えるな

回答 0 5
suji
| 2023/07/12 | アイデア募集

集計したグラフという理解で良いでしょうか? 残念ながらkintoneの基本機能では出来ない部分ですね…。 ①だけなら採用拠点はルックアップにして採用予定数も同時に呼出し、 グラフ集計で最大値の表示、というあまりやりたくない手段は思いつくのですが、 ②が如何ともしがたいです。 プラグインが使えるな

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
suji
| 2023/07/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アプリ間集計が得意ではないので、「本日」になったときに「何を」集計したいかにもよりますが、複数のアプリの情報を合算して集計するにはグレープシティさんの「krewData」か、トヨクモさんの「DataCollect」を合わせて使うことをおすすめします。 単一アプリの集計でよければ、ポータル画面にグラ

回答 0 13
yama
企画・マーケティング
| 2023/04/28 | アイデア募集

アプリ間集計が得意ではないので、「本日」になったときに「何を」集計したいかにもよりますが、複数のアプリの情報を合算して集計するにはグレープシティさんの「krewData」か、トヨクモさんの「DataCollect」を合わせて使うことをおすすめします。 単一アプリの集計でよければ、ポータル画面にグラ

ユーザー画像
回答 0 13
yama
企画・マーケティング
| 2023/04/28 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アプリ間でのデータ同期、集計といった連携機能を実現できるのはデカいですね。 (例) ・取引先マスタの情報を更新→ルックアップ先レコードの情報も一括更新 ・契約登録アプリで契約金額登録→取引先マスタで累計の契約金額が自動集計、最新契約日を転記 ・kintoneに登録した見積や契約情報を指定のフォーム

回答 0 9
tensin川岸
営業
| 2023/03/13 | なんでも

アプリ間でのデータ同期、集計といった連携機能を実現できるのはデカいですね。 (例) ・取引先マスタの情報を更新→ルックアップ先レコードの情報も一括更新 ・契約登録アプリで契約金額登録→取引先マスタで累計の契約金額が自動集計、最新契約日を転記 ・kintoneに登録した見積や契約情報を指定のフォーム

ユーザー画像
回答 0 9
tensin川岸
営業
| 2023/03/13 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アプリ間連携についてもし良いアイデアがあれば教えて下さい。 人事の担当をしていて、社員の費用精算のアプリを作成しています。 社員ごとに費用精算を承認していくのですが、一定の項目のみ一部自己負担の金額と項目毎の年間上限の金額があり、上限が来るまでの費用を精算するというアプリを作っていました。 しか

回答 5 1
kobayashi
| 2023/03/09 | アイデア募集

アプリ間連携についてもし良いアイデアがあれば教えて下さい。 人事の担当をしていて、社員の費用精算のアプリを作成しています。 社員ごとに費用精算を承認していくのですが、一定の項目のみ一部自己負担の金額と項目毎の年間上限の金額があり、上限が来るまでの費用を精算するというアプリを作っていました。 しか

ユーザー画像
回答 5 1
kobayashi
| 2023/03/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アプリ間でデータを加工・集計できるサービスを使うのが管理はしやすいと思います。 ◆製品マスタアプリ(アプリA) ・製品名 ・形式 ・パーツとその単価、数量(テーブル) ◆製品(形式)ごとの数量入力アプリ(アプリB) ・製品名 ・形式 ・数量 ◆krewdata ◆まとめたシートアプリ ・製品、形式ご

回答 0 6
中尾典隆
情報通信業
| 2023/01/17 | アイデア募集

アプリ間でデータを加工・集計できるサービスを使うのが管理はしやすいと思います。 ◆製品マスタアプリ(アプリA) ・製品名 ・形式 ・パーツとその単価、数量(テーブル) ◆製品(形式)ごとの数量入力アプリ(アプリB) ・製品名 ・形式 ・数量 ◆krewdata ◆まとめたシートアプリ ・製品、形式ご

ユーザー画像
回答 0 6
中尾典隆
情報通信業
| 2023/01/17 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

集計できるようにしたい、全体把握をしやすくしたいetc) ・課題解決のために試したこと(こういうアプリ間連携してみた、このプラグイン試してみたetc) とかが質問本文にあると回答する時に提案とかしやすくていいかなぁと思いますね。

回答 0 11
中尾典隆
情報通信業
| 2022/04/28 | なんでも

集計できるようにしたい、全体把握をしやすくしたいetc) ・課題解決のために試したこと(こういうアプリ間連携してみた、このプラグイン試してみたetc) とかが質問本文にあると回答する時に提案とかしやすくていいかなぁと思いますね。

ユーザー画像
回答 0 11
中尾典隆
情報通信業
| 2022/04/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アプリ間集計」ボタンで実行しようとすると出てくる警告です。 これにより、既存レコードの数値がボタンを押すだけ増えていきます。 処理済みの入出庫レコードにフラグを付けて、条件を与えればいいのかもしれませんが、現場の負担が増えるのと、抜け漏れが絶対に発生してしまうのでNGになります。 出来ることが近か

回答 0 3
Zono
| 2021/10/08 | なんでも

アプリ間集計」ボタンで実行しようとすると出てくる警告です。 これにより、既存レコードの数値がボタンを押すだけ増えていきます。 処理済みの入出庫レコードにフラグを付けて、条件を与えればいいのかもしれませんが、現場の負担が増えるのと、抜け漏れが絶対に発生してしまうのでNGになります。 出来ることが近か

ユーザー画像
回答 0 3
Zono
| 2021/10/08 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アプリ間レコード集計プラグイン  こういうイメージです!ただ、問題が2つありまして。   ①「入出庫アプリに追加があったタイミング」ではない ので   ⇒「一括アプリ間集計」ボタン配置: ②実行処理がとても遅い… ですが、やりたい事にぐんと近づくことが出来ました。 ありがとうございます!

回答 0 2
Zono
| 2021/10/08 | なんでも

アプリ間レコード集計プラグイン  こういうイメージです!ただ、問題が2つありまして。   ①「入出庫アプリに追加があったタイミング」ではない ので   ⇒「一括アプリ間集計」ボタン配置: ②実行処理がとても遅い… ですが、やりたい事にぐんと近づくことが出来ました。 ありがとうございます!

ユーザー画像
回答 0 2
Zono
| 2021/10/08 | なんでも
  • 31-40件 / 全44件
    • «
    • ‹
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル