ミュートした投稿です。
kintone認定資格であるカイゼンマネジメントエキスパート、システムデザインエキスパートの方へのインタビューを発信しています。 kintoneエキスパートに聴く Vol.40 今回は にこさんこと、二河さんに来てもらいました!! NPO支援×kintoneのリアルをお届けします! https:
【note】kintoneエキスパートに聴く Vol.37 kintone認定資格 エキスパート資格ホルダーとのおしゃべりを発信しています。 💥業務改善は総合格闘技!? #kintone ポッドキャストに中井康喜さん&松田正太郎さんが登場! 発信、型、資格、そして“つながり”の話まで! ぜひお聴き
Xでは先にポストしていましたがkintone認定アプリデザインスペシャリストの試験に2025年3月1日に合格しました!今回も一夜漬けでお勧めできる勉強法ではないと思いますが経緯を一応残しておきます。 ・2月27日[kintone認定アソシエイト合格](https://kincom.cybozu.c
合格おめでとうございます🎊 いつもと違う問題を解いていくのは結構面白いですよね! 一夜漬けの方、尊敬します😂 とても1日では頭に入らないので、1か月ほど時間かけて覚えていたのですが それを1日で覚えるのですよね? 寝不足の中で試験で実力を発揮できるのもすごいなと😊 中位試験のアプリデザインス
Xでは先にポストしていましたがkintone認定アソシエイトの試験に本日合格しました! 参考にしてはいけない一夜漬けのダメ事例として経緯を残しておきます。決してマネしちゃだめです。 ・有給休暇が余っているので20日前に2月27日の午前半休をなんとなく取得 ・あまり勉強していなかったのに2月26日
【kintoneエキスパートに聴く Vol.32】 kintoneエキスパート資格取得者のインタビューを発信しています。 今回のゲストは山田雄一さんです。 山田雄一さんは、お仕事であるCustomineのドキュメント作成をするだけでなく、技術同人誌の世界で活躍している方です! 短期間で複数のki
キンコミからのお年玉|サイボウズ商店のクーポンが当たる!
キンコミからのお年玉|サイボウズ商店のクーポンが当たる! 2025年が幕開けですね🎍今年もキンコミの仲間と一緒にkintone活用を楽しく進めていきましょう!🐍✨年始最初のご案内は、キンコミからのお年玉として抽選で30名様に「サイボウズ商店で使える3000円クーポン」をプレゼントいたします🎁サイボウズ商店とは?kintone認定資格のテキストをゲットして学
kintone認定資格 カイゼンマネジメントエキスパート/システムデザインエキスパートとのおしゃべりを発信しています。 今回のゲストは、イシイさんと佐田さんです🎤 https://podcasters.spotify.com/pod/show/rossoacademy/episodes/vol-
kinトレ部屋が「kintone自習室」にアップデート!
kinトレ部屋が「kintone自習室」にアップデート! みんなの投稿カテゴリの「kinトレ部屋」をさらに幅広い学びのシェアを行う「kintone自習室」へカテゴリへアップデートいたしました✨今までのkinトレ部屋のように、kintone認定資格合格に向けた意気込み、途中経過、結果報告などはもちろん、「kintone学習にこれが役に立ったよ!」「初心者にお
note書きましたよろしければご笑覧ください アドバース・セレクション対策としてのkintone認定資格 https://note.com/kentaro1sh11/n/nd2e3e2da45ea