キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,012 件
##計算

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

すーもさん 私もほりさんと同じく、入出庫を激しく伴うシビアな在庫管理を、在庫マスターなど複数アプリでとお考えならkintoneには酷かなーと思ってました。 理由もほりさんの通りです。 でもでも、そんなにシビアでないものなら1アプリで標準機能でも可能かもしれません。 と思ったので作ってみました。

回答 0 7
46u
製造業
| 2022/06/04

すーもさん 私もほりさんと同じく、入出庫を激しく伴うシビアな在庫管理を、在庫マスターなど複数アプリでとお考えならkintoneには酷かなーと思ってました。 理由もほりさんの通りです。 でもでも、そんなにシビアでないものなら1アプリで標準機能でも可能かもしれません。 と思ったので作ってみました。

ユーザー画像
回答 0 7
46u
製造業
| 2022/06/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは。 こちらの在庫管理について、これまでは別のシステムなどで管理されていたのでしょうか? それとも、今回はじめて管理システム構築=kintoneなのでしょうか? 作業を見ると工程が多く、おそらくこれをシステム化しようとするとかなり色々なことを考えながら作らないといけないと思います。システ

回答 0 6
ほり(hori hiromi)
情報通信業
| 2022/06/04

こんにちは。 こちらの在庫管理について、これまでは別のシステムなどで管理されていたのでしょうか? それとも、今回はじめて管理システム構築=kintoneなのでしょうか? 作業を見ると工程が多く、おそらくこれをシステム化しようとするとかなり色々なことを考えながら作らないといけないと思います。システ

ユーザー画像
回答 0 6
ほり(hori hiromi)
情報通信業
| 2022/06/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

めいめいさん TISさんの日付計算プラグインはどうですか? https://www.tis2010.jp/datecalc/ 私も試していないので前月15日が設定できるかわかりませんが・・・

回答 0 3
後藤由季
建設業
| 2022/05/26

めいめいさん TISさんの日付計算プラグインはどうですか? https://www.tis2010.jp/datecalc/ 私も試していないので前月15日が設定できるかわかりませんが・・・

ユーザー画像
回答 0 3
後藤由季
建設業
| 2022/05/26 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

日付の計算をするプラグインがいくつかあった気がします。 実際に使ったことがないのでどれがいいかはなんとも言えませんが…すいません。

回答 0 3
きったん
製造業
| 2022/05/25

日付の計算をするプラグインがいくつかあった気がします。 実際に使ったことがないのでどれがいいかはなんとも言えませんが…すいません。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
きったん
製造業
| 2022/05/25 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Aという日付フィールドに別のBという日付フィールドに入った日付の前月15日を自動でセットさせたいです。 文字列の自動計算で前月15日をYYYY-MM-15の形で計算させることはできているので、この日付をAの日付に自動セットさせることができればそれでもかまわないのですが、、、 標準ではできないので何か

回答 3 2
めいめい
| 2022/05/25

Aという日付フィールドに別のBという日付フィールドに入った日付の前月15日を自動でセットさせたいです。 文字列の自動計算で前月15日をYYYY-MM-15の形で計算させることはできているので、この日付をAの日付に自動セットさせることができればそれでもかまわないのですが、、、 標準ではできないので何か

ユーザー画像
回答 3 2
めいめい
| 2022/05/25 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

當眞 さま ご教示いただいたサイトでCODE128のバーコードを作成したところ、 問題なくうまくいきました。すごいですねコレ! 詳細なご説明、本当にありがとうございます!! (まさかご本人がおられるとは思わず、びっくりしました。。。) 西村 志郎 さま ほり さま いとまき さま も、いろいろ

回答 0 7
Oxalis
| 2022/05/24

當眞 さま ご教示いただいたサイトでCODE128のバーコードを作成したところ、 問題なくうまくいきました。すごいですねコレ! 詳細なご説明、本当にありがとうございます!! (まさかご本人がおられるとは思わず、びっくりしました。。。) 西村 志郎 さま ほり さま いとまき さま も、いろいろ

ユーザー画像
回答 0 7
Oxalis
| 2022/05/24 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

きったんさん 日付の計算式を間違いなく入力しているのに、なぜかエラーになるんです。 調べる前に考えてみたのですが見覚えのある「#CONVERT」の表示でしたので、 やっと思い出しました。 よくやらかしてしまうのですが、計算をするからということで、計算のフィールドを 設定してしまうんです。 計算フィ

回答 0 2
モカ
建設業
| 2022/05/10

きったんさん 日付の計算式を間違いなく入力しているのに、なぜかエラーになるんです。 調べる前に考えてみたのですが見覚えのある「#CONVERT」の表示でしたので、 やっと思い出しました。 よくやらかしてしまうのですが、計算をするからということで、計算のフィールドを 設定してしまうんです。 計算フィ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
モカ
建設業
| 2022/05/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

きったんさん わたしも、きったんさんがコメントされていた関数をためしてみたんですが、エラーになってしまって表示されなかったので、よくよくヘルプを読み返してみたんです。 「MMMM」と計算式に入れると、表示の言語に変換されるということだったんですね。 表示が日本語なので英語表記にならないわけですよね。

回答 0 2
モカ
建設業
| 2022/05/09

きったんさん わたしも、きったんさんがコメントされていた関数をためしてみたんですが、エラーになってしまって表示されなかったので、よくよくヘルプを読み返してみたんです。 「MMMM」と計算式に入れると、表示の言語に変換されるということだったんですね。 表示が日本語なので英語表記にならないわけですよね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
モカ
建設業
| 2022/05/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

消費税率はどうやって管理されていますか? 先日、kintoneから請求書を出力するという私のもくろみを部署内部でひろうしたときのことです。 同僚に、「消費税変更になったらどうするの」と聞かれました。 現在、Excelの請求書にkintoneの情報を転記し、消費税計算はExcelでしようと考えていま

回答 7 6
しばねこ
| 2022/04/21

消費税率はどうやって管理されていますか? 先日、kintoneから請求書を出力するという私のもくろみを部署内部でひろうしたときのことです。 同僚に、「消費税変更になったらどうするの」と聞かれました。 現在、Excelの請求書にkintoneの情報を転記し、消費税計算はExcelでしようと考えていま

ユーザー画像
回答 7 6
しばねこ
| 2022/04/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

なるほど。 ラジオボタンは項目名が同じじゃないとルックアップできませんね。 私が思いつくのは、JavaScriptを使わないのであれば例えばラジオボタンではなくなってしまいますが、 ①Aアプリのラジオボタンの値をBアプリの文字列(1行)にルックアップして持ってくる ②Bアプリで別の文字列(1行)に自

回答 0 3
きったん
製造業
| 2022/04/18

なるほど。 ラジオボタンは項目名が同じじゃないとルックアップできませんね。 私が思いつくのは、JavaScriptを使わないのであれば例えばラジオボタンではなくなってしまいますが、 ①Aアプリのラジオボタンの値をBアプリの文字列(1行)にルックアップして持ってくる ②Bアプリで別の文字列(1行)に自

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
きったん
製造業
| 2022/04/18 | アイデア募集
  • 861-870件 / 全1012件
    • ‹
    • …
    • 83
    • 84
    • 85
    • 86
    • 87
    • 88
    • 89
    • 90
    • 91
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル