ミュートした投稿です。
連投失礼いたします。 アプリアクションでの別アプリ転記、出来ました! 印刷用アプリには必要最低限の項目を配置し、 FISの印刷設定プラグインで体裁を整えるという形で 最初はやって行く事になりそうです。 最終ゴールまでまだまだですが一歩進めました。 ありがとうございました。
TISさんの関連レコード一覧フィールド集計プラグインの集計内容で重複の削除を行いたい ・ご契約中のコース( スタンダード) ・お悩みの背景、目的(何を実現するためにkintoneを活用したいか等) 売上データから現金売上の合計を抽出するため、上記のプラグインを使用しています レコードの特性上情報
プラグインがOKなのであれば、 https://www.jibun-apps.jp/jibun-form/ じぶんフォームならできるのではないかと思います。
ん? 問題は解決したのでしょうか?(Seal777さんとのスレッド) kopataさんの通り、「匿名性の確保」Kintoneでは出来ないと思います が! >この改善アンケートがさらなる火種にならないよう秘密投票のシステム なら...こんな方法は、どうでしょう? ① 回答者 自身が、レコード
コメント下さりありがとうございます。 以前の投稿までご確認頂き恐縮です。 そうなんです。お金を掛けられず、交渉の末crenaのスタンダード、FISのプラグインだけは申込させて頂きました。(本当はカスタマインが良かったのですが。。💦) FISの印刷設定プラグインを試行錯誤しながら試しているのですが
コメント下さりありがとうございます。 今はエクセル作成→上長捺印→PDFにする→データFAXという事を行っています。 捺印の為の印刷。。。無駄の極みです。。 トヨクモのプリントクリエイターがいいなと思っていますし、 本当はFAX連携の方向へ変えたいのです。 現在FIS、crenaのスタンダードのプラ
あ、あともう一つ > 表示したいグラフ(表)も15個くらいあるので、… 確かにスレッドでは表示領域も狭いので、多数を縦並びにすると今度は縦スクロールの必要性が出てきてしまいますね。 いっそのこと「スレッド等に表そのものを表示する」ことを捨て、お知らせ欄(こちらの方が表示領域は広い)にリンク
> そもそもアプリ自体にイベントかけられるか調べてもわかりませんでした。 小生の使用しているCUSTOMINEでは、「レコード一覧画面が開いた時」発動する実行フローが書けるので、同様の機能を持ったプラグインはあると思います。 ですが、自作JSコードのご相談だとココではなく、 cybozu
> 各種月次集計プラグインで理想とする一覧は作れたのですが、 その作成したレコード一覧画面で前出のクロス集計などを使って理想の表(グラフ)は表示できますか? 表示できるのであれば、 スペースのお知らせやスレッドにアプリを貼り付ける|kintoneヘルプ https://jp.cybozu
各種月次集計プラグインで理想とする一覧は作れたのですが、 そこからどう持っていくかアイデアが思いつきませんでした。 基本機能で表示できるようになるには、 どうしたらいいのでしょうか・・・