ミュートした投稿です。
悩ましいところですね…💦 やはりどういう使い方をするかで対応を変えるしかないとは思いますが、 例えば、 変更する組織の名前が単純に変わるだけで所属員も概ね変更はない、ということであれば②の方が良いでしょうし、 その組織がなくなって社員も辞める、ないし別の部署に移るけど、抱えていた案件の管理は必要、と
これは正直な話、出来ません…。 プラグイン(KViewerが一番良いと思います)も有料になります。(30日間のお試しとかはあるので、気になるようであればこちらから⇩) https://kv.kintoneapp.com/?gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwqpSwBhCl
うわぁ…。考えただけでも恐ろしい事態ですね…😱 たぶん地道にやってくしかないと思いますが、私の考えうる方法は2つですかね。 ① >・商品コードをルックアップのキーとしているアプリの洗い出し こちらはポータルの右上の全体検索から該当の商品コードを検索 ※ルックアップされているものが1つしかな
関連レコード一覧で、承認済みで絞り込み・変更日ソート・1件のみ表示 で表示はできそうです。 値として登録する場合はルックアップですが、手動更新が必要になると思います。
お疲れ様です! 正直これは良く問題になるkintoneの"出来ない"仕様の一つなんですよね…。 シロくまさんが仰るようにレコード自動作成プラグインなどを利用するのも良いですね。 あとはゴリゴリにカスタマイズするくらいしか100%の解決はできないんですけれど。。 とはいえ、疑似的に解決するとしたら、
Hueeeさん やってみました!私も知りませんでした。 ありがとうございます。 ソート順を◎関連度にすると検索できるようになるってのも面白いですね https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040261.html
似たようなことを悩んだ事があり、Kintoneに質問したことがあります。 Kintoneはレコード毎に存在する日付フィールドなどをチェックして「期限が来たよ!」等の処理を行う事は使用上出来ないらしいです。 リマインダーだけがそれを出来るらしい。 私もかなさんの「1資格1レコード」が便利かなと思いま
皆様の知恵をお借りしたいのです… ”一定条件のもと”で「テーブルの一部(日付)が同じアプリ内のフィールド(非テーブル)にコピーされる”或いは「日付をトリガーに通知を出す」はたまた「テーブルに色を着ける」など出来るものでしょうか? 只今、社員の保有する資格一覧アプリを作成中なのですが、出来ればテー
なるほど…。 個人的には、同じテーブルでも、ルックアップで紐づけるとか、一覧在庫は関連レコードを利用するなどの方がコピーの手間は少ないかな…?と思いました。 テーブルだとどうしてもソートが掛けられないので、探す手間も増えそうだなぁ、と。 あまり参考にならなかったらすみません、、(;^ω^)
お疲れ様です! プロセス管理が組んであるのであれば、一覧で「作業者」を「ログインユーザー」(自分)にすれば、関わった案件は一覧で全て見られます。 ※一覧にステータスを入れておけば、未承認かどうかもソート判別できると思います。 承認者Aについては、全ての案件に対して、「完了」の作業者に入れて、 アク