キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 806 件
##連携

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

NSAS平野と申します。 大阪の会社で拡張機能ライセンス商品「Excel連携アドイン」というものを販売しています。 ・6年間kintone利用して、kintoneの機能がかなり強化されてきましたが  ・Excel機能として    ・条件判定、複雑な計算式と関数を利用した情報    ・細かな帳票レイア

回答 0 4
Free平野
情報通信業
| 2020/10/22

NSAS平野と申します。 大阪の会社で拡張機能ライセンス商品「Excel連携アドイン」というものを販売しています。 ・6年間kintone利用して、kintoneの機能がかなり強化されてきましたが  ・Excel機能として    ・条件判定、複雑な計算式と関数を利用した情報    ・細かな帳票レイア

ユーザー画像
回答 0 4
Free平野
情報通信業
| 2020/10/22 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

文字列結合、いいですね! ルールを増やさず標準化できるので、採用したいところです。 連携キーを手入力されることはありますか? それとも、アクション等の仕組みで勝手に連携されるのでしょうか・・・ ルックアップが出来なくなるのが怖くて、番号連携に踏み込めないのです!

回答 0 2
創
製造業
| 2020/10/14

文字列結合、いいですね! ルールを増やさず標準化できるので、採用したいところです。 連携キーを手入力されることはありますか? それとも、アクション等の仕組みで勝手に連携されるのでしょうか・・・ ルックアップが出来なくなるのが怖くて、番号連携に踏み込めないのです!

ユーザー画像
回答 0 2
創
製造業
| 2020/10/14 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私がよくやるのは、文字列結合の計算フィールドを設定しておいて、 商品名、顧客名、日付などをくっつけて案件名を自動生成するパターンです! 入力する人によってバラつきが出ず、必要な内容をタイトルにすることが出来ます。 連携のキーは、案件ナンバー(自動採番させてます)やレコード番号を設定することが多いです

回答 0 6
Sae Ozaki
| 2020/10/14

私がよくやるのは、文字列結合の計算フィールドを設定しておいて、 商品名、顧客名、日付などをくっつけて案件名を自動生成するパターンです! 入力する人によってバラつきが出ず、必要な内容をタイトルにすることが出来ます。 連携のキーは、案件ナンバー(自動採番させてます)やレコード番号を設定することが多いです

ユーザー画像
回答 0 6
Sae Ozaki
| 2020/10/14 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めまして!中島@豊資会と申します。 サイボウズOffice歴19年、kintone歴 10ヶ月です。   【業種】 医療と介護   【お立場】 社内SEで、サーバとパソコンの子守りから、 電カルなどのパッケージ製品の現場サポートから 自社開発もやっています。   【kintone歴】 昨年2ヶ月間

回答 2 16
中島@豊資会
| 2020/10/10

初めまして!中島@豊資会と申します。 サイボウズOffice歴19年、kintone歴 10ヶ月です。   【業種】 医療と介護   【お立場】 社内SEで、サーバとパソコンの子守りから、 電カルなどのパッケージ製品の現場サポートから 自社開発もやっています。   【kintone歴】 昨年2ヶ月間

ユーザー画像
回答 2 16
中島@豊資会
| 2020/10/10 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めまして!! よくある悩みとしては ・事業所に戻らないとFAXができない →kintoneや電カルからFAX送れるようにする ・利用するツールが多くて覚えられない 地図はGoogle マップだけど住所情報はExcelとかですね ・他事業所との情報共有に難がある kintoneのゲストスペースや連携

回答 0 7
キンボウズ
| 2020/10/09

初めまして!! よくある悩みとしては ・事業所に戻らないとFAXができない →kintoneや電カルからFAX送れるようにする ・利用するツールが多くて覚えられない 地図はGoogle マップだけど住所情報はExcelとかですね ・他事業所との情報共有に難がある kintoneのゲストスペースや連携

ユーザー画像
回答 0 7
キンボウズ
| 2020/10/09 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

西村さん Takeshiさん 情報とアドバイスありがとうございます! とても参考になります!! 知人の案件ではありますが僕自身も、今回紹介頂いた記事からSAPの概要や、いろいろなサービスを連携させる技術もあることなどを知れてよかったです! kintoneだけでなく、ほかのサービスの知見も、ある程

回答 0 4
kobochan
| 2020/09/10

西村さん Takeshiさん 情報とアドバイスありがとうございます! とても参考になります!! 知人の案件ではありますが僕自身も、今回紹介頂いた記事からSAPの概要や、いろいろなサービスを連携させる技術もあることなどを知れてよかったです! kintoneだけでなく、ほかのサービスの知見も、ある程

ユーザー画像
回答 0 4
kobochan
| 2020/09/10 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Asteriaというデータ連携ソフトであれば kintoneとSAPを連携させられるはずです。 私自身は、kintoneとSAPの連携はしたことがないですが 実際にAsteriaを利用してkintoneとExcelのデータ連携はしています。 社内フォルダにExcelを保存すると自動でkintone

回答 0 5
Takeshi
| 2020/09/10

Asteriaというデータ連携ソフトであれば kintoneとSAPを連携させられるはずです。 私自身は、kintoneとSAPの連携はしたことがないですが 実際にAsteriaを利用してkintoneとExcelのデータ連携はしています。 社内フォルダにExcelを保存すると自動でkintone

ユーザー画像
回答 0 5
Takeshi
| 2020/09/10 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

SAPと連携ですか。 私自身はSAPを使った事がなく、二次情報にすぎませんが、ERP導入全般にいえる事として、業務をパッケージに合わす「標準化」が必要で、SAPは特にそれが色濃く、カスタマイズが高価で難しいと聞いています。 良い悪いの話ではなく、「標準化」と「カスタマイズ」は、ある意味、相反する

回答 0 4
46u
製造業
| 2020/09/10

SAPと連携ですか。 私自身はSAPを使った事がなく、二次情報にすぎませんが、ERP導入全般にいえる事として、業務をパッケージに合わす「標準化」が必要で、SAPは特にそれが色濃く、カスタマイズが高価で難しいと聞いています。 良い悪いの話ではなく、「標準化」と「カスタマイズ」は、ある意味、相反する

ユーザー画像
回答 0 4
46u
製造業
| 2020/09/10 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

SAPというERPとkintoneを連携する術について知見がある方いらっしゃいますか? 背景ですが、以下のような概要の相談が知人よりあり、自分でもググってみたのですが、あまり有効な情報なたどり着けませんでした。 ・基幹システムにSAPをいれているが、部門によっては使いづらく、Excelとの二重管理

回答 3 3
kobochan
| 2020/09/09

SAPというERPとkintoneを連携する術について知見がある方いらっしゃいますか? 背景ですが、以下のような概要の相談が知人よりあり、自分でもググってみたのですが、あまり有効な情報なたどり着けませんでした。 ・基幹システムにSAPをいれているが、部門によっては使いづらく、Excelとの二重管理

ユーザー画像
回答 3 3
kobochan
| 2020/09/09 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

西村さん  そういったご意見大好きなので、どんどん褒めてください 笑 トヨクモ さんの製品は製品同士連携させると出来ることが増えます(コストも 笑)ので、使い倒さないと勿体ない精神で日々頑張っています kintone界隈はトレーニング好きが多いような気がしますね・・・♪ こちらこそ、今後とも仲

回答 0 5
キンボウズ
| 2020/08/09

西村さん  そういったご意見大好きなので、どんどん褒めてください 笑 トヨクモ さんの製品は製品同士連携させると出来ることが増えます(コストも 笑)ので、使い倒さないと勿体ない精神で日々頑張っています kintone界隈はトレーニング好きが多いような気がしますね・・・♪ こちらこそ、今後とも仲

ユーザー画像
回答 0 5
キンボウズ
| 2020/08/09 | 自己紹介
  • 781-790件 / 全806件
    • ‹
    • …
    • 75
    • 76
    • 77
    • 78
    • 79
    • 80
    • 81
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル