キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 5,865 件
##Kintone

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・契約中のコース(スタンダード) ゲストスペースに招待されました。 ゲストスペースへのアクセスが頻繁にあるため、自分のポータルのスペースに表示させたいです。 スペース下の矢印から「参加中のゲストスペース」を選択していますが表示されません。 また、ゲストスペースのURLをkintone内のお気に入り

  • ゲストスペース
回答 6 6
k-katada
サービス業
| 05/12

・契約中のコース(スタンダード) ゲストスペースに招待されました。 ゲストスペースへのアクセスが頻繁にあるため、自分のポータルのスペースに表示させたいです。 スペース下の矢印から「参加中のゲストスペース」を選択していますが表示されません。 また、ゲストスペースのURLをkintone内のお気に入り

  • ゲストスペース
ユーザー画像
回答 6 6
k-katada
サービス業
| 05/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>見る場合順番をどうやって制御 を文字通りとらえると、「ソート」になるのですが... 投稿画像をみると「絞り込み」がしたいのではないのでしょうか? 初期設定なら、[コピー元のレコードの選択時に表示するフィールド](https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040526

回答 0 6
ふゆき
製造業
| 05/12

>見る場合順番をどうやって制御 を文字通りとらえると、「ソート」になるのですが... 投稿画像をみると「絞り込み」がしたいのではないのでしょうか? 初期設定なら、[コピー元のレコードの選択時に表示するフィールド](https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040526

ユーザー画像
回答 0 6
ふゆき
製造業
| 05/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

[~~レコード一覧画面で、レコードの編集をダブルクリックで開始できるようになりました~~](https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2024-09.html) [「レコードの一覧」画面でレコードを編集/削除する](https://jp.cybozu.he

回答 0 8
ふゆき
製造業
| 05/12

[~~レコード一覧画面で、レコードの編集をダブルクリックで開始できるようになりました~~](https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2024-09.html) [「レコードの一覧」画面でレコードを編集/削除する](https://jp.cybozu.he

ユーザー画像
回答 0 8
ふゆき
製造業
| 05/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おはようございます。 検索しても同じような案件がないので投稿します。 「レコードのえんぴつマーク(編集)について」 えんぴつのアイコンをクリックすると、【保存する】【キャンセル】という状態になります。どういうことでしょうか。 えんぴつアイコンにカーソルを合わせると「編集する」と表示は出るのですが、

  • kintone初心者
回答 4 5
きんとんとん
製造業
| 05/12

おはようございます。 検索しても同じような案件がないので投稿します。 「レコードのえんぴつマーク(編集)について」 えんぴつのアイコンをクリックすると、【保存する】【キャンセル】という状態になります。どういうことでしょうか。 えんぴつアイコンにカーソルを合わせると「編集する」と表示は出るのですが、

  • kintone初心者
ユーザー画像
回答 4 5
きんとんとん
製造業
| 05/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

[使える関数](https://kintone.tis2010.jp/docs/plugins/branchprocess/ja/) 「条件分岐処理プラグイン」に ROUND関数はありません なので、コノ👆のPluginを使う場合は (※文字には必ず「実績」が 含まれている前提として) ①デフ

回答 0 8
ふゆき
製造業
| 05/10

[使える関数](https://kintone.tis2010.jp/docs/plugins/branchprocess/ja/) 「条件分岐処理プラグイン」に ROUND関数はありません なので、コノ👆のPluginを使う場合は (※文字には必ず「実績」が 含まれている前提として) ①デフ

ユーザー画像
回答 0 8
ふゆき
製造業
| 05/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

テーブルつながりで...【テーブルヘッダの固定】 テーブルが縦に延びて、入力しにくくなっていませんか? こんな👇Plugin、見つけました、ご参考まで! [テーブルヘッダ固定プラグイン(JCS/無料)](https://dx.japacom.co.jp/kintone-plugins/520/)

回答 0 7
ふゆき
製造業
| 05/10

テーブルつながりで...【テーブルヘッダの固定】 テーブルが縦に延びて、入力しにくくなっていませんか? こんな👇Plugin、見つけました、ご参考まで! [テーブルヘッダ固定プラグイン(JCS/無料)](https://dx.japacom.co.jp/kintone-plugins/520/)

ユーザー画像
回答 0 7
ふゆき
製造業
| 05/10 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

KINTONEの関数で悩んでいます。AIと相談して色々試していますが、上手くいきません。やりたいことは、データ元は文字列フィールド「データ」にある内容が文字情報の場合と数値情報の場合が混在しているという絶対条件のもと、文字の場合は、そのまま文字を転記し、数値の場合は四捨五入の計算をするというものです

回答 6 7
ATSUMARU
| 05/10

KINTONEの関数で悩んでいます。AIと相談して色々試していますが、上手くいきません。やりたいことは、データ元は文字列フィールド「データ」にある内容が文字情報の場合と数値情報の場合が混在しているという絶対条件のもと、文字の場合は、そのまま文字を転記し、数値の場合は四捨五入の計算をするというものです

ユーザー画像
回答 6 7
ATSUMARU
| 05/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

生成AIさんの回答によると、「(標準機能では列幅の明示的な指定はできないため、)kintone のテーブル(サブテーブル)で列幅を指定するには、**カスタマイズビュー(JavaScript/CSS)**を使って調整します。」だそうです。 ※直接JavaScript/CSSカスタマイズができる権限を

回答 0 3
Seal777
サービス業
| 05/09

生成AIさんの回答によると、「(標準機能では列幅の明示的な指定はできないため、)kintone のテーブル(サブテーブル)で列幅を指定するには、**カスタマイズビュー(JavaScript/CSS)**を使って調整します。」だそうです。 ※直接JavaScript/CSSカスタマイズができる権限を

ユーザー画像
回答 0 3
Seal777
サービス業
| 05/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます! おそらくさかなさんの記事、拝見させて頂きました。。。! 特にアソシエイトはしっかり時間をかけて勉強されたのですね。。。! 勉強のコツもおしえて頂き有難うございます。 過去問は3パターンしか公開されていないみたいですし、正解するだけでなく完璧に近い精度になるまで解く

回答 0 1
noka
| 05/09

コメントありがとうございます! おそらくさかなさんの記事、拝見させて頂きました。。。! 特にアソシエイトはしっかり時間をかけて勉強されたのですね。。。! 勉強のコツもおしえて頂き有難うございます。 過去問は3パターンしか公開されていないみたいですし、正解するだけでなく完璧に近い精度になるまで解く

ユーザー画像
回答 0 1
noka
| 05/09 | kintone自習室

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【テーブル列の固定】 テーブル、横に広がって入力しにくくなっていませんか? 以前、こんな👇事例があったのですが... Ⓐ[「テーブル操作プラグイン」が モバイルで動作しない](https://kincom.cybozu.co.jp/chats/vewmc4wrg7sgopyf?tree=dywib

回答 1 13
ふゆき
製造業
| 05/09

【テーブル列の固定】 テーブル、横に広がって入力しにくくなっていませんか? 以前、こんな👇事例があったのですが... Ⓐ[「テーブル操作プラグイン」が モバイルで動作しない](https://kincom.cybozu.co.jp/chats/vewmc4wrg7sgopyf?tree=dywib

ユーザー画像
回答 1 13
ふゆき
製造業
| 05/09 | なんでも
  • 761-770件 / 全5865件
    • ‹
    • …
    • 73
    • 74
    • 75
    • 76
    • 77
    • 78
    • 79
    • 80
    • 81
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル