キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 866 件
##ルックアップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

◆自己紹介 はじめまして o-muraと申します。(kintone歴2ヶ月、2022/09:アソシエイト試験合格) 主に基幹系システムをやってましたが、kintoneに関わらせていただく事になりました。 kintone歴2ヶ月の若輩者ですが、何かアドバイスやご意見等いただけると嬉しいです。 まず

回答 4 13
o-mura
| 2022/11/04

◆自己紹介 はじめまして o-muraと申します。(kintone歴2ヶ月、2022/09:アソシエイト試験合格) 主に基幹系システムをやってましたが、kintoneに関わらせていただく事になりました。 kintone歴2ヶ月の若輩者ですが、何かアドバイスやご意見等いただけると嬉しいです。 まず

ユーザー画像
回答 4 13
o-mura
| 2022/11/04 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あの頃に戻りたい。 今ならこんな設計・設定にしないのに! ということありませんか。もしよかったら皆さんの体験や経験をお聞きしたいです。 わたしは、 ・商品マスタの単位項目(個や点、メートルなど)をラジオボタンにしてしまった。 単位がその後増え続け、20個ぐらいの選択肢があるラジオボタンに・・・。

回答 6 20
おにさん
| 2022/11/01

あの頃に戻りたい。 今ならこんな設計・設定にしないのに! ということありませんか。もしよかったら皆さんの体験や経験をお聞きしたいです。 わたしは、 ・商品マスタの単位項目(個や点、メートルなど)をラジオボタンにしてしまった。 単位がその後増え続け、20個ぐらいの選択肢があるラジオボタンに・・・。

ユーザー画像
回答 6 20
おにさん
| 2022/11/01 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ルックアップをポチポチ更新するのが面倒なときありませんか? RPA(Power Automate)でルックアップの一括更新をやってみました。 https://note.com/geardigital/n/n0ae99ee2c69d

回答 0 16
吉冨 昌宏
建設業
| 2022/10/11

ルックアップをポチポチ更新するのが面倒なときありませんか? RPA(Power Automate)でルックアップの一括更新をやってみました。 https://note.com/geardigital/n/n0ae99ee2c69d

ユーザー画像
回答 0 16
吉冨 昌宏
建設業
| 2022/10/11 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

西村さん サンプルまでご用意いただきありがとうございます。 関連レコードってルックアップ以外でも使えるんですね。 ルックアップだけだと勝手に思い込んでました。。。 ありがとうございます。

回答 0 4
シロくま
製造業
| 2022/10/08

西村さん サンプルまでご用意いただきありがとうございます。 関連レコードってルックアップ以外でも使えるんですね。 ルックアップだけだと勝手に思い込んでました。。。 ありがとうございます。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
シロくま
製造業
| 2022/10/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めまして! 旧システムからのデータ移行、体験しましたのでコメントさせていただきます。 ご質問への回答をまず言うと、 ①1アプリで完結していますが、旧データを「全て」移行はしていません。不要なデータを判断して、それは移行しませんでした。旧情報アプリも作らず、CSVでバックアップ保管しています。 移

回答 0 7
yama
企画・マーケティング
| 2022/10/05

初めまして! 旧システムからのデータ移行、体験しましたのでコメントさせていただきます。 ご質問への回答をまず言うと、 ①1アプリで完結していますが、旧データを「全て」移行はしていません。不要なデータを判断して、それは移行しませんでした。旧情報アプリも作らず、CSVでバックアップ保管しています。 移

ユーザー画像
回答 0 7
yama
企画・マーケティング
| 2022/10/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

たではらRさん コメントありがとうございます。 もう少し詳しくお聞きしたいのですが、  >旧データは基本的に日付、数値や文字列一行フィールドに取り込み こちらの部分は、ルックアップやドロップダウン等に入れようとするとエラーになる為、エラーにならずに全体を入れられるようにするため、日付や数値、文

回答 0 4
豆電球
製造業
| 2022/10/04

たではらRさん コメントありがとうございます。 もう少し詳しくお聞きしたいのですが、  >旧データは基本的に日付、数値や文字列一行フィールドに取り込み こちらの部分は、ルックアップやドロップダウン等に入れようとするとエラーになる為、エラーにならずに全体を入れられるようにするため、日付や数値、文

ユーザー画像
回答 0 4
豆電球
製造業
| 2022/10/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

データ移行について:旧システムからのデータ移行 以前に似たような内容で投稿したことがありましたが、もう一度お聞きできればと思います。 旧システムからの完全移行を見据えて、データ移行を始めようかという話になりました。 入力補助のため、マスターからのルックアップや、もともと手入力だったものをドロッ

回答 10 9
豆電球
製造業
| 2022/10/04

データ移行について:旧システムからのデータ移行 以前に似たような内容で投稿したことがありましたが、もう一度お聞きできればと思います。 旧システムからの完全移行を見据えて、データ移行を始めようかという話になりました。 入力補助のため、マスターからのルックアップや、もともと手入力だったものをドロッ

ユーザー画像
回答 10 9
豆電球
製造業
| 2022/10/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます。 たなよしさんのコメントに被るのですが、入力しないといけない部分だけ 上にギュッと集めるのが良いと思います。 その際はマウス持ち替え不要にするためにTisさんとこの フィールド遷移キー追加プラグインを使いましょう。 ところで商品コードと商品名がそれぞれルックアップになってますが

回答 0 8
suji
| 2022/10/04

おはようございます。 たなよしさんのコメントに被るのですが、入力しないといけない部分だけ 上にギュッと集めるのが良いと思います。 その際はマウス持ち替え不要にするためにTisさんとこの フィールド遷移キー追加プラグインを使いましょう。 ところで商品コードと商品名がそれぞれルックアップになってますが

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
suji
| 2022/10/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは。 答えにはならないかもしれませんが、選択肢が多すぎるときは、ルックアップの絞り込みの初期設定でよく使うルックアップ元に、チェックボックスなどでマーキングしています。

回答 0 7
吉冨 昌宏
建設業
| 2022/09/28

こんにちは。 答えにはならないかもしれませんが、選択肢が多すぎるときは、ルックアップの絞り込みの初期設定でよく使うルックアップ元に、チェックボックスなどでマーキングしています。

ユーザー画像
回答 0 7
吉冨 昌宏
建設業
| 2022/09/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

かば太郎さん ルックアップの動的絞り込み(プラグインあり)なら、TiSさんのプラグインはいかがでしょうか ルックアップ動的絞り込みプラグイン https://www.tis2010.jp/lookupbridge/ かば太郎さんの添付画像を参考にテストした画面ハードコピーを添付します。 画像

回答 0 9
46u
製造業
| 2022/09/23

かば太郎さん ルックアップの動的絞り込み(プラグインあり)なら、TiSさんのプラグインはいかがでしょうか ルックアップ動的絞り込みプラグイン https://www.tis2010.jp/lookupbridge/ かば太郎さんの添付画像を参考にテストした画面ハードコピーを添付します。 画像

ユーザー画像
回答 0 9
46u
製造業
| 2022/09/23 | なんでも
  • 721-730件 / 全866件
    • ‹
    • …
    • 69
    • 70
    • 71
    • 72
    • 73
    • 74
    • 75
    • 76
    • 77
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル