ミュートした投稿です。
西村さん トライした結果をご報告します! 結果は、簡易的なテストですが、以下のロジックで添付画像ような動作ができました。このロジックをベースに#タグに関するパターンを洗い出して、つくりこんだらいけるかもしれないという感触はつかめました。 1. レコードの詳細を表示する時に、フィールド内の#タグ
以前から話題に出ていた、「お知らせに画像貼り付けてリンクする」やつ、今更ながら作って来ました! とっても簡単なつくりなので、心配ではあったのですが・・・ 「めっちゃ使いやすい」 「これあるだけで全然違うね」 とうれしい反響が! 綺麗にレイアウトしたデザインに目を移しがちですが、 案外こんなのでも
こんにちは。 kintone内ハッシュタグ検索機能、ひとしきり悩んで挫折したことがあります。 用途としては、 たくさんある製品のカスタマイズ事例のようなものを画像でアーカイブするアプリで、 インスタやGoogle画像検索のようなユーザビリティをイメージしていました。 ハッシュタグの機能やプラグイ
Hazimeさん 音声認識すごいですよね。私も手が離せないときに、時々使います。 (iPhone添付画像赤枠のマイクのボタンです) kintoneの機能ではないのですが、kintoneのデモでも時々使います。 音声認識機能がiPhone標準であることを知らない、また、あることは知っていていても実
標準機能、奥が深いですよね^^ できる事ややりたい事が増えていくと、改めて「実はこれ標準機能でできたんじゃなかったっけ…?」と戻ってくることも多いです ・よく使う標準機能 運用後の不具合の問い合わせがあった時は、「レコードを復元する」「レコードの履歴を確認する」にとてもお世話になっています!どん
手前味噌ですが、kintoneの設計情報管理ツール「Ginue(ギニュー)」ってのを作って、 オープンソースで公開してます。 https://github.com/goqoo-on-kintone/ginue kintone APIのアプリ設定系のコマンドってかなり種類がたくさんあるので、 それを
皆さんのポータル画面が見てみたい! ということで、突然ですが皆さんはどんなポータル(お知らせ画面)を作りこんでいますか? アプリのメニューを全部載せたい、常に最新のグラフを表示させたいなどいろいろな思いのもと、ポータル画面を作りこまれていると思います。 キンコミ内でもいくつかポータル画面に関する
tensin川岸さん、褒めていただけて嬉しいです!ありがとうございます! カラーバランスに苦戦しましたが、ネットで少し勉強してようやく落ち着きました。西村さんへの返信に過去の画像を添付したのでよかったら見てください。また、PCでの画面も添付させていただきますね!
西村 志郎さん、コメント嬉しいです。ありがとうございます。2分違いでしたか!運命的ですね! 画像を見るとお寺っぽいですが、葬儀社のシステムです。 デザインは何度もやり替えやっと落ち着いた感じです。過去の画像をまとめましたので添付してみますね。 キンスキ松井さんの事は知らなかったのですがチェック
【手作りアイコンでお知らせ欄スッキリ】 🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸 お知らせ欄のアプリショートカットを10回以上作り直し、やっと満足できるものが出来ました。添付画像はスマホ画面です。 普段スマホで使用することが多いので、スマホ用に調整。縦に長くならないようにするのが一番こだわった部分であり、一