キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 172 件
#AI

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

想像するだけで恐ろしい状況ですね。。。 私も、よくわからんコードなどは生成AIに解説してもらっていますが、 遭遇しないことを祈ります。 別件ですが、6/11「"自分的アップデート"を共有する会 Vol.5」のLT枠がまだ 残っているみたいです。 https://kincom.cybozu.co.j

回答 0 4
もりおす
総務・人事
| 05/28

想像するだけで恐ろしい状況ですね。。。 私も、よくわからんコードなどは生成AIに解説してもらっていますが、 遭遇しないことを祈ります。 別件ですが、6/11「"自分的アップデート"を共有する会 Vol.5」のLT枠がまだ 残っているみたいです。 https://kincom.cybozu.co.j

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
もりおす
総務・人事
| 05/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

AIは、トップページなどにも「ハルシネーションはあり得る」旨書かれてますね。 小生も、AIによるコード開発をする時は念頭に入れて臨んでいますが、確かに一発でうまく動作しないことは多々あります。 開発中の時は、あちこちにポップアップやコンソールなどにメッセージを表示するステートメントを仕込んだり(

回答 0 3
Seal777
サービス業
| 05/28

AIは、トップページなどにも「ハルシネーションはあり得る」旨書かれてますね。 小生も、AIによるコード開発をする時は念頭に入れて臨んでいますが、確かに一発でうまく動作しないことは多々あります。 開発中の時は、あちこちにポップアップやコンソールなどにメッセージを表示するステートメントを仕込んだり(

ユーザー画像
回答 0 3
Seal777
サービス業
| 05/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「kintone 複数アプリの編集等を1つのタブで行うには」と生成AIさんに訊いてみました。 (ボリューミーなので、回答は直接訊いてみてください🙇🏻) 1つのタブを分割して各アプリ画面を配置する…といったイメージだと思いますが、ザッと見た所では、カスタマイズは要りますが、さほど難しくないように思え

回答 0 5
Seal777
サービス業
| 05/28

「kintone 複数アプリの編集等を1つのタブで行うには」と生成AIさんに訊いてみました。 (ボリューミーなので、回答は直接訊いてみてください🙇🏻) 1つのタブを分割して各アプリ画面を配置する…といったイメージだと思いますが、ザッと見た所では、カスタマイズは要りますが、さほど難しくないように思え

ユーザー画像
回答 0 5
Seal777
サービス業
| 05/28 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ご返信ありがとうございます。 >「問題」の中に、「(想定できる)脆弱性」みたいなワードも入れて訊けばよいのではないかと思います。 これもいい質問ですね! わたしが気になっているのはAIのハルシネーションです。 kintoneの関数についてAIに質問したときに、テーブルで利用できない関数を

回答 0 6
モカ
建設業
| 05/28

ご返信ありがとうございます。 >「問題」の中に、「(想定できる)脆弱性」みたいなワードも入れて訊けばよいのではないかと思います。 これもいい質問ですね! わたしが気になっているのはAIのハルシネーションです。 kintoneの関数についてAIに質問したときに、テーブルで利用できない関数を

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
モカ
建設業
| 05/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

情報ありがとうございます! とてもいい活用方法ですね😊 >①そのまま、Aiに 問題(改造)内容を聞いてみる この内容だと、現担当者にJavaScriptの知識がない場合、コードの内容に脆弱性があっても 気づけないので >②あとあとの事を考え、Pluginを探す 弊社はこの内容にな

回答 0 6
モカ
建設業
| 05/28

情報ありがとうございます! とてもいい活用方法ですね😊 >①そのまま、Aiに 問題(改造)内容を聞いてみる この内容だと、現担当者にJavaScriptの知識がない場合、コードの内容に脆弱性があっても 気づけないので >②あとあとの事を考え、Pluginを探す 弊社はこの内容にな

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
モカ
建設業
| 05/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いやーAIって本当すごいですよね!👏

回答 0 7
とし
建設業
| 05/28

いやーAIって本当すごいですよね!👏

ユーザー画像
回答 0 7
とし
建設業
| 05/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

前任者(退職者)から 引き継いだアプリに          (属人化されたアプリ) 問題があったり、改造が必要になったりして ロジックを確認したら、カスタマイズされていた、なんてとき どの様にされますか? 【 =JS (JavaScript) や CSS(Cascading Style Sheets

回答 10 16
ふゆき
製造業
| 05/28

前任者(退職者)から 引き継いだアプリに          (属人化されたアプリ) 問題があったり、改造が必要になったりして ロジックを確認したら、カスタマイズされていた、なんてとき どの様にされますか? 【 =JS (JavaScript) や CSS(Cascading Style Sheets

ユーザー画像
回答 10 16
ふゆき
製造業
| 05/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お疲れ様です。  「キントーンのAPIトークンや権限設定を確認してください」という文言はkintoneのメッセージではないと思うので、どなたかが作っていたスクリプトを流用して試している感じでしょうか? 内容的には、プラグインのためのAPI設定でない限りキンコミの趣旨からは外れそうですので、一般的な

回答 0 8
井上望
| 05/27

お疲れ様です。  「キントーンのAPIトークンや権限設定を確認してください」という文言はkintoneのメッセージではないと思うので、どなたかが作っていたスクリプトを流用して試している感じでしょうか? 内容的には、プラグインのためのAPI設定でない限りキンコミの趣旨からは外れそうですので、一般的な

ユーザー画像
回答 0 8
井上望
| 05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

①生成AIさんに『kintone 「キントーンのAPIトークンや権限設定を確認してください」エラー』と訊く。 ②回答を読んで、示されている対策をひとつづつ確認する。 (③生成AIさんのさらなる提案に乗って掘り下げる。) というのはいかがでしょうか。 エラーの原因は幾つかあるようなので、まず「原因

回答 0 6
Seal777
サービス業
| 05/27

①生成AIさんに『kintone 「キントーンのAPIトークンや権限設定を確認してください」エラー』と訊く。 ②回答を読んで、示されている対策をひとつづつ確認する。 (③生成AIさんのさらなる提案に乗って掘り下げる。) というのはいかがでしょうか。 エラーの原因は幾つかあるようなので、まず「原因

ユーザー画像
回答 0 6
Seal777
サービス業
| 05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

わかめさんのご希望は、基本的に「ボタン一発押下の日時反映」なので、採用対象にはなりませんが、「テンキーボードだけで”きょう””いま”を日時形式に変換する方法」を生成AIさんに訊いてみたので、自身のリマインドかねてお伝えしておきます。 【回答要約】 [変換]/”きょう”を入力/”いま”を入力 の動

回答 0 3
Seal777
サービス業
| 05/27

わかめさんのご希望は、基本的に「ボタン一発押下の日時反映」なので、採用対象にはなりませんが、「テンキーボードだけで”きょう””いま”を日時形式に変換する方法」を生成AIさんに訊いてみたので、自身のリマインドかねてお伝えしておきます。 【回答要約】 [変換]/”きょう”を入力/”いま”を入力 の動

ユーザー画像
回答 0 3
Seal777
サービス業
| 05/27 | アイデア募集
  • 51-60件 / 全172件
    • ‹
    • …
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル