キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 715 件
##TiS

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めて書き込みさせていただきます。 投稿内容が場違いでしたら申し訳ありません。 顧客管理のアプリを作成しておりまして、社内より右端にあるレコードの編集と削除ボタンを左端にもってきてほしいとの要望がありました。 TiSさんの一括編集プラグインも入れておりますが、ユーザー的には右端に表示されている方が導

回答 3 11
みちまさ
| 2022/11/29

初めて書き込みさせていただきます。 投稿内容が場違いでしたら申し訳ありません。 顧客管理のアプリを作成しておりまして、社内より右端にあるレコードの編集と削除ボタンを左端にもってきてほしいとの要望がありました。 TiSさんの一括編集プラグインも入れておりますが、ユーザー的には右端に表示されている方が導

ユーザー画像
回答 3 11
みちまさ
| 2022/11/29 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

豆電球さんこんにちは ひとつ前の投稿と同じ回答になりますが、 TiSさんの条件分岐処理プラグインが有効的に使えるかと思われます。 条件が一致した時のアプリ間更新、自動入力、自動コピー、自動採番などできることが多いです。 キーとなるフィールド(ルックアップされた名前)が空白でなければ、 動採番するなど

回答 0 3
シロくま
製造業
| 2022/11/25

豆電球さんこんにちは ひとつ前の投稿と同じ回答になりますが、 TiSさんの条件分岐処理プラグインが有効的に使えるかと思われます。 条件が一致した時のアプリ間更新、自動入力、自動コピー、自動採番などできることが多いです。 キーとなるフィールド(ルックアップされた名前)が空白でなければ、 動採番するなど

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
シロくま
製造業
| 2022/11/25 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

豆電球さんこんにちは 弊社でも、たではらさんと同じくTiSさんのプラグインを使用しています。 ルックアップアプリ表示プラグインを入れ、ルックアップ元のレコードを修正したり、 条件分岐処理プラグインでアプリ間更新を行っております。 なかでも条件分岐処理プラグインはできることの幅が広く助かっております

回答 0 5
シロくま
製造業
| 2022/11/25

豆電球さんこんにちは 弊社でも、たではらさんと同じくTiSさんのプラグインを使用しています。 ルックアップアプリ表示プラグインを入れ、ルックアップ元のレコードを修正したり、 条件分岐処理プラグインでアプリ間更新を行っております。 なかでも条件分岐処理プラグインはできることの幅が広く助かっております

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
シロくま
製造業
| 2022/11/25 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

豆電球さんこんにちは 私どもも社員マスターと通勤車両情報アプリを紐づけています 通勤車両情報アプリのレコードは社員ごとですか?それとも車両ごとですか? 私どもはレコードを社員ごとにわけており、1人で複数の車両を登録することもあるので、車両はテーブルで管理しています ルックアップではなく、社員マスタ

回答 0 4
たではらR
サービス業
| 2022/11/24

豆電球さんこんにちは 私どもも社員マスターと通勤車両情報アプリを紐づけています 通勤車両情報アプリのレコードは社員ごとですか?それとも車両ごとですか? 私どもはレコードを社員ごとにわけており、1人で複数の車両を登録することもあるので、車両はテーブルで管理しています ルックアップではなく、社員マスタ

ユーザー画像
回答 0 4
たではらR
サービス業
| 2022/11/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カレンダーPlusとKOYOMI。どちらを買うべきか・・・悩んで夜しか眠れないので何かご意見いただけませんか。 こんにちは!当方、300人くらいの規模でのkintone管理者です。本格的に使い始めて半年ほどになりますが、一部ユーザーから「カレンダーPlusかKOYOMIみたいなプラグインがほしい」

回答 2 10
やまだしゅん
DX推進
| 2022/11/17

カレンダーPlusとKOYOMI。どちらを買うべきか・・・悩んで夜しか眠れないので何かご意見いただけませんか。 こんにちは!当方、300人くらいの規模でのkintone管理者です。本格的に使い始めて半年ほどになりますが、一部ユーザーから「カレンダーPlusかKOYOMIみたいなプラグインがほしい」

ユーザー画像
回答 2 10
やまだしゅん
DX推進
| 2022/11/17 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Ribbitさん いつもありがとうございます。 答えになっていないコメントですが、 TiSさんのプラグインとRibbitさんのプラグインを使っており、 私はRibbitさんのアプリ個人的に大好きです。

回答 0 3
シロくま
製造業
| 2022/11/16

Ribbitさん いつもありがとうございます。 答えになっていないコメントですが、 TiSさんのプラグインとRibbitさんのプラグインを使っており、 私はRibbitさんのアプリ個人的に大好きです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
シロくま
製造業
| 2022/11/16 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

o-muraさん kintone歴2ヶ月でアソシエイト試験合格はすごいですね! きっとシステム開発経験が豊富なのだと思います。 ご質問の件、RDBMSのご経験がお有りであれば >1アプリで構築? >複数アプリならデータの紐付きは? は迷うところですね。私もでした。 以下noteに

回答 0 5
46u
製造業
| 2022/11/04

o-muraさん kintone歴2ヶ月でアソシエイト試験合格はすごいですね! きっとシステム開発経験が豊富なのだと思います。 ご質問の件、RDBMSのご経験がお有りであれば >1アプリで構築? >複数アプリならデータの紐付きは? は迷うところですね。私もでした。 以下noteに

ユーザー画像
回答 0 5
46u
製造業
| 2022/11/04 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ラジオボタン・ドロップダウン・ルックアップの後から変更したくなる率の高さは異常 TiSさんのプラグインにこんなものがあるので、気になったときに変更しています! こういうモヤモヤってずっと残り続けるので、気になった今がやり時ですよっ https://www.tis2010.jp/lookupexch

回答 0 4
創
製造業
| 2022/11/04

ラジオボタン・ドロップダウン・ルックアップの後から変更したくなる率の高さは異常 TiSさんのプラグインにこんなものがあるので、気になったときに変更しています! こういうモヤモヤってずっと残り続けるので、気になった今がやり時ですよっ https://www.tis2010.jp/lookupexch

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
創
製造業
| 2022/11/04 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

みみねこさん どうしてもハンコが必要だと言われてしまったら、 下記のようなプラグインもありますので、 柔軟に対応できると良いですね。 https://www.tis2010.jp/datestamp/

回答 0 5
シロくま
製造業
| 2022/10/27

みみねこさん どうしてもハンコが必要だと言われてしまったら、 下記のようなプラグインもありますので、 柔軟に対応できると良いですね。 https://www.tis2010.jp/datestamp/

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
シロくま
製造業
| 2022/10/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

問合せアプリから指示書アプリへアプリアクションで連携させ、 指示書アプリでレコード保存したら 問合せアプリへステータスのコピー、 問合せアプリで確認日を入れ保存したら 指示書アプリへステータスのコピー、 という動作をTiSさんの条件分岐処理プラグインの自動アプリ間更新で行っているのですが、 APIリ

回答 5 6
シロくま
製造業
| 2022/10/19

問合せアプリから指示書アプリへアプリアクションで連携させ、 指示書アプリでレコード保存したら 問合せアプリへステータスのコピー、 問合せアプリで確認日を入れ保存したら 指示書アプリへステータスのコピー、 という動作をTiSさんの条件分岐処理プラグインの自動アプリ間更新で行っているのですが、 APIリ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 6
シロくま
製造業
| 2022/10/19 | アイデア募集
  • 581-590件 / 全715件
    • ‹
    • …
    • 55
    • 56
    • 57
    • 58
    • 59
    • 60
    • 61
    • 62
    • 63
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル