キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 559 件
##日付

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

みなさん大好きな(?)「関連レコード一覧」 こちら大変便利ですよね。しかし、私的不満だったのが、表示の条件として2つ設定(A=Aかつx=x)としたい場合。 私の環境では1つが日付、1つがルックアップなのですが、関連レコードの元、参照先にそれぞれ自動計算で「日付&ルックアップ」のフィールドを設定し、こ

回答 1 19
ジャッカル
| 2021/07/23

みなさん大好きな(?)「関連レコード一覧」 こちら大変便利ですよね。しかし、私的不満だったのが、表示の条件として2つ設定(A=Aかつx=x)としたい場合。 私の環境では1つが日付、1つがルックアップなのですが、関連レコードの元、参照先にそれぞれ自動計算で「日付&ルックアップ」のフィールドを設定し、こ

ユーザー画像
回答 1 19
ジャッカル
| 2021/07/23 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ジャッカルさん こんにちは。 標準機能で難しいとなると、JavaScriptでの対応になると思います。 以下サンプルです。 ```javascript (function() { 'use strict'; // 日付妥当性チェック function isDate(strDate) {

回答 0 1
koichi
開発
| 2021/07/20

ジャッカルさん こんにちは。 標準機能で難しいとなると、JavaScriptでの対応になると思います。 以下サンプルです。 ```javascript (function() { 'use strict'; // 日付妥当性チェック function isDate(strDate) {

ユーザー画像
回答 0 1
koichi
開発
| 2021/07/20 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご提案ありがとうございます。その方法は自身でも先日気付き用意したのですが、クロス集計時の設定上、どうしても「日付フィールド」での運用じゃないといけませんでしたので悶絶しておりました所です。。。

回答 0 3
ジャッカル
| 2021/07/20

ご提案ありがとうございます。その方法は自身でも先日気付き用意したのですが、クロス集計時の設定上、どうしても「日付フィールド」での運用じゃないといけませんでしたので悶絶しておりました所です。。。

ユーザー画像
回答 0 3
ジャッカル
| 2021/07/20 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ジャッカルさん CSSやjavascriptではないですが、グラフ表示用に自動計算で「m/d」を作成するのはどうですか。標準機能で可能です。`^^` DATE_FORMAT(日付, "M/d", "Asia/Tokyo") もしくはソート順とかで影響でないよう DATE_FORMAT(日付, "

回答 0 6
46u
製造業
| 2021/07/20

ジャッカルさん CSSやjavascriptではないですが、グラフ表示用に自動計算で「m/d」を作成するのはどうですか。標準機能で可能です。`^^` DATE_FORMAT(日付, "M/d", "Asia/Tokyo") もしくはソート順とかで影響でないよう DATE_FORMAT(日付, "

ユーザー画像
回答 0 6
46u
製造業
| 2021/07/20 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

CSS等に詳しい方へ。。 グラフ表示の際の日付ですが、CSSやjavascriptを使えば「m/d」の形で表示できるのでしょうか。

回答 8 6
ジャッカル
| 2021/07/19

CSS等に詳しい方へ。。 グラフ表示の際の日付ですが、CSSやjavascriptを使えば「m/d」の形で表示できるのでしょうか。

ユーザー画像
回答 8 6
ジャッカル
| 2021/07/19 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

当社企画部門の日報アプリはこんな感じです。 作業量を明確に数値化等はできていませんが、なにかのご参考にしていただければ! 1.日報アプリ…業務日報というよりテレワーク対応兼、コミュニケーション促進に使ってる感じです。  日付:作成日        担当者:作成者  体温測定時刻:日時     体温

回答 0 6
のりへー
| 2021/07/13

当社企画部門の日報アプリはこんな感じです。 作業量を明確に数値化等はできていませんが、なにかのご参考にしていただければ! 1.日報アプリ…業務日報というよりテレワーク対応兼、コミュニケーション促進に使ってる感じです。  日付:作成日        担当者:作成者  体温測定時刻:日時     体温

ユーザー画像
回答 0 6
のりへー
| 2021/07/13 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

サエラたなかさんの「タスク管理 → 日報」いいですね。 日報の中の「タスク」となると、長くなったり、記載項目が乱雑になりそうですね。 「タスク管理」と決めておけば項目が定型化できそうかなと思います。 顧客情報もルックアップで取得したり。 日報の日付と、タスク管理の入力日で関連レコードで引っ張って

回答 0 5
やっし
| 2021/07/13

サエラたなかさんの「タスク管理 → 日報」いいですね。 日報の中の「タスク」となると、長くなったり、記載項目が乱雑になりそうですね。 「タスク管理」と決めておけば項目が定型化できそうかなと思います。 顧客情報もルックアップで取得したり。 日報の日付と、タスク管理の入力日で関連レコードで引っ張って

ユーザー画像
回答 0 5
やっし
| 2021/07/13 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

うまくいってない事例ですが、何かのヒントになれば・・・。 情シス部門の日報にkintone使ってます。 アプリのフィールドは以下の通り。 フィールド名:種類:備考 作業日:日付 報告者:文字列1行:kintone未導入の他部署にも広げるときのことを考え、フォームブリッジからの入力を見据えて手入力

回答 0 9
中尾典隆
情報通信業
| 2021/07/12

うまくいってない事例ですが、何かのヒントになれば・・・。 情シス部門の日報にkintone使ってます。 アプリのフィールドは以下の通り。 フィールド名:種類:備考 作業日:日付 報告者:文字列1行:kintone未導入の他部署にも広げるときのことを考え、フォームブリッジからの入力を見据えて手入力

ユーザー画像
回答 0 9
中尾典隆
情報通信業
| 2021/07/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

なるほど、管理者の方も責任感が強い方なのですね・・・。 いっそのこと、フィールド名を「個人用リマインド日付」とかにしちゃって、 自分用だから気にしなくていいよアピールしちゃえばお互いにプレッシャー感じなくなるかもですね。

回答 0 4
中尾典隆
情報通信業
| 2021/07/09

なるほど、管理者の方も責任感が強い方なのですね・・・。 いっそのこと、フィールド名を「個人用リマインド日付」とかにしちゃって、 自分用だから気にしなくていいよアピールしちゃえばお互いにプレッシャー感じなくなるかもですね。

ユーザー画像
回答 0 4
中尾典隆
情報通信業
| 2021/07/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

jamjamさん 1職員としては確定していない情報を見せたくないという気持ちもわかります。 でも、日報だし、あくまで予定日なんだから見えてもいいんじゃないかな?とも思います。 「訪問」という部分がひっかかるなら、「次回対応予定日」にして、対応内容を別フィールドで選択できるようにするとかもいいかもし

回答 0 6
中尾典隆
情報通信業
| 2021/07/09

jamjamさん 1職員としては確定していない情報を見せたくないという気持ちもわかります。 でも、日報だし、あくまで予定日なんだから見えてもいいんじゃないかな?とも思います。 「訪問」という部分がひっかかるなら、「次回対応予定日」にして、対応内容を別フィールドで選択できるようにするとかもいいかもし

ユーザー画像
回答 0 6
中尾典隆
情報通信業
| 2021/07/09 | アイデア募集
  • 521-530件 / 全559件
    • ‹
    • …
    • 49
    • 50
    • 51
    • 52
    • 53
    • 54
    • 55
    • 56
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル