ミュートした投稿です。
環境はスタンダードコースを使っていて、TiSさんのkintoneプラグイン、じぶんフォーム、kViewerが使用可能です。 現在、90近い店舗を運営しているのですが、許認可の更新管理を行いたいと思っています。 管理する許認可が約12ほどあるのですが、30ほどの店舗は法人変更などの際に許認可の日付が
もりおすさんのこの手、技術的にはそれほど厳しくないと思いますョ Excelで対象者氏名⇔日付のリストを予め作っておいて、”(一括更新ではなく)新規レコード”として「ファイル読み込み」すればイイだけですので。 読み込み1回あたり、ひと月で80人×平日(例えば20日)=1,600件、1年で80人×平
基本機能では、日付フィールドや日時フィールドをもとにしたリマインド通知しかないようですね🤔 ①現在時刻を取得して「指定時間」と比較し、合致したらリマインド発出 ②現在日付&曜日を取得して「毎日平日」を判定し、合致したら①を実行←コレを定期実行 する仕組みが必要と思いますが、基本機能では「今
キンコミへようこそ!歓迎します🎉 ほぼひとり情シス状態、ご苦労お察しします。 ですが、潰れてしまっては勿体ないので、むしろ「自分ひとりの考え”だけ”で物事コントロールできるのだー!」と逆転思考を持っていただければいいなーと思います。 (チームだと、チーム内の意見調整とか出てきて…これはこれでカオス
はじめまして。 うちの会社で追加で契約してもらえてるプラグインが Customine だけなので、色々と調べながら使用しています。 https://customine.gusuku.io/ 最近、一覧表示を使用して承認者の方々へ報告することも 増えました。 すごく細かく条件とか設定して、表示をさ
製造/メンテナンス業務をしています。社内のDXを推進することでkintoneを試験導入⇒運用初期段階まで来ました。 アプリ開発をほとんど一人でしていてアイデアばかり言われてパンクしそうです。 初めて2か月ですが、いろんなアイデアを拝見していいものを構築していきたいです。 よろしくお願いします。
本件、個人情報やりとりのあるあるですね。 確かにふゆきさんの仰る通り、「IDと仮パスワード」を配布するにも個人情報は要りますねー それでも「個人情報を他者に渡すのが嫌」ならば、事務局にご足労いただいて、その場でIDと仮パスワードを発行する。 で、TEL番の教示は許容してもらって、IDと仮パスワー
いつもお世話になっております。 kintoneの「アプリ内検索」で、レコードのコメント欄に記載の文字列をヒットさせたいのですが、出来たり出来なかったりします。 ■ヒットするケース 「ありがとうございます。」といった日本語文字列 ■ヒットしないケース 「ip2025060914103366」といった
>・横スクロールをしたときに 列固定で左端の値は見えたままになる だけなら 今お使いの[Boost! Spread](https://kintone-booster.com/ja/spread.html)でも可能ですヨ ※項目名の上でクリックして🔓マークを ON/OFF
Seal777 様 アドバイスありがとうございます 基本機能を駆使すればいけそうではあるのですが、 専用ビューを用意するほどではないリクエスト、というのが微妙なところです。 Excelから脱却して間もないため kintoneのお作法に慣れないというニーズのようなのです。