キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 806 件
##連携

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

たなよしさん コメントありがとうございます! 返却時にも申請フォームで登録させるのは難しいかもしれません。 面倒くさいと、それも難しいかもしれません。 そんなこと言ってては何もできないのですが…。 教えていただいた「-1/+1」方式を使えないか、kintoneアプリ内の在庫管理のテンプレートアプ

回答 0 3
kincon
| 2023/06/21

たなよしさん コメントありがとうございます! 返却時にも申請フォームで登録させるのは難しいかもしれません。 面倒くさいと、それも難しいかもしれません。 そんなこと言ってては何もできないのですが…。 教えていただいた「-1/+1」方式を使えないか、kintoneアプリ内の在庫管理のテンプレートアプ

ユーザー画像
回答 0 3
kincon
| 2023/06/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

在庫管理をkintoneとフォームブリッジのみで作りたいのですが、可能でしょうか? 例えば、Aさんが在庫1の資材をフォームで利用申請し、同時にBさんが同じ資材を申請してもエラーになるようなものを作りたいです。 フォームブリッジはプレミアムコースですが、費用の問題でこれ以上追加の連携サービスやプラグイ

回答 4 7
kincon
| 2023/06/20

在庫管理をkintoneとフォームブリッジのみで作りたいのですが、可能でしょうか? 例えば、Aさんが在庫1の資材をフォームで利用申請し、同時にBさんが同じ資材を申請してもエラーになるようなものを作りたいです。 フォームブリッジはプレミアムコースですが、費用の問題でこれ以上追加の連携サービスやプラグイ

ユーザー画像
回答 4 7
kincon
| 2023/06/20 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

> javascriptのサンプルコードなどはありますか。         ∧∧        ヽ(・ω・)/   ズコー       \(.\ ノ     、ハ,,、  ̄ すみません、devnetでの書き込みから密かに見守っていましたのでつい。。。 JavaScriptで作りたいというこ

回答 0 3
じゅりっぺ
| 2023/06/20

> javascriptのサンプルコードなどはありますか。         ∧∧        ヽ(・ω・)/   ズコー       \(.\ ノ     、ハ,,、  ̄ すみません、devnetでの書き込みから密かに見守っていましたのでつい。。。 JavaScriptで作りたいというこ

ユーザー画像
回答 0 3
じゅりっぺ
| 2023/06/20 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Webページのお問い合わせを、UIそのままKintoneにバイパスできました! 弊社のお問い合わせフォームが、たまたまWordpressのプラグイン「Contact Form7 」を使用していたので、下記のリンクの知恵をお借りしてKintoneに連携できました! https://blog.maro

回答 1 16
創
製造業
| 2023/06/19

Webページのお問い合わせを、UIそのままKintoneにバイパスできました! 弊社のお問い合わせフォームが、たまたまWordpressのプラグイン「Contact Form7 」を使用していたので、下記のリンクの知恵をお借りしてKintoneに連携できました! https://blog.maro

ユーザー画像
回答 1 16
創
製造業
| 2023/06/19 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

以前、kintoneのデータをLocker Studio(旧Googleデータポータル)に連携して活用したい、という話題があったのですが、(自分的に)ある程度整理ができたので、まとめてみました。 同じようなことを考えている方がおられましたらご活用いただければ幸いです! (間違いやこんな方法もあるよ、

回答 3 15
Oxalis
| 2023/06/18

以前、kintoneのデータをLocker Studio(旧Googleデータポータル)に連携して活用したい、という話題があったのですが、(自分的に)ある程度整理ができたので、まとめてみました。 同じようなことを考えている方がおられましたらご活用いただければ幸いです! (間違いやこんな方法もあるよ、

ユーザー画像
回答 3 15
Oxalis
| 2023/06/18 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

デフォルトアイコンのデザインが変わりました!&アイコン設定のススメ🕊️

以前まではグレーの人でしたが、どうも寂しい…ということでキンコミのデフォルトアイコンのデザインを変更しました! イラストbyさーや(@sayaaan1582)蝶ネクタイをしめた人に変わりましたかわいくなったので変えないでいいや…という人もいらっしゃるかもしれません。そこで、今日はアイコンを設定すると

回答 7 21
キンコミ運営事務局
| 2023/06/13

デフォルトアイコンのデザインが変わりました!&アイコン設定のススメ🕊️ 以前まではグレーの人でしたが、どうも寂しい…ということでキンコミのデフォルトアイコンのデザインを変更しました! イラストbyさーや(@sayaaan1582)蝶ネクタイをしめた人に変わりましたかわいくなったので変えないでいいや…という人もいらっしゃるかもしれません。そこで、今日はアイコンを設定すると

ユーザー画像
回答 7 21
キンコミ運営事務局
| 2023/06/13

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

tensin川岸さん ご丁寧にありがとうございます。 矢印の種類や色でデータ連携の方法を分けているのですね! 一目で分かりやすく、作りやすそうです。 挑戦してみます。 ありがとうございました!!

回答 0 2
退会したユーザー | 2023/05/25

tensin川岸さん ご丁寧にありがとうございます。 矢印の種類や色でデータ連携の方法を分けているのですね! 一目で分かりやすく、作りやすそうです。 挑戦してみます。 ありがとうございました!!

ユーザー画像
回答 0 2
退会したユーザー | 2023/05/25 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アプリ単体だけではなくアプリ間のデータ連携だとかは仕様書にするの大変ですよね・・自分も悩んでいる部分です。 アプリ管理者メモにこのフィールドはどういう意図で~と記載したり、プロセスやデータの繋がりなど全体の構成に関してはフローチャートを残していますが、後で自分がわかるようにしか作れていないので引継

回答 0 4
むたろう
| 2023/05/24

アプリ単体だけではなくアプリ間のデータ連携だとかは仕様書にするの大変ですよね・・自分も悩んでいる部分です。 アプリ管理者メモにこのフィールドはどういう意図で~と記載したり、プロセスやデータの繋がりなど全体の構成に関してはフローチャートを残していますが、後で自分がわかるようにしか作れていないので引継

ユーザー画像
回答 0 4
むたろう
| 2023/05/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お客さんのkintoneを構築するサポートをしている手前、仕様書とまではいかなくても簡単な資料はよく作ります。 最初はルックアップや関連レコード一覧、データ連携系プラグインやカスタマイズで繋がりのあるアプリ同士の相関図(構成図)を用意してみると、他にも何が必要となるかイメージが湧いてくるかもしれま

回答 0 5
tensin川岸
営業
| 2023/05/24

お客さんのkintoneを構築するサポートをしている手前、仕様書とまではいかなくても簡単な資料はよく作ります。 最初はルックアップや関連レコード一覧、データ連携系プラグインやカスタマイズで繋がりのあるアプリ同士の相関図(構成図)を用意してみると、他にも何が必要となるかイメージが湧いてくるかもしれま

ユーザー画像
回答 0 5
tensin川岸
営業
| 2023/05/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kintoneの仕様書についてアイデアを募集しております。 今後、構築した本人が異動、退職したときにデータがどのように連携しているか次のシステム担当が分かるようにして欲しいと指示を受けております。 私もシステムに関しては初心者で仕様書を作成したことはありません。 メンテナンスをする方に引継ぎが

回答 8 16
退会したユーザー | 2023/05/23

kintoneの仕様書についてアイデアを募集しております。 今後、構築した本人が異動、退職したときにデータがどのように連携しているか次のシステム担当が分かるようにして欲しいと指示を受けております。 私もシステムに関しては初心者で仕様書を作成したことはありません。 メンテナンスをする方に引継ぎが

ユーザー画像
回答 8 16
退会したユーザー | 2023/05/23 | アイデア募集
  • 511-520件 / 全806件
    • ‹
    • …
    • 48
    • 49
    • 50
    • 51
    • 52
    • 53
    • 54
    • 55
    • 56
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル