キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 559 件
##日付

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いつまさん krewsheetを導入できるのでしたら、私もそれがお勧めです。 なお、 2) 基準日から10年後の1日前 (2021/10/18 → 2031/10/17) は、標準機能でも可能です。 キンコミのこちらの記事 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/hx9

回答 0 6
中村徹
教育、学習支援業
| 2021/10/21

いつまさん krewsheetを導入できるのでしたら、私もそれがお勧めです。 なお、 2) 基準日から10年後の1日前 (2021/10/18 → 2031/10/17) は、標準機能でも可能です。 キンコミのこちらの記事 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/hx9

ユーザー画像
回答 0 6
中村徹
教育、学習支援業
| 2021/10/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

日付計算について質問です。 kintoneの日付計算について、以下のような場合、 皆さんどうされていますか? 1) 生年月日をもとに、現在年齢を表示 kintoneの計算式で現在時刻(NOW)がとれないため、 JavaScriptでがんばるしかないでしょうか。 2) 基準日から10年後の1日前 

回答 4 10
退会したユーザー | 2021/10/19

日付計算について質問です。 kintoneの日付計算について、以下のような場合、 皆さんどうされていますか? 1) 生年月日をもとに、現在年齢を表示 kintoneの計算式で現在時刻(NOW)がとれないため、 JavaScriptでがんばるしかないでしょうか。 2) 基準日から10年後の1日前 

ユーザー画像
回答 4 10
退会したユーザー | 2021/10/19 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

がっつりカスタマイズが前提ですが・・ ・アンケート質問マスタを別アプリで作る(アンケート日付、種類名、などの情報+質問項目) ・アンケート質問マスタにはサブテーブルで質問を設定 ・アンケートの種類を選んだタイミングで質問マスタアプリからデータを取得してサブテーブルに展開 みたいなのはどうでしょう

回答 0 7
安藤 光昭
| 2021/10/13

がっつりカスタマイズが前提ですが・・ ・アンケート質問マスタを別アプリで作る(アンケート日付、種類名、などの情報+質問項目) ・アンケート質問マスタにはサブテーブルで質問を設定 ・アンケートの種類を選んだタイミングで質問マスタアプリからデータを取得してサブテーブルに展開 みたいなのはどうでしょう

ユーザー画像
回答 0 7
安藤 光昭
| 2021/10/13 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

中村さん jamjamさんへ回答されたアプリに引き続きこっちもやってみましたー。 こちらはシンプルに年月日の変換に特化されたアプリですね。 中村さんのアプリを元に、勉強のためアプリの計算フィールドの各要素を「日時」と「数値」にしたフィールドを追加してみました(添付参照)。 「その月」フィールド

回答 0 10
46u
製造業
| 2021/10/10

中村さん jamjamさんへ回答されたアプリに引き続きこっちもやってみましたー。 こちらはシンプルに年月日の変換に特化されたアプリですね。 中村さんのアプリを元に、勉強のためアプリの計算フィールドの各要素を「日時」と「数値」にしたフィールドを追加してみました(添付参照)。 「その月」フィールド

ユーザー画像
回答 0 10
46u
製造業
| 2021/10/10 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

中村さん さっそくやってみました!日付フィールドでなくてもよいということになれば、まさにこれでいけますね!`^^` アプリテンプレートありがとうございます!

回答 0 2
46u
製造業
| 2021/10/10

中村さん さっそくやってみました!日付フィールドでなくてもよいということになれば、まさにこれでいけますね!`^^` アプリテンプレートありがとうございます!

ユーザー画像
回答 0 2
46u
製造業
| 2021/10/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

年と月と日をkintoneの標準機能で日付に変換してみました。 kintoneでは、分かれて入力された「年」と「月」と「日」を1つのフィールドにまとめて、日付形式で表示するための関数が(今は)ありません。 UNIX日付を足したり引いたりして、年と月と日をなんとか日付形式に変換できました。 試した

回答 3 25
中村徹
教育、学習支援業
| 2021/10/09

年と月と日をkintoneの標準機能で日付に変換してみました。 kintoneでは、分かれて入力された「年」と「月」と「日」を1つのフィールドにまとめて、日付形式で表示するための関数が(今は)ありません。 UNIX日付を足したり引いたりして、年と月と日をなんとか日付形式に変換できました。 試した

ユーザー画像
回答 3 25
中村徹
教育、学習支援業
| 2021/10/09 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

jamjam さん 「指定月数後の日付をkintoneの標準機能で計算する」記事をQiitaに投稿しましたので、ご参考まで。 https://qiita.com/t0ru/items/4874ad6dff60020b346c その記事でも下記のように言及していますが、「プラグインは導入できそう」と

回答 0 2
中村徹
教育、学習支援業
| 2021/10/09

jamjam さん 「指定月数後の日付をkintoneの標準機能で計算する」記事をQiitaに投稿しましたので、ご参考まで。 https://qiita.com/t0ru/items/4874ad6dff60020b346c その記事でも下記のように言及していますが、「プラグインは導入できそう」と

ユーザー画像
回答 0 2
中村徹
教育、学習支援業
| 2021/10/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは。 今回もなかなか技術の高そうな質問になってしまうのですが、、、。 kintoneのレコード一覧は、当然データが増えるにつれて縦方向に伸びると思うのですが、それを横方向に並べることは可能でしょうか。 例えば同日付1レコードの登録運用となるアプリにおいて、項目を縦に固定し、日付を横方向に並

回答 4 7
ジャッカル
| 2021/10/08

こんにちは。 今回もなかなか技術の高そうな質問になってしまうのですが、、、。 kintoneのレコード一覧は、当然データが増えるにつれて縦方向に伸びると思うのですが、それを横方向に並べることは可能でしょうか。 例えば同日付1レコードの登録運用となるアプリにおいて、項目を縦に固定し、日付を横方向に並

ユーザー画像
回答 4 7
ジャッカル
| 2021/10/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

sujiさん コメントありがとうございます。 なるほどですね!この条件でいけそうです! ・期間の入力ではなく日ごとの入力 ・開始日=終了日の場合 日付変換プラグインも、利用できそうです。ありがとうございます>< krewSheetの稟議、通されたんですね!すばらしいですっっ krewDashbo

回答 0 3
退会したユーザー | 2021/10/06

sujiさん コメントありがとうございます。 なるほどですね!この条件でいけそうです! ・期間の入力ではなく日ごとの入力 ・開始日=終了日の場合 日付変換プラグインも、利用できそうです。ありがとうございます>< krewSheetの稟議、通されたんですね!すばらしいですっっ krewDashbo

ユーザー画像
回答 0 3
退会したユーザー | 2021/10/06 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

みなさんのコメントとは方向性が違うのですが、 kintone 日程・工程・稼働表作成プラグインを使う場合、 開始日に入力した値を終了日に自動コピーすれば問題の一つは解決できます。 ただし、 ・期間の入力ではなく日ごとの入力 ・開始日=終了日の場合 が条件です。 添付のExcelの考え方であれば条件に

回答 0 6
suji
| 2021/10/06

みなさんのコメントとは方向性が違うのですが、 kintone 日程・工程・稼働表作成プラグインを使う場合、 開始日に入力した値を終了日に自動コピーすれば問題の一つは解決できます。 ただし、 ・期間の入力ではなく日ごとの入力 ・開始日=終了日の場合 が条件です。 添付のExcelの考え方であれば条件に

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
suji
| 2021/10/06 | なんでも
  • 491-500件 / 全559件
    • ‹
    • …
    • 46
    • 47
    • 48
    • 49
    • 50
    • 51
    • 52
    • 53
    • 54
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル