キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 496 件
#文字化け

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご回答有難うございます! やはり文字コードの違いでしたか… 加えてスペースの有無や表記ゆれなど、確かに厄介ですね😵‍💫 Excelで複数条件を使って確認してからkintoneにレコード番号でインポートする方法、 とても参考になりました!! 結合キーをkintone上で無理に作るより、Excelで見え

回答 0 7
まめ
| 05/28

ご回答有難うございます! やはり文字コードの違いでしたか… 加えてスペースの有無や表記ゆれなど、確かに厄介ですね😵‍💫 Excelで複数条件を使って確認してからkintoneにレコード番号でインポートする方法、 とても参考になりました!! 結合キーをkintone上で無理に作るより、Excelで見え

ユーザー画像
回答 0 7
まめ
| 05/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

 お疲れ様です。 原因は、既に皆様が回答されているとおり、原因は新字と旧字の文字コードが異なることとなります。  ただ、この問題、この先が意外と曲者で、姓と名の間のスペースの有無や数(半角スペース×2とか)、など色んなケースに悩まされることになります。  本当は、名寄せであれば、カナ氏名(スペース

回答 0 9
井上望
| 05/28

 お疲れ様です。 原因は、既に皆様が回答されているとおり、原因は新字と旧字の文字コードが異なることとなります。  ただ、この問題、この先が意外と曲者で、姓と名の間のスペースの有無や数(半角スペース×2とか)、など色んなケースに悩まされることになります。  本当は、名寄せであれば、カナ氏名(スペース

ユーザー画像
回答 0 9
井上望
| 05/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ファイル読み込みについて質問です。 状況: 「氏名」フィールドを一括更新キーに設定して、CSVファイルを読み込ませたところ、既存レコードと一致しないデータが新規レコードとして登録されてしまいました。 具体例: 既存レコード:渡辺 一郎 CSVデータ:渡邊 一郎 (「辺」と「邊」が異なる文字)

回答 11 7
まめ
| 05/28

ファイル読み込みについて質問です。 状況: 「氏名」フィールドを一括更新キーに設定して、CSVファイルを読み込ませたところ、既存レコードと一致しないデータが新規レコードとして登録されてしまいました。 具体例: 既存レコード:渡辺 一郎 CSVデータ:渡邊 一郎 (「辺」と「邊」が異なる文字)

ユーザー画像
回答 11 7
まめ
| 05/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お疲れ様です。 ①「PDFに埋め込まれたテキスト文を抽出」or「イメージを文字認識」 ②「活字」or「手書き文字」 ③「OCR帳票のようなかっちりした帳票」or「かなりフリーダムな手書き」  この辺の状況でかなり変わってきそうですね。  もし、①の埋め込みテキストなら、そもそも再利用できるデータ

回答 0 8
井上望
| 05/27

お疲れ様です。 ①「PDFに埋め込まれたテキスト文を抽出」or「イメージを文字認識」 ②「活字」or「手書き文字」 ③「OCR帳票のようなかっちりした帳票」or「かなりフリーダムな手書き」  この辺の状況でかなり変わってきそうですね。  もし、①の埋め込みテキストなら、そもそも再利用できるデータ

ユーザー画像
回答 0 8
井上望
| 05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>チャット欄  = 右側のコメント欄として考えます ①文字例(複数行)を1つ レコード上に設ける ②チャット欄に、  ~~「長文なので①フィールドに記載」とコメント~~  「長文なので①フィールドの(1)に記載」とコメント   **※①フィールドの利用ルールを決めておくのがいい

回答 0 5
ふゆき
製造業
| 05/27

>チャット欄  = 右側のコメント欄として考えます ①文字例(複数行)を1つ レコード上に設ける ②チャット欄に、  ~~「長文なので①フィールドに記載」とコメント~~  「長文なので①フィールドの(1)に記載」とコメント   **※①フィールドの利用ルールを決めておくのがいい

ユーザー画像
回答 0 5
ふゆき
製造業
| 05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

OCR”エンジン”の取り込みって、相当ハードル高そうですね。 ①弊社の場合は、OCRできる複合プリンタがありますので、「紙媒体のOCR」ならそれを使います。 ②__セキュリティがかかっていない__PDFのテキスト抽出なら、「Poppler」というフリーのコマンドラインツールを使います。(小生、Ex

回答 0 5
Seal777
サービス業
| 05/27

OCR”エンジン”の取り込みって、相当ハードル高そうですね。 ①弊社の場合は、OCRできる複合プリンタがありますので、「紙媒体のOCR」ならそれを使います。 ②__セキュリティがかかっていない__PDFのテキスト抽出なら、「Poppler」というフリーのコマンドラインツールを使います。(小生、Ex

ユーザー画像
回答 0 5
Seal777
サービス業
| 05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

OCRのPDFのテキスト抽出について。 kintoneで、OCRのPDFのテキスト抽出を javascriptを組んで実行しているのですが、どうしても 文字化けが発生し、完全には表示できない状態です。 AIのプラグインがあるのは存じ上げているのですが、会社的に導入する予定はなく…なんとかjava

回答 4 6
EKO
サービス業
| 05/27

OCRのPDFのテキスト抽出について。 kintoneで、OCRのPDFのテキスト抽出を javascriptを組んで実行しているのですが、どうしても 文字化けが発生し、完全には表示できない状態です。 AIのプラグインがあるのは存じ上げているのですが、会社的に導入する予定はなく…なんとかjava

ユーザー画像
回答 4 6
EKO
サービス業
| 05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トライアル中です。 入力の手間の手間の低減についてご相談です。 作成対象は製造業における数値(温度、圧力、検査値等)です。 具体的には、各日にそれぞれのアプリで1レコード作成して、約一時間ごとの数値記録をする形です。 一時間ごとの記録については、ベースとなるテーブルを作って次の記録はテーブルの「+

回答 6 6
わかめ
製造業
| 05/19

トライアル中です。 入力の手間の手間の低減についてご相談です。 作成対象は製造業における数値(温度、圧力、検査値等)です。 具体的には、各日にそれぞれのアプリで1レコード作成して、約一時間ごとの数値記録をする形です。 一時間ごとの記録については、ベースとなるテーブルを作って次の記録はテーブルの「+

ユーザー画像
回答 6 6
わかめ
製造業
| 05/19 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

余談ですが、「既に入力されている住所から市区町村のみを抽出する」方法の一例を… 住所が「①都道府県|②市区町村|③アラビア数字始まりの番地」の構成になっていること前提ですが、正規表現で文字列置換する関数か相応のプラグイン等を用いて、  ・入力住所を市区町村表示(仮称)フィールドに転記し、このフィー

回答 0 0
Seal777
サービス業
| 05/15

余談ですが、「既に入力されている住所から市区町村のみを抽出する」方法の一例を… 住所が「①都道府県|②市区町村|③アラビア数字始まりの番地」の構成になっていること前提ですが、正規表現で文字列置換する関数か相応のプラグイン等を用いて、  ・入力住所を市区町村表示(仮称)フィールドに転記し、このフィー

ユーザー画像
回答 0 0
Seal777
サービス業
| 05/15 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

市区町村名の抽出は、kintoneの標準機能では実現は難しいです(エクスポート・インポートでExcel等で処理することは可能)。 ただ、Excel等を使っても、郵便番号なしに、住所の入った文字列から市区町村名を抽出するのは、意外と強敵です(都道府県を跨ぐと同一市町村名があったり、市区町村名の中や町名

回答 0 7
井上望
| 05/15

市区町村名の抽出は、kintoneの標準機能では実現は難しいです(エクスポート・インポートでExcel等で処理することは可能)。 ただ、Excel等を使っても、郵便番号なしに、住所の入った文字列から市区町村名を抽出するのは、意外と強敵です(都道府県を跨ぐと同一市町村名があったり、市区町村名の中や町名

ユーザー画像
回答 0 7
井上望
| 05/15 | アイデア募集
  • 41-50件 / 全496件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル