ミュートした投稿です。
[条件分岐処理プラグイン(TIS/条件付き無料)](https://www.tis2010.jp/branchprocess/) で「DATE_STRING」関数を使えば 令和07年08月21日 の表記は可能です 更に「MID」関数と 「REPLACE」関数を使うと 07.08.21 の表
以下の設定方法について教えていただきたいです。 ・ご契約中のコース スタンダード ・お悩みの背景、目的 日時フィールドの時刻が0:00以外のフィールドに背景色を付けたい ・試してみたこと(〇〇アプリを作った等) 条件書式プラグインで色々な条件で試してみたところ上手くいかず、 例:①条件値を含ま
フィールドの形式が違う日付を連携させる方法はありますか? 製造物のトレサビリティを取りたいということでkintoneの導入をし始めたのですが、製造現場のほうから「日付を今までのように『●.●.●』(令和7年8月21日なら『7.8.21』表記)で記入したい」と言われ、文字列フィールドに記入する形にし
みなさんアドバイスありがとうございました。 一覧で、今年度実施するものだけを表示させたかったのですがそれはできなさそうですね。(もし方法があれば教えて下さい) 今は、カンタン検索プラグインにて年度ごとに検索できるようにしました。
おはようございます。 確認です。 >(1)毎月、社員全員が、面談の内容を個人用報告のアプリに登録 こちらにプロセス管理での承認は必要ですか? >(3)A部長らそれぞれの部長が、自部署の部下全員の報告を確認して、部単位の報告(レコード)をプロセス管理で申請 ・こちらの承認は月次作業です
>※必ずPDFを添付したい を「添付忘れ」の**抑制** 程度 であれば Pluginの利用で可能です また、故意に添付しない対応として 「差し戻し」をプロセス管理に設けるのもいいのではないでしょうか ①文字列フィールドの初期値に「見積」の文字をいれる ②チェックボックスフィールド
面談報告のワークフローを作成しています。アプリを2つに分けて、メインアプリで個人毎にテーブルを利用して報告するレコードを作成します。サブアプリは見かけは基本同じで、サプアプリで部毎に個人のテーブル情報をサブアプリのテーブルに追加羅列していき、部長が通常のプロセス管理でワークフローを回していく。これを
ご返信してくださった皆様 皆様のおかげさまで、円orドルの設定、出来ました!! 本当にありがとうございます(*´ω`*) ※お盆休み前後でバタバタしてしまい、昨日からまたキントーンを触りはじめています。 お盆休みでYouTube履歴、キントーンだらけになった・・・。簡単にサクッと作れると思ってたけ
お返事が遅れて失礼しました。 コメント有難うございました。 見出しとなる案件データ(アプリA)が持っている標準作業時間と、 その明細にあたる案件の工程別データ(アプリB)の合計である実績作業時間との比較が取りたいので、アプリAの中にそれを持ちたいのです。 工程別の実績も取りたいという意味もあります
ご返信ありがとうございます! まずはすぐに設定できそうな、一覧レコード集計/コピープラグインを使用した3アプリ構成の集計を試してみようと思います。 注意点も細かく書いていただいてとても勉強になりました。 VBAは全く分からないのですが後々Excelとの連携もするかもしれないので、Excel連携アド