キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 757 件
##TiS

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【Kintoneのレコードに直接、OCRで読み取った文字を自動的に入れたい。】 目指してるのは、非常にシンプルで、一つのフィールドにOCRで文字(英数字8文字ほど)を一つ入れたいです。 いろいろな文字から抽出する必要もなく、8文字だけ製品に記載してあるので、それをOCRで読み取って、一つのフィー

回答 6 5
R2P
サービス業
| 2024/07/03

【Kintoneのレコードに直接、OCRで読み取った文字を自動的に入れたい。】 目指してるのは、非常にシンプルで、一つのフィールドにOCRで文字(英数字8文字ほど)を一つ入れたいです。 いろいろな文字から抽出する必要もなく、8文字だけ製品に記載してあるので、それをOCRで読み取って、一つのフィー

ユーザー画像
回答 6 5
R2P
サービス業
| 2024/07/03 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私も他の方が書かれているように、「削除フラグ」を使って基本的には削除せず非表示にする方法がいいかと思います。 ただ一覧の設定で非表示にできるとはいっても「どうしても残したくない」という要望がある時はTiSさんのプラグインを使っています。 ■ 削除レコード復元プラグイン https://www.t

回答 0 2
Yokko
卸売業、小売業
| 2024/07/03

私も他の方が書かれているように、「削除フラグ」を使って基本的には削除せず非表示にする方法がいいかと思います。 ただ一覧の設定で非表示にできるとはいっても「どうしても残したくない」という要望がある時はTiSさんのプラグインを使っています。 ■ 削除レコード復元プラグイン https://www.t

ユーザー画像
回答 0 2
Yokko
卸売業、小売業
| 2024/07/03 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

プロセス管理が組まれたアプリで、第一承認者の時に入力するフィールドを設けています。 第一承認者は、そのフィールドを入力しないとエラーになるようにしたい為、TIS様提供の[kintone ステータス連動必須フィールド設定プラグイン]を入れて承認の部分で必須にしましたが、上手く反映されず、承認しようとす

回答 2 3
Isol
建設業
| 2024/07/01

プロセス管理が組まれたアプリで、第一承認者の時に入力するフィールドを設けています。 第一承認者は、そのフィールドを入力しないとエラーになるようにしたい為、TIS様提供の[kintone ステータス連動必須フィールド設定プラグイン]を入れて承認の部分で必須にしましたが、上手く反映されず、承認しようとす

ユーザー画像
回答 2 3
Isol
建設業
| 2024/07/01 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

設定の「アクション」で他のアプリにコピー作成することが出来ますよ! お見受けする限り、3つとも同じ形式で作られてますね!(素晴らしい!) ①受注アプリに「アクション」でコピーを設定します。  →コピー先を請求アプリにする。 【参考】https://jp.cybozu.help/k/ja/user/

回答 0 7
かな
建設業
| 2024/06/28

設定の「アクション」で他のアプリにコピー作成することが出来ますよ! お見受けする限り、3つとも同じ形式で作られてますね!(素晴らしい!) ①受注アプリに「アクション」でコピーを設定します。  →コピー先を請求アプリにする。 【参考】https://jp.cybozu.help/k/ja/user/

ユーザー画像
回答 0 7
かな
建設業
| 2024/06/28 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんな記事見つけましたので参考になればいいのですが。。。 [失敗しないためのkintone自動採番プラグインの選び方](https://bansonavi.com/plugin-information/kintone-auto-numbering-plug-in/) ここにないものだと TISさん

回答 0 6
きったん
製造業
| 2024/06/28

こんな記事見つけましたので参考になればいいのですが。。。 [失敗しないためのkintone自動採番プラグインの選び方](https://bansonavi.com/plugin-information/kintone-auto-numbering-plug-in/) ここにないものだと TISさん

ユーザー画像
回答 0 6
きったん
製造業
| 2024/06/28 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

たしかにTISさんのプラグインはフィールド変更等があったら一度アプリを更新しないとプラグインの設定画面に表示されないものが多い(全部かも)ですね。

回答 0 7
きったん
製造業
| 2024/06/28

たしかにTISさんのプラグインはフィールド変更等があったら一度アプリを更新しないとプラグインの設定画面に表示されないものが多い(全部かも)ですね。

ユーザー画像
回答 0 7
きったん
製造業
| 2024/06/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ジョイゾーさんやTISさんのなどのプラグイン、 カスタマインを使う方法もあります!! 是非検索してみてください!

回答 0 5
きったん
製造業
| 2024/06/25

ジョイゾーさんやTISさんのなどのプラグイン、 カスタマインを使う方法もあります!! 是非検索してみてください!

ユーザー画像
回答 0 5
きったん
製造業
| 2024/06/25 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます。 遅い時間にご返信ありがとうございます。 やはりレコードの方が後々のことを考えるといいのかもしれませんね。 テーブルデータをレコードに変換して保存するプラグインは導入しています。 テーブルデータコピープラグイン https://www.tis2010.jp/tabletra

回答 0 2
モカ
建設業
| 2024/06/21

おはようございます。 遅い時間にご返信ありがとうございます。 やはりレコードの方が後々のことを考えるといいのかもしれませんね。 テーブルデータをレコードに変換して保存するプラグインは導入しています。 テーブルデータコピープラグイン https://www.tis2010.jp/tabletra

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
モカ
建設業
| 2024/06/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おはようございます! 質問の意図を取り違えていたら申し訳ございませんが、コメントさせていただきます! レコード単位でアプリ構築を行うかテーブル単位でアプリ構築を行うかについてですが、両方やってみてはどうでしょうか? つまり、アプリを2つとマスタを1つ構築するイメージです。 構成は ・評価シートアプ

回答 0 5
古城
情報通信業
| 2024/06/21

おはようございます! 質問の意図を取り違えていたら申し訳ございませんが、コメントさせていただきます! レコード単位でアプリ構築を行うかテーブル単位でアプリ構築を行うかについてですが、両方やってみてはどうでしょうか? つまり、アプリを2つとマスタを1つ構築するイメージです。 構成は ・評価シートアプ

ユーザー画像
回答 0 5
古城
情報通信業
| 2024/06/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 一覧の出力はできませんが、要望に近い感じのプラグインはあります。 各種ユーザー情報編集プラグイン https://www.tis2010.jp/userexchange/ 他にもあったような気がしますが思い出せず…。 もしくはカスタマイズ案件かと思います。 アプリのアクセス権の設定

回答 0 3
suji
| 2024/06/20

こんにちは。 一覧の出力はできませんが、要望に近い感じのプラグインはあります。 各種ユーザー情報編集プラグイン https://www.tis2010.jp/userexchange/ 他にもあったような気がしますが思い出せず…。 もしくはカスタマイズ案件かと思います。 アプリのアクセス権の設定

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
suji
| 2024/06/20 | アイデア募集
  • 431-440件 / 全757件
    • ‹
    • …
    • 40
    • 41
    • 42
    • 43
    • 44
    • 45
    • 46
    • 47
    • 48
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル