キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 312 件
##ポータル

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご説明ありがとうございます。 小生、カスタマイズに関してはCUSTOMINE一択のため、添付図は読み解けませんのでスルーさせていただきます🙇🏻が、お困りごとに対しては、 ・発注アプリ一覧画面の編集⇒保存でも発火する(つまり一覧画面操作対応した)動作が書けるプラグインで、 ・「発注アプリの一覧画面で

回答 0 2
Seal777
サービス業
| 05/21

ご説明ありがとうございます。 小生、カスタマイズに関してはCUSTOMINE一択のため、添付図は読み解けませんのでスルーさせていただきます🙇🏻が、お困りごとに対しては、 ・発注アプリ一覧画面の編集⇒保存でも発火する(つまり一覧画面操作対応した)動作が書けるプラグインで、 ・「発注アプリの一覧画面で

ユーザー画像
回答 0 2
Seal777
サービス業
| 05/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>何かありませんでしょうか? ①自身が起動したら、kintone REST APIやcli-kintoneなどで、測定機器の管理アプリの全レコードを取得し、「更新日」を検査して、”更新日が本日のレコードが1件以上あるならば、デスクトップに付箋やポップアップを表示させる”スクリプトを書く。 ②

回答 0 2
Seal777
サービス業
| 05/15

>何かありませんでしょうか? ①自身が起動したら、kintone REST APIやcli-kintoneなどで、測定機器の管理アプリの全レコードを取得し、「更新日」を検査して、”更新日が本日のレコードが1件以上あるならば、デスクトップに付箋やポップアップを表示させる”スクリプトを書く。 ②

ユーザー画像
回答 0 2
Seal777
サービス業
| 05/15 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ポータルトップのスペースの選択に「参加中のゲストスペース」があるので、本アカウントの登録メールと同じアドレスならそこに出るはずです…!

回答 0 4
かな
建設業
| 05/12

ポータルトップのスペースの選択に「参加中のゲストスペース」があるので、本アカウントの登録メールと同じアドレスならそこに出るはずです…!

ユーザー画像
回答 0 4
かな
建設業
| 05/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・契約中のコース(スタンダード) ゲストスペースに招待されました。 ゲストスペースへのアクセスが頻繁にあるため、自分のポータルのスペースに表示させたいです。 スペース下の矢印から「参加中のゲストスペース」を選択していますが表示されません。 また、ゲストスペースのURLをkintone内のお気に入り

  • ゲストスペース
回答 6 6
k-katada
サービス業
| 05/12

・契約中のコース(スタンダード) ゲストスペースに招待されました。 ゲストスペースへのアクセスが頻繁にあるため、自分のポータルのスペースに表示させたいです。 スペース下の矢印から「参加中のゲストスペース」を選択していますが表示されません。 また、ゲストスペースのURLをkintone内のお気に入り

  • ゲストスペース
ユーザー画像
回答 6 6
k-katada
サービス業
| 05/12 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「2つめ以降のポータルを作成できる機能」がアップデートオプションに追加されたので早速使ってみました。 部署に特化したポータルが作成できるのは良かったのですが、正直ほしかったポータルとは違いました。 改善してほしいと思ったところ ・スマホで使えない  →部署別のポータルが作れると思ったので、メインポ

回答 2 11
はますけ
| 05/12

「2つめ以降のポータルを作成できる機能」がアップデートオプションに追加されたので早速使ってみました。 部署に特化したポータルが作成できるのは良かったのですが、正直ほしかったポータルとは違いました。 改善してほしいと思ったところ ・スマホで使えない  →部署別のポータルが作れると思ったので、メインポ

ユーザー画像
回答 2 11
はますけ
| 05/12 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 ① 月初以外、アプリアクション機能を使って報告をさせる方法があります。 ただし、必ず前回のレコードを開く必要があるので運用を考えると現実的ではないです。 やりかた ・フィールド「テレワークフラグ」(計算フィールド)を追加、  勤務場所がテレワークの場合 1となる計算式を入れる ・フ

回答 0 10
suji
| 05/08

こんにちは。 ① 月初以外、アプリアクション機能を使って報告をさせる方法があります。 ただし、必ず前回のレコードを開く必要があるので運用を考えると現実的ではないです。 やりかた ・フィールド「テレワークフラグ」(計算フィールド)を追加、  勤務場所がテレワークの場合 1となる計算式を入れる ・フ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 10
suji
| 05/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ほかに試していることがあるので、追記します。 日付フィールドが「本日の日付」であることを条件指定したアプリレコード数の表を、ポータルに貼り付けています。 ここを見て、該当レコードがあるかどうかを把握しています。

回答 0 3
ながの (ex-かずよし
サービス業
| 05/01

ほかに試していることがあるので、追記します。 日付フィールドが「本日の日付」であることを条件指定したアプリレコード数の表を、ポータルに貼り付けています。 ここを見て、該当レコードがあるかどうかを把握しています。

ユーザー画像
回答 0 3
ながの (ex-かずよし
サービス業
| 05/01 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ポータルのすべてのアプリの並び順で悩んでまして、 一番最後に並ばせる方法にたどり着いたので共有します。 アプリ名の頭にJISコード8000番台の記号を入れる。 これだけで一番最後に並ぶので、 部署番号などで管理できないアプリ等も並び順がすっきりします。 ちなみに記号の表示はどれを入れても□になりま

  • ポータル
回答 0 13
シロくま
製造業
| 04/30

ポータルのすべてのアプリの並び順で悩んでまして、 一番最後に並ばせる方法にたどり着いたので共有します。 アプリ名の頭にJISコード8000番台の記号を入れる。 これだけで一番最後に並ぶので、 部署番号などで管理できないアプリ等も並び順がすっきりします。 ちなみに記号の表示はどれを入れても□になりま

  • ポータル
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 13
シロくま
製造業
| 04/30 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

完璧を求めるとしんどいので、焦らず地道に行くのも大事かなと思います。色々な人がいますので。 うちはリアクションなかなかやってくれないので、リアクション取ってくれるだけで凄いと感じてしまいます。 あと目的は業務効率化であって、毎日ログインではないと思いますので方向を見失わないようにする必要もあるかと思

回答 0 9
工場長
営業
| 04/22

完璧を求めるとしんどいので、焦らず地道に行くのも大事かなと思います。色々な人がいますので。 うちはリアクションなかなかやってくれないので、リアクション取ってくれるだけで凄いと感じてしまいます。 あと目的は業務効率化であって、毎日ログインではないと思いますので方向を見失わないようにする必要もあるかと思

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
工場長
営業
| 04/22 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

とてもいいですね!👍 >・ポータル画面に設置したアプリへのリンク(アイコン画像から飛ぶ)は、新規のレコード作成が多いものは最初からedit画面にリンクするように。 これは私も良くやりますw それでもどうしても一覧から見に行かないといけないアプリとかで、 「+」が見にくいんじゃぁ!と言って

回答 0 8
かな
建設業
| 04/11

とてもいいですね!👍 >・ポータル画面に設置したアプリへのリンク(アイコン画像から飛ぶ)は、新規のレコード作成が多いものは最初からedit画面にリンクするように。 これは私も良くやりますw それでもどうしても一覧から見に行かないといけないアプリとかで、 「+」が見にくいんじゃぁ!と言って

ユーザー画像
回答 0 8
かな
建設業
| 04/11 | 最近の自分的アップデート
  • 31-40件 / 全312件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル